
■回答予想です
皆様、大変お疲れさまでした。
昨日の試験後に検討した結果をご参考までに
アップします。
ただ、その場では意見が一致しなかった
2、21、55、56、58は省略します。
(結構多いですね。)
あくまで仲間内での検討ですので、近日中にでる予定の
法律事務職員全国研修センターの回答予想が確実と思いますが。
1.4
3.3
4.1
5.4
6.2
7.1
8.3
9.3
10.1
11.1
12.1
13.2
14.2
15.4
16.2
17.1
18.3
19.4
20.1
22.3
23.1
24.2
25.2
26.1
27.1
28.2
29.2
30.4
31.4
32.3
33.2
34.4
35.4
36.4
37.2
38.4
39.3
40.3
41.2
42.4
43.1
44.1
45.2
46.3
47.1
48.4
49.3
50.1
51.3
52.1
53.2
54.3
57.1
59.3
60.2
8/5 22:03 実は、今初めて↑の方のおかげで、世話人会の存在を知りました...
実は、今初めて↑の方のおかげで、世話人会の存在を知りました。ありがとうございました。
解答どこ?と思った方、ここですよー
http://www.solajp.org/index.html
8/6 8:50 問21が4になっている・・・2だとばっかり。 ここでの1点...
問21が4になっている・・・2だとばっかり。
ここでの1点は私にはとっても大きい・・・
8/6 9:00 問21は、1,2,4が誤りの可能性があります。 おそらく出...
問21は、1,2,4が誤りの可能性があります。
おそらく出題ミスでしょう。
今年の問題は、本当にミスが多いと思います。
8/7 18:04 昨年はパラリーガルクラブや 法律事務職員全国研修センターが...
昨年はパラリーガルクラブや
法律事務職員全国研修センターが
回答予想だしてましたよね。
そこばかりチェックしていて
法律事務職員業務研修世話人会のことは
知りませんでした。
ありがとうございました。
去年回答予想出してた上記2団体は
今年はどうしたのでしょうか。
大人の事情でもあるのでしょうか。
それとも盛り上がっていないからでしょうか。
8/9 9:23 今,世話人会の回答合わせしてみました。 ・・・36点でし...
今,世話人会の回答合わせしてみました。
・・・36点でした(汗)
21番は3番に,56番も3番にしてしまった。
ほんと2回目の認定試験はどこも静かですね。
でもうかりたいのが本音です。厳しいかなー?
8/10 19:16 パラリーガルクラブのサイトに予想回答と解説を掲載しました...
パラリーガルクラブのサイトに予想回答と解説を掲載しました。
http://www.paralegal-jp.com/
大人の事情で遅れていたのではなく、今年の問題は疑問のある問題が数多くありましたので、解説の作成に手間取っていました。
ご意見もいろいろあると思いますので、お聞かせ下さい。
8/11 9:34 前回に引き続き(以上に!?)、疑義問・悪問が多い様に思わ...
前回に引き続き(以上に!?)、疑義問・悪問が多い様に思われますが、他の資格試験の様に、問題作成者(試験委員)の名前を公表するべきではないでしょうか。そうする事で、有形無形のプレッシャーをかける事が出来て、良問作成につながるものと考えます。
そこで、私の情報網から得たもので不確かですが、予想される作問者(弁護士・敬省略)を挙げると、秋○清○、澤○久○、白○潤、などの先生方が作成に関与されているものと予想しています。(間違えていたら大変なので、○を入れています。)
第3回は、良問作成でお願いしますよ!!
8/30 10:24 合格発表が近づいて来ました(来月10日)。 さて、下記の...
合格発表が近づいて来ました(来月10日)。
さて、下記の貼り付けをクリックして頂きたいのですが、この国家試験では、疑義問に対して、合格発表前に、対応策を公表するとともに謝罪する事で、受験生の怒りを静めようとしています(それでも、受験生や受験指導者の間で、試験委員の解任要求・辞任要求は根強い)。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00023.html
それに比べて、このパラリーガル試験はどうか。
去年の失敗を反省したとは思えない出題。
試験委員(問題作成者)が誰かも公表しない。
そして、合格発表前に、上記のような対応をとることはないだろう。
「秘密主義」「権威主義」という言葉が妥当しそうな運営ですな。
8/30 10:57 国家試験である司法書士とパラとはあまりにも違い過ぎるでし...
国家試験である司法書士とパラとはあまりにも違い過ぎるでしょう。
人生かけて取り組んでいらっしゃる方も多くいらっしゃいますし。
片や、パラは特にこの試験がないとなれない職業ではありませんし、
パラを極めている人なら、満点を目指していたのに残念というのは
ありでも、不合格というのはあり得ないでしょう。
「秘密主義」「権威主義」は当たっていると思いますが・・・
8/30 18:49 今年の試験について、日弁連に意見書を出しましたがなしのつ...
今年の試験について、日弁連に意見書を出しましたがなしのつぶてです。
おそらくうやむやにされるのでしょうね
それにしても、ヒドイ試験です。