■パワハラ
弁2、事務2の事務所です。
3年前から10歳年上の事務員のパワハラにずっと耐えています。
わたし以外の人とは必要以上によくしゃべりますが、わたしとは一切話しません。
そして仕事は、ファクス、メール、郵便、℡、全て私には一切回さず、全部自分にもっていきます。
弁護士が私の机に置いて帰った仕事まで勝手に持って行ってしまうんです。
何か気に入らないことがあったんでしょうが、それってお互い様なのに。
無視や仕事を回さないのも立派なパワハラになるそうですが、いろいろ調べてみると、「証拠を集めておきましょう」としてあります。私が受けているようなパワハラの証拠って、私の日記とかメモをつけておくぐらいで、物的証拠って難しい。だからそういうパワハラするんでしょうけど。何か証拠固めのいい知恵がないでしょうか。
ちなみに弁護士2はかわいがってくださるので、パワハラに耐えていますが、パワハラを打ち明けてはいません。パワハラがひどくなるからです。
7/28 14:27 私は1人の弁護士から、同じようなパワハラを受けました。 他...
私は1人の弁護士から、同じようなパワハラを受けました。
他の弁護士の前では「普通」だったので、何もできず耐えました。
パワハラは、立証がとても難しいと聞いています。
でも、言わなければ何も解決せず、私のように泣き寝入り⇒耐えられなくて退職に追い込まれてしまいますよ。
7/28 15:07 ありがとうございます。 でも、相手は用意周到な人物なので、...
ありがとうございます。
でも、相手は用意周到な人物なので、うかつなことはできません。世渡り上手で損得勘定もうまいし、私が弁にチクった場合の言い訳は既に考えているはずです。
相手は私を職場から追い出したくてしょうがないのです。
相手は私にパワハラするたびにトクした気分かもしれないけど、違います。私にパワハラするたびに私から発されるものすごい怒りや悲しみが積もり積もって彼女の子供や家族に良くない影響を与えてしまうでしょう。いやもう与えてしまっているかもしれない。それに気付かないとは、本当に可哀想な愚かな人です。
7/28 15:54 私も似たような経験があります。 皆、車通勤だったので、 「...
私も似たような経験があります。
皆、車通勤だったので、
「パワハラしている人のタイヤに釘をさしたい!!!」
という思いはとても強かったのですが、自制心というか、善悪の判断・良心から、やりませんでした。
あのとき、釘をタイヤに刺していたら、きっと醜いわたしになっていたと思うので、やらなくてよかったなぁと感じています。
小さな事務所内での、スキ・キライってたいへんですよね。
7/28 17:22 同僚にそういう人がいると大変ですね・・・ 気持ちをしっかり...
同僚にそういう人がいると大変ですね・・・
気持ちをしっかり持って、精神的にやられてしまわないようにしてくださいね。
そしてトピずれで恐縮ですが・・・
素朴な疑問なのですが、弁護士は本当に気づいていないのでしょうか?
まどぎわさんの事務所の仕事の分担の仕方がわからないのでなんとも言えませんが、「仕事を回さない」ということは先輩一人でいろんなことをこなしているんですか?
まどぎわさんのデスクに置いてあった仕事のこととか、「これはまどぎわさんに頼んだはずだけど?」と内心思っていないでしょうか。
「まどぎわさんは仕事をしていない、全部わたしがやっています!」と見せかける作戦で、それが上手い先輩なんでしょうけど・・・
弁護士も薄々なんかおかしいな、と思っているかもしれません。
弁護士とは上手くやっているのであれば、「チクる」という感じではなく、「もうちょっと色々な案件をやりたいので私にもっと仕事を振ってください」とか(笑)「あの件は○○さんが一人でやってて情報を共有してないのでわかりません」とか(←これを言うとうちの事務所では情報を伝えてない方が怒られます)
弁護士にそれとなく訴えてみるのも手かもしれません。
根本的なご相談になってなくて申し訳ありませんが、泣き寝入りはしないでくださいね!
7/28 17:42 私は最近後輩に無視されています。 弁には「うるさいからでし...
私は最近後輩に無視されています。
弁には「うるさいからでしょ」と言われています。
確かに私はおしゃべりだけど・・・・。
仕事に支障を来しているんだけどなぁ~。
反省して仕事以外の話はしないようにしているけど、
昼食の時間が苦痛になっている今日この頃です。
無視なんて大人げないよね。
あ~、理由に気づかない私が無神経なのか???
7/28 22:41 なんだか世の中って大人げない大人が多いですね・・・ パワ...
なんだか世の中って大人げない大人が多いですね・・・
パワハラも無視も、そんなことしてて気分が悪くないのかなー
耐えてる方は本当にすごいと思いますが、精神的だったり身体的に支障をきたさないといいですけど・・・
7/28 23:05 私は、無視というか必要以上に話をしない方がいます。 その方...
私は、無視というか必要以上に話をしない方がいます。
その方とは、元々仲は良かったんですが、他の同僚(よく思ってない人)に対して挨拶しなかったり、
依頼者に対する対応がひどかったりで、距離を置くようにしました。
挨拶はするし、仕事に支障はきたしていません。
大人気ないですかね~。
私はその方がいるだけで、体調悪くしますけどね。
7/29 9:52 大人げないとは言うけれど しゃべらないのがおとなげないとも...
大人げないとは言うけれど
しゃべらないのがおとなげないとも限らないような
大人はあえてぐっと我慢して言わないでおくこともします。
しゃべらなくて済むのならある意味それもそれで、いいことでしょうか?
先生1人分の仕事は事務局一人では回しきれるものではないので、だから二人いるわけで現象まわってみえてもどこかで本質、ひずみがでていませんか?
きっと仕事を回さざる(あなたを頼りにせざるを)を得ませんから、経過を客観的に見守っていざ出陣のときに備えませんか?(徹底して効率的に処理方法を考える。)(効率無視にミスを皆無にする方法を考える)
どの分野の仕事にも深めることが出来る部分はあるものです。朝の掃除から、切手の切り方一つから、債務整理のやりからまで「こんなことずっと考えていると、何でこの手順のなかにこのことがあるのか。見えてくるきがしてきます。」
(たとえばデザインを齧っている人は世の中の看板をみても何故青の背景に黄色の文字が多いとかをぱっと町の景色から思うように)。」
どんな雑用に見える業務でも見る人が見たら、その処理の中にその方の本質のスキル「仕事にたいする才能に近いもの」を見つけるものです。
だから。銀行の振込みでも「効率良く数行を短時間でまわって見せる」、
裁判所へのお使いでも「訴状出して、レターケース回って、弁護士会も回って、もう帰ってきてます。」プロの業務を考えましょう。
書証の作成でもそうです「折込があっても横にしても机の上で倒れないくらい正確に折って見せましょう」。
すでにされているとは思いますが更に深めるようにされれば、
見えてくるものがあるかも知れません。
その事務局の方の処理の方法を客観的に観察されてみて如何ですか?
貴殿とどこか異なります。
参考にできるところは皆無ですか?
7/29 10:28 まどぎわさん お疲れ様です。 3年間も耐えられていて、心労...
まどぎわさん
お疲れ様です。
3年間も耐えられていて、心労お察しします。
長文、失礼します。
パワハラということは
まどぎわさんより、上席ということでしょうか?
証拠を集めるのは、難しいと思います。
逆に、大人としてやりかえすのは、いかがですか?
ちょっとした言葉の強さだと思うんですが
「私やりますから大丈夫ですよ」とか
「何かやることありますか」とか
勇気を出して言ってみて
それでも、無視や嫌なことをされたら
あとは、自分の気持ち次第ですよ。
この人は、弁護士にかわいがられている私がうらやましいんだな。
この人は、私が仕事ができるから妬んでいるんだな。
って考え方もあれば
私の仕事が遅いから、この人はイライラしているのかも。
相性が悪いとはいえ、仕事だからしっかり話さなきゃ。
って考え方もあると思います。
どのように考えるにしても
「切り開くか、諦めるか」というのが、私の経験上の提案です。
まどぎわさんの15:07のコメントを読んで、
「鏡の法則」という本を思い出しました。
まどぎわさんのコメントの通り、めぐりめぐって自分や自分の周りに返ってきます。
そのことに、その事務員さんが気づいてほしいですね。
7/29 11:35 皆様ありがとうございます。 いろいろ ご意見頂いて感謝☆感...
皆様ありがとうございます。
いろいろ ご意見頂いて感謝☆感謝☆感謝☆です。
考え方はいろいろですが、誰にも言わず相談できなかったので、書き込んだことで少し気が晴れました。
この負の感情のエネルギーは、もっと先生のお役に立つようにするとか、新しい資格取得とか+の方向にいかそうと思います。
ありがとうございます。
7/29 13:40 何か伝わった気がしてうれしいです。 頑張らないで、普通に...
何か伝わった気がしてうれしいです。
頑張らないで、普通にして、頑張ったと同じ効果がでると良いですね。
7/30 13:12 > そして仕事は、ファクス、メール、郵便、℡、全て私には一...
> そして仕事は、ファクス、メール、郵便、℡、全て私には一切回さず、全部自分にもっていきます。
> 弁護士が私の机に置いて帰った仕事まで勝手に持って行ってしまうんです。
詳しい事情がわからないので主さまの置かれている状況がいまいち把握できないのですが、
先輩より先に動いてファックスをとったり、メールや郵便を開封したり、電話をとったり、先輩より朝早くきて仕事を確保することはできないのでしょうか?
先輩が優しくあなたに回してくれるのを待っているのでしょうか?
先輩は先輩で、あなたのことを受け身で自分から動かないとか、反応が遅い、と思ってイラっとしているのかもしれません。
こういう考え方もあるのでご参考までに。