■破産申立(管財案件)
法律事務職員になって、まだ半年のヒヨッコです。
この度、結構大きな破産の申立をしたところですが、
当事務所は、弁護士1人、事務員2人の法律事務所で、先輩事務員も経験が浅く、
書記官からの事務連絡で不明だった点を誰にも聞けずに悩んでいます。
悩んだ末に、皆様からお教えいただきたく、恥ずかしながら投稿した次第です。
共同担保のついている不動産がいくつかあるのですが、
オーバーローンになるかどうか計算し、
表などにして提出してくださいとの事務連絡でした。
オーバーローンの計算とは一体どのようにしたら良いのか、
何と何の数値を比較して、その数値がどうなればオーバーローンというのか、
まったくもって理解できずに悩んでいます。
こんな質問自体が恥ずかしい限りですが、
どなたか解り易く教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
7/29 22:42 不動産の評価額(固定資産評価額もしくは時価査定額)より被...
不動産の評価額(固定資産評価額もしくは時価査定額)より被担保債権額(抵当権設定されている負債の残高合計)が多ければオーバーローンです。
7/29 23:44 裁判所の取り扱いによって多少異なりますが、 固定資産税の評...
裁判所の取り扱いによって多少異なりますが、
固定資産税の評価証明書の額の1.5倍~2倍を超える額のローン残がある場合には、オーバーローンとして扱われることが多いようです。
評価証明書の場合、いわゆる時価より低い価額で評価されていることが多いため、このような扱いになっています。
なお、不動産業者に出してもらう時価査定書の場合には、そのまま時価なので、その額と比較してローン残の方が多ければオーバーローンです。
評価証明書の場合の取扱いについては、直接裁判所に聞いてみるのがいいかと思います。
7/30 9:29 破産申立時には、不動産について、固定資産評価証明書とは別...
破産申立時には、不動産について、固定資産評価証明書とは別に、2箇所の不動産業者から評価書作ってもらって提出しています。
該当不動産が山奥でとか、辺鄙な畑とか、不動産業者の評価が難しい場合は固定資産評価書だけを添付して、陳述書で事情説明しています。
裁判所は、単に、一覧表にして欲しいだけだと思います。
物件目録的な事項、固定資産評価額、市場評価額、被担保債権額
市場評価額と被担保債権額との差額
これらを表にまとめればいいのではないでしょうか?
7/30 10:24 全く同じ日に、同じ内容で悩んでいました。 申し立て前でした...
全く同じ日に、同じ内容で悩んでいました。
申し立て前でしたが、
「不動産の説明が不足」と弁に言われ。
今、エクセルで不動産目録作っています。
内容は、不動産登記簿謄本の所在や地目などに
抵当権・根抵当権の内容を記載して
なおかつ、その債務残高を記載して
固定資産評価額と比較。
「余剰ありません」との報告にしました。
(オーバーローンは素人に対する説明と皮肉られ)
作業中に債権者漏れが発覚して、今泣きそうです。
固定資産評価額そのまんまと比較してましたが、
弁に何倍にするか相談したほうがよさそうですね。
このトピで勉強になりました。
ありがとうございます。
7/31 12:38 大変参考になりました。 ご回答いただいた皆様ありがとうござ...
大変参考になりました。
ご回答いただいた皆様ありがとうございました。