■時間が空いたとき【暇な方限定】
皆様こんにちわ。
東京の弁1、事務1の事務所で働いています。
実は今日は弁は家族旅行のため、朝から事務所には私1人しかいません。
普段の業務のなかでも、
時間が空いてしまうことが多々あり、
どう過ごせばいいのか、悩んでいます。
やることがないときは、
皆様はどのようにしていらっしゃるのでしょうか?
手続に必要な書類など、勉強されていますか?
私の弁は「法律の知識はいらないから、手続のことをよく勉強しておいて」と言うのですが、
正直、このままの現状でこの仕事を続けていく気持ちが薄まり、(給料や休暇のこと)
資格取得(行政書士)に向けて勉強したい気持ちもあります・・・。
ですが、社員になって3か月で、ゆくゆくは辞めるつもりで、
資格の勉強がしたいから、空いた時間にしてもいいですか、なんて言えないし、
もちろん、すべきではないというのもわかっています。
先輩もいない状態なので、どのようにしたらいいのかもわかりません。
激務の皆様、同じく個人事務所で、同じように暇な時間になってしまっている皆様、
今日の午後はどのようなお仕事をされますか?
8/2 13:38 私も、弁1事1の事務所です。 今日は弁護士がお休みで、1人...
私も、弁1事1の事務所です。
今日は弁護士がお休みで、1人で留守番です。
私の1人の時間の過ごし方は、
①掃除機かける
②拭き掃除する
③このコミュニティサイトで、知識をメモる。
④記録を読んでみる
⑤あとは、1人の時間を楽しむ♪
といったところでしょうか。
このサイトは、いろいろ手続も教えてくださっています。
気になるカテゴリから題名を選ぶと、色々な情報が得られます。
それで、自分だけの「トラノマキ」を作ります。
本を読むとかは苦手なので、せいぜい記録のみ。
掃除や片づけは、自分のエリアと打合せ室だけですね。
弁護士の机や本棚、弁護士エリアは触りません。
あとは、やはり鬼の居ぬ間・・・という感じで。
全部頑張りすぎると、息切れしてしまうので、適当にやっています。
8/2 14:00 ぼくは空いた時間はずっと勉強にあててきました。 もとも...
ぼくは空いた時間はずっと勉強にあててきました。
もともとそれも在りで入所したこともありますが、長年、ちっとも受からなくてそれはもはや風化しております。
勉強にあてることは良いことじゃないですか事務所にとっても行政書士を兼ねた方がいるのは、うちの男子も持ってましたし。他に宅建。中小企業診断士、司法書士とか。こそっと持ってるみたいです。
独立したかたもありますが、行き来はありますし、助かってるみたいです。
頑張れば受からないものでもない「簡単でもないですが」し、受かれば官軍にたいなことにもなって応援してもらえます。渡ってきた橋を壊さないようにすれば、そのほうが良く回るようにも思います。
8/2 14:33 弁10人弱の中堅事務所ですが暇です・・・・。 事務職員能力...
弁10人弱の中堅事務所ですが暇です・・・・。
事務職員能力認定試験前は、日弁連の事務員研修テキストなんかで
勉強したりしていました。
あとは・・・・・
債務整理の案件が多いので、各消費者金融のFAX番号一覧を作ってみたり、
訴訟になるであろう過払いの案件があれば、先に訴状案を作成しておいたり。
もう何もない今日の午後なんかは・・・・・
書類のシュレッダー
インデックスにスタンプ押し、
返信用封筒作成
をやりながら、この掲示板を見ています~。
8/2 15:08 13:38の匿名様 こんにちわ。 今日は、弁がいないという点...
13:38の匿名様
こんにちわ。
今日は、弁がいないという点ではまったく一緒の環境ですね(笑)
私は弁がいようがいまいが、朝、掃除機を必ずかけます。
拭き掃除もやります。
今日は本棚も少しやりました(でも自分の目線の高さまで 笑)
手続関係も拝見しております。
が、中には高度すぎて「この方は本当に事務員さんなんだろうか」と思ってしまうくらい、
頭のいい方もいらっしゃるので、質問の意味すらわからないことも・・・。
手続の勉強方法は、どのようになさっていますか?
私は記憶力が悪いので、1週間くらいすると半分以上忘れてしまっています・・・。
それで資格取ろうなんて、よく思ったね、と思われてしまうかもしれませんが。
もしこの返事を見て下さったら、トラノマキの作り方(私は覚えるのが苦手なのですが、出来るだけ書いて覚えようとしています。)など
教えてください。
8/2 15:14 14:00の匿名様 こんにちわ。お返事いただけて嬉しいです。 ...
14:00の匿名様
こんにちわ。お返事いただけて嬉しいです。
前に弁にちらっと資格取得の話をしたところ、
「資格とかは取らなくていいんだよね」
と言われてしまったので、内密に勉強しよう、作戦でやるつもりでした。
と、いうのも、やはり結婚や出産後に、子供がある程度になるまでは(5年くらいでしょうか)、
一般企業といえども、法律事務所といえども、
時間を拘束されて働き続ける、というのがとても難しいことなんだと実感しました。
司法書士の資格を持っている友達の旦那様が、社労士の資格を取得したら、
独立なさるおつもりのようでして、
よかったら一緒にやらないか?というお誘いを受け、
行政書士の資格を取得しよう、と思い立ったわけです。
子供も、具合悪くなっても事務所に一緒に来ればいいじゃないか、と。
夢物語かもしれませんが、その言葉にすごく勇気づけられたことと、
何よりも弁1、事務1の環境に、早くも精神的な疲れが生じてきてしまっているのかもしれません(笑)。
ですが、アドバイスの通り、今すぐでなくとも、来年あたりに資格取得を考えている旨を伝えてみようかと思います。
ありがとうございました。
8/2 15:24 14:33の匿名様 こんにちわ。 弁護士が10人もいたら、す...
14:33の匿名様
こんにちわ。
弁護士が10人もいたら、すごく忙しそうなイメージがあります!
それこそ、日々時間に追われるような・・・。
事務所による、ということなんですね。
各債権者一覧表は、自分で考えた結果、既に作成してあるんです。
新しい住所から送られてきたら、そこもリストに入れます。
今日は外出出来ないので、ひょっとしたら下のポストに債権調査票来てて、
それに着手出来るかもしれないのに・・・
そういうときに限って、電話が鳴って出れなかったらどうしよう、
とか考えると、1歩も外には出れません。
基本、弁が不在のときは私は終日1歩も事務所から出るときはないんですけど・・・。
息が詰まりますね・・・。
もう本当にやることがなくて、シュレッダーもないし
インデックスもだいたい全部やっちゃったし、
あ~も~本当にどうしようって気持ちでいっぱいです。
何より、こんな時間でお給料をいただくのが申し訳ない、というか・・・。
たまの息抜き(夏休みも1日しかないし)だと思って、ゆっくり過ごそうかな・・・。
誰かいればまた状況が変わってくるんでしょうが、
弁1、事務1はひたすら息が詰まるか、孤独かの、悲しい環境ですね・・・。
でも、何かないか探してみようと思います。
ありがとうございました。
8/2 15:26 1年生さん、お疲れ様です。 こちらの弁護士は朝が早く、うる...
1年生さん、お疲れ様です。
こちらの弁護士は朝が早く、うるさいのは申し訳ないので、居ない時間にせっせと掃除機をかけるんです。
気兼ねなく、思いのままに動けて快適です。
トラノマキなんて言いましたが、本当に大したことないですよ。
①フローチャートの作成
この場合は、これが必要とか、この書類はここに出すとか。
もう、本当に初歩のことも、書き留めたり貼ったり。
可能性を?マーク付きで書いたり。
②このサイトをみて、「う・・・高度だ!」と思った時は、ネットで言葉の意味を調べて書き込んだり。
私は、本当に直ぐに忘れるし、応用が利かなかったりするので。
③あとは、事務所のルールを纏める
先生のこだわりみたいなもの、ありませんか?
こうする、ああする・・・という先生法則を纏めてます。
色々、体裁を整えようとすると億劫になってしまうので(本来怠け者です)、ノートに書いて貼って、インデックスを付けてます。
インデックスの色も、庶務と法律事務で分けたりして。
1人の時間にできる、自分の財産作りっていうところでしょうか。
今はそんなに忙しくなく、本当に自分の時間があるから出来ることですよ♪
あとは、記録読んで、条文が引用されていたら、六法に戻って読んでいます。
8/2 15:46 匿名様 度々ありがとうございます。 そうですね、私も弁が...
匿名様
度々ありがとうございます。
そうですね、私も弁が先に事務所に来ていたときなんかは、
掃除機は後回しにしていますね。
気の利かないコメントをして、大変申し訳ありませんでした。
①のフローチャート作りもいいですね!
以前作成したものがあるので、
それをもう1回見て、勉強しようかな。
ありがとうございました!
8/2 16:04 頑張ってください! 私も、今日はせっせと虎の巻を作っていま...
頑張ってください!
私も、今日はせっせと虎の巻を作っています。
お互い、時間を有効活用しましょ♪