破産 報告書

2010/8/13 11:22
イズ(ID:97010c28070b)

破産申立ての報告書はどの程度まで詳しく書くのでしょうか?

もちろん、包み隠さず報告すべきなのは@承知しているのですが・・・。

例えば、実母に借入があり、1万円手渡しで返済したとします。
偏頗にならないように、1万円は返済ではなく、母へのプレゼントだとか、食事代として渡したとか上申書を書こうと思ったのですが、正直、客観的にバレることもなさそうだし、家計も他に贅沢しているわけではないので、日用品代・雑費に含めてしまってはまずいでしょうか?

全投稿の本文を表示 全て 123 

8/13 15:40 誰も管財にしなさいなんて言ってませんよ 偏頗弁済=管財と思... click to expand contents 

8/13 15:47 すいませんね でもまだ返事書いている分 救いがあるとも思... click to expand contents 

8/13 15:49 やむにやまれぬ事情があって、1万円だけの弁済なら、正直に記... click to expand contents 

8/13 15:55 いつもすいません。 ありがとうございます。 click to expand contents 

8/13 16:05 皆さんがトビを立てた方をほっておけないのは、 そのかたの... click to expand contents 

8/13 16:21 ありがとうございます。 いままでの多くの書き込みのなかに... click to expand contents 

8/13 16:31 破産申立人の家計表に、「家族への援助」として、父や母への... click to expand contents 

8/13 16:40 話は逸れますが、今日も仕事してる同業者の方、多いんですね... click to expand contents 

8/13 16:45 昔から、裁判所が開いているときは休まないのが伝統です。 ... click to expand contents 

8/13 16:47 ただ昼飯が困る。 開いてない。 click to expand contents