パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

弁護士国保加入についての確認事項

2010/9/1 14:58
匿名(ID:cc5c6dbe9fe8)

弁1の事務所に勤めるため、現在の健康保険(親の扶養内)から
弁護士国保に切り替えようと思っております。

保険についていろいろ調べたりはしているのですが、
どうもよくわからなくて確認のため、どうかご相談にのっていただけますと幸甚です。

本題ですが、被保険者の範囲は、組合員及び組合員の世帯に属する者となっていますが、
私は家族と同居しておりますので、住民票には家族の名前があります。
他の家族は、それぞれの健康保険に加入していますので、弁護士国保に加入する
必要はありませんよね??
つまり住民票に家族の名前がありますが、私だけ弁護士国保に加入するということは
もちろん可能ですよね??

すみませんが、よろしくお願いいたします><

全投稿の本文を表示 全て1

9/1 15:40 たしか、国保は世帯ごとの加入になります。 ご家族の入ってい...

◆ うさ2010/9/1 15:40(ID:8bb8b99403fe)

たしか、国保は世帯ごとの加入になります。
ご家族の入っていらっしゃる保険が社保だったら問題ないのですが、もし国保だと、そのままではトピ主さんは弁護士国保に入れません。
どうしても弁護士国保に入りたければ、トピ主さんが世帯分離(ご家族と住民票を分ける)をすれば入れます。

9/1 15:54 昔の話ですが、私は当時国保に加入している両親と 同居してい...

◆ 匿名2010/9/1 15:54(ID:8bb8b99403fe)

昔の話ですが、私は当時国保に加入している両親と
同居していましたが、私だけ弁護士国保に入れました。
本当に大昔なので、変わったのでしょうか。
聞いてみるのが一番かと。

9/1 16:03 同居している=同世帯(同じ住民票に載っている)とは限りま...

◆ うさ2010/9/1 16:03(ID:8bb8b99403fe)

同居している=同世帯(同じ住民票に載っている)とは限りません。

また、現在の保険と弁護士国保とどちらがメリットがあるか(保険料や健康診断の手厚さ?等)、調べてみるのもよいかと思いますよ★

9/1 16:44 私も家族と同居ですが、弁護士国保に加入しています。 加入す...

◆ 匿名2010/9/1 16:44(ID:8bb8b99403fe)

私も家族と同居ですが、弁護士国保に加入しています。
加入する際に方法を尋ねたところ、うささんのおっしゃる通り、世帯分離するよう言われました。(東京です)

世帯分離して、ご自身が世帯主になって加入することになると思います。
手続も簡単でしたよ。

9/1 17:03 同居のほかのご家族の方の保険証のコピーを届けと一緒に提出...

◆ 匿名2010/9/1 17:03(ID:8bb8b99403fe)

同居のほかのご家族の方の保険証のコピーを届けと一緒に提出すれば世帯は一緒でもご自分だけの加入が可能ですよ。

あとはご自分の収入により居住地の国保のほうが安くなる場合のありますので面倒じゃなければ聞かれてみたらいいかもしれません。ご参考までに。

9/1 17:12 私も世帯(住民票)は家族と一緒ですが、私だけ弁護士国保で...

◆ 匿名2010/9/1 17:12(ID:8bb8b99403fe)

私も世帯(住民票)は家族と一緒ですが、私だけ弁護士国保です。
世帯分離はしていません。(東京です。)

詳しくは問い合わせていただければ、と思いますが、国保(地方自治体がやっているものや弁護士国保等)は、同一世帯は一緒に加入しなければならないようです。

私の場合は、就職するまでは父の扶養で父の会社の健康保険組合に入っていましたが、就職=扶養を抜けるのでそのまま加入を続けられず、自分だけ弁護士国保に入りました。

今入ってらっしゃるところにまず問い合わせ、扶養から抜けても加入が続けられるかどうか、を確認してください。
あと、保険料も。
弁護士国保は収入に関わらず月14000円で一律ですから、今のままの方が安いかもしれませんよ。

ちなみに私の住んでいるところの地方自治体の国保は、私の年収だと月約23000円でした・・・

9/1 17:48 いいですね〜 私は、愛知県の法律事務所で勤務していますが ...

◆ 匿名2010/9/1 17:48(ID:8bb8b99403fe)

いいですね〜
私は、愛知県の法律事務所で勤務していますが
弁護士国保はありません。(多分)

で、事務所は社会保険に加入していないので、
自分で国保に入っています。

東京が羨ましい〜〜

9/1 18:09 自治体の国保は高いですよね。 お気持ちわかります・・。 私...

◆ 匿名2010/9/1 18:09(ID:8bb8b99403fe)

自治体の国保は高いですよね。
お気持ちわかります・・。
私は首都圏ですが自治体の国保に入っていました。
ボスのところに送られてくる組合報を勝手に見て事務員が入れることを知り私も入れてくださいと直訴したんです。
愛知県もあるかもしれませんよ。
まずは調べることからですね!

9/1 18:24 皆様ご返信ありがとうございます>< まとめてのご返信で恐縮...

◆ 匿名2010/9/1 18:24(ID:8bb8b99403fe)

皆様ご返信ありがとうございます><
まとめてのご返信で恐縮です><;

まとめてみると…
世帯が一緒でも、他の家族が国保加入ではなく
社保に加入していれば、世帯分離をしなくても
私だけ弁護士国保に加入できる…

はたまた、国保に加入している家族と同居している
(世帯が同じ?)のに弁護士国保に加入できた方もいる…

直接聞いてみるのが一番ではありますが、
皆様のご意見をちょうだいできて、
これからどんな作業をすればいいか見えてきました。
ありがとうございます!

ちなみに、同居している家族は父母と妹で、
父母は自営している会社の健保(全国健康保険協会)、
妹はその扶養なので…
つまり私以外は社保に入っているということになる…
ということですよね…????

平日の夕方まででないと役所がやってませんので
手間ですが…近々平日に有休を取るので
そのときにでも役所へ出向いて、住民票を取って
国保の保険料についても聞いてきたいと思います!


弁護士国保のない地域もあるのですね><
ありがたいと思わなければいけませんね><!

© LEGAL FRONTIER 21