パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

過払い請求通知書

2010/9/3 16:08
ごきん(ID:cc5c6dbe9fe8)

すみません。教えていただきたいのですが。。。

引き直しをし、過払い請求の通知書を債権者にFAXしたのですが

FAXをして1か月半ごろしたら債権者から電話がありまして

引き直しの額がこちらの提示している額と違うとのことで電話がありました。

またそれと同時に和解の提案がありました。(引き直した額の8割ほど)

引き直しをチェックしなおしてみると、借入金額の入力のところが一部ぬけており額にずれが出ておりました。

そういう場合は、新しい通知書を送った場合、こちらが間違った額をおくったことでそれを理由に交渉が難しくなることというのはありえるのでしょうか。
ちなみに先方は、初めにきた通知書は破棄するので大丈夫とのことで特にそれを引き合いに出そうという雰囲気は感じられなかったのですが。。


大変稚拙な書きこみで申し訳ございません。。。
最近自分の仕事に自信がもてなくなってきていまして。。

宜しくお願い申し上げます。

全投稿の本文を表示 全て1

9/3 16:22 こんにちは、たまにそのようなことありますが、 大体はその...

◆ (^¥^)2010/9/3 16:22(ID:8bb8b99403fe)


こんにちは、たまにそのようなことありますが、

大体はそのまま交渉の進行してしまうことも多いですかね。請求額から5%の
利息分カットで相手の元金からさらに8割9割にしろとかなりますしその誤記の範囲はとっくに超えてしまいますから
でもしっかりとした用心深い仕事としては

再通知を送付し通知書に先の分は入力誤記がありましたことを深くお詫びいたします。

「なお、平成22年*月**日付け「ご通知」記載の金額には入力誤記がありましたので本書のとおり訂正いたします。」
ですかね。

9/3 16:33 自信なんてなくさなくて良いですから それくらいはどこにでも...

◆ 匿名2010/9/3 16:33(ID:8bb8b99403fe)

自信なんてなくさなくて良いですから
それくらいはどこにでもありますよ

大体プロミスとかアイフルとか信販系の履歴のように貸付金と入金との縦の合計金額の記載のある履歴でしたらそれを入力したものとオートサムでも使って合計したら合うまでやれば、入力誤記は大半は防げるものを、

某A某Tの履歴みたいに醜く合計の記載のない履歴は誤記を誘発するものです。

少しでも誤記に触れてきたら「ちゃんとした履歴出してください」とやりかえしてやったら良いです。

9/3 17:15 ありがとうございます。 最近ミスを立て続けにしていて、自...

◆ ごきん2010/9/3 17:15(ID:8bb8b99403fe)

ありがとうございます。

最近ミスを立て続けにしていて、自分の仕事に自信が持てなくなっていまして。。

実際和解交渉をするのは弁護士なのですが、そのミスから先生の和解交渉が難航したりするのではないかと怖くなってしまいました。
(金額をミスしたのだからこちらの金額を飲んで下さい…のような)

債権者も膨大な案件を抱えているので引き合いに出してくることはないのかななどと思ったりもしたのですが。。
自分の仕事への甘さを痛感しています。。

お二人の返事を読んですこし落ち着きました。。
本当にありがとうございました。

9/3 17:37 ハイ!お疲れ様でございます ミスは気にしなくても良いです...

◆ 匿名2010/9/3 17:37(ID:8bb8b99403fe)


ハイ!お疲れ様でございます

ミスは気にしなくても良いですよ

極論すれば、ミスを完全には防ぐことは出来ません。全く防ぐには充分な時間をかけないとまたそれなりの仕組みがいるものです。履歴の入力は、もし全く防ごうと思うと、債権者にそれなりの定型の履歴の開示義務付けでもあり、我々も二人が2回入力して合わせる等の事が必要になるはずです。それがなっていず、我々も2日入力する時間をかける必要を概ね求められないのは、ミスしても良いからと言ってしまったら、言い過ぎでも、何とか回復できるからです。
世にミスが全く許されないものにはミスが出ない工夫が何十にも施されているものです。

ミスを回復できるもので一番大切なのはその後の手当てをどうするかです。手当てが万全であれはミスは手順の一つとなりえます(言い過ぎれば)。って思ってます。

© LEGAL FRONTIER 21