過払い請求通知書

2010/9/3 16:08
ごきん(ID:cc5c6dbe9fe8)

すみません。教えていただきたいのですが。。。

引き直しをし、過払い請求の通知書を債権者にFAXしたのですが

FAXをして1か月半ごろしたら債権者から電話がありまして

引き直しの額がこちらの提示している額と違うとのことで電話がありました。

またそれと同時に和解の提案がありました。(引き直した額の8割ほど)

引き直しをチェックしなおしてみると、借入金額の入力のところが一部ぬけており額にずれが出ておりました。

そういう場合は、新しい通知書を送った場合、こちらが間違った額をおくったことでそれを理由に交渉が難しくなることというのはありえるのでしょうか。
ちなみに先方は、初めにきた通知書は破棄するので大丈夫とのことで特にそれを引き合いに出そうという雰囲気は感じられなかったのですが。。


大変稚拙な書きこみで申し訳ございません。。。
最近自分の仕事に自信がもてなくなってきていまして。。

宜しくお願い申し上げます。

全投稿の本文を表示 全て1

9/3 16:22 こんにちは、たまにそのようなことありますが、 大体はその... click to expand contents 

9/3 16:33 自信なんてなくさなくて良いですから それくらいはどこにでも... click to expand contents 

9/3 17:15 ありがとうございます。 最近ミスを立て続けにしていて、自... click to expand contents 

9/3 17:37 ハイ!お疲れ様でございます ミスは気にしなくても良いです... click to expand contents