■ちょっとご相談です
はじめて投稿します。
私は弁護士10、事務員10の事務所に勤めています。
2年前に今の事務所に転職した当初から、同僚からの嫌がらせが絶えず、体調を崩してしまいました。
今転職をしようか悩んでいます。
事務員は全員女性で、グループがあり、私はそこに属していませんが、そのグループの一味3人と席が近く、嫌がらせを被っています。
そのグループの人たちは、"仲良しのお友達"みたいな感覚らしく、職場なのに信じられない行動をよくとります。
(私に聞こえないように、こそこそ話をしたり、所内の人の陰口を言い合ったり、仕事中に泣いて慰めあったり、彼氏にふられたら同調を求めてしばらく有給とったり。)
こそこそ話はほんとうに嫌な気分になります。
それをわかって故意にこそこそ話をしているように感じます。
真面目に仕事をしている身からすると、こういう人たちの行動は本当に絶えられません。
でも不思議なことに、結構おおっぴらにやっているのに、弁護士や他の同僚も誰も見抜いていないのか注意されることもなく、彼らのやりたい放題です。
ちょっと前に耳に入った情報では、過去にいろいろと問題を起こした人も堂々と大きな顔をしています。
こんな事務所に入って本当に後悔しています。
こんな同僚のために転職を考えなければならないのは不本意ですが、ほかに良い方法が見つかりません。
私と同じような経験をされた方や、何か良い方法がありましたら、教えてください。
9/8 17:35 カモさん、匿名さん、ありがとうございます。 ちょっと勇気...
カモさん、匿名さん、ありがとうございます。
ちょっと勇気が湧いてきました。
こだわらずに、いろいろチャレンジしてみようと思います。
こういう目に遭う自分が情けないですが、
たま~に、好意的に接してくれる人もいたりして、
必ずしも完全に「不幸」とは言えないのかな、
とちょっと前向きに考えてみました。
9/8 21:32 大成しなくてもいい。せめて人間らしく生きたい。
大成しなくてもいい。せめて人間らしく生きたい。
9/8 22:21 弁6、事務8の事務所に居ました。 働けば働くほど同僚から...
弁6、事務8の事務所に居ました。
働けば働くほど同僚から陰口をたたかれる事務所でした。
他の事務所の人とのおつきあいがありましたので、よそでも結構いろいろあるということが分かっていましたし、適当によその事務員さんと集まって飲みながら愚痴大会やって発散していましたので、そのまま働き続けることもできなくはありませんでしたが、知り合いの事務所の弁護士が独立すると聞き、知人を通じて面接をしてもらって転職しました。
弁1・事1の事務所ですが、ものすごく気持ちが楽ですよ。
とにかくなんでもしなきゃいけないですけど、とりあえず人間関係のくだらないストレスは皆無です。
私が辞めた直後に、どちらかと言えば私寄りだった後輩事務員も辞めたと聞きました。多分私が居なくなったら風当たりが凄く強くなったんだろうなあと思うと可哀想だったかなと思いますが。
どこに転職するにしても、自分が勤める以外の事務所に勤務している事務員の仲間=同業者で信頼出来る知人はいたほうがいいですよ。
9/8 23:39 ぽぽさん、ありがとうございます。 そうですか・・・弁1の...
ぽぽさん、ありがとうございます。
そうですか・・・弁1の事務所はなかなか良さそうですね。
でも、私は他に同業の知り合いがいないのと、一人で
こなせるほどこの道が長いわけではなく、弁護士との
相性が合わなかったら・・・と不安が先にたちます。
年齢もネックです・・・33歳なのですが、
こうして新たにチャレンジするにはちょっと遅いかなあ、など。
またちょっと後ろ向きになってしまいました・・・
9/9 0:13 ゆみさん 同業者のツレは待っていて出来るものではなく、自...
ゆみさん
同業者のツレは待っていて出来るものではなく、自分から積極的に作りに行った方がいいです。
私は事務員の研修会とか勉強会に自腹で行って知り合いになりましたが、事務員の講座で知り合いになった人もいますよ。
いまならSNSとかツイッターとかいろいろツールはあるでしょうし。
一人で出来るかどうかについてはやればなんとかなるもんだというのが実感です。
分からなければあらゆる手を尽くして調べればいいし、恥ずかしがらずに人に聞けばいい、そして同業のツレはこういう時に助け合うのです。
守秘義務にさえ触れなければ、手続的なことは教えあえます。この掲示板のように。
私が転職したのは30ぎりぎりでした。
結婚退職した後、全く別の事務所に再就職される人だっていますよ。
年齢のことを言い出せば、このまま勤め続けて女性・独身・40近くなったら生活のことが先に立ってもう転職なんて考えられないかもしれないです。
今はどの年代でも就職難だし転職も難しい、それは当然の前提で。
転職を無理に勧めるわけではないですが、どこに行っても努力はしなきゃいけないし、形を変えてツライ思いはしなきゃいけないと思います。ただ、前向きにやってやろうじゃないかと思えるツライ思いと、あーなんで私こんなつまんないことで嫌な思いしなきゃいけないんだろうという思いは全く別だったというのが私の個人的な体験です。
三次元での知り合いだったらお酒でも飲みながら愚痴聞いてあげられるんだけどなあと思います。私もそうやってたくさん助けてもらったから。
どの道を選ぶにせよ、前向きにありましょう。
心と体は本当に大切に。
9/9 8:50 弁1事1の事務所、いいですね。 ストレスが一番よくありませ...
弁1事1の事務所、いいですね。
ストレスが一番よくありません。
私は弁1事2の事務所ですが、弁がもうひとりの
事務員がお気に入りで、自分との対応が全く違うんです。
小さな事務所なので、仕方のないことなのですが、
ものすごくストレスです。そのお気に入りの事務員は
女の子女の子しているので、かわいいのでしょう。
あからさまに、自分との対応が違います。
今後、ずっと働いていこうと思っている私にしては、
見て見ぬふりや気にしないようにしようと思ってはいるものの
そこは小さな事務所。どうしても気になったり。
相談できる同僚もいずに、困っています。
働く同僚との相性もあるのかもしれませんね。
某ベストセラー本に習い、鈍感でいたい、そう
思う今日この頃です。
9/9 9:47 おそらくどこの職場にも合わない人はいると思います。 貴女...
おそらくどこの職場にも合わない人はいると思います。
貴女が“自分は悪くない”“幼稚な人間ばかり”という考えを持ち続けるのであれば、弁1事1の事務所の方が貴女にとっても周りにとってもいいのではないですか?
9/9 9:52 私は、人間関係のストレスで ぼろぼろになって転職した組です...
私は、人間関係のストレスで
ぼろぼろになって転職した組です。
転職したら息子が「お母さん優しくなった」と言いました。
きっと鬼のような形相で暮らしていたんだと思います。
今は、小さな事務所で収入も3分の2になってしまいましたが
自分なりに充実した気持ちで生きています。
ゆみさんの人生がよい方へ向かうことをお祈り致します。
9/9 10:03 以前に採用の担当をしたことがありますが チェックのポイン...
以前に採用の担当をしたことがありますが
チェックのポイントに以前の職場をどういう理由でやめられたのかというのはありました。僕が次の先の採用担当者としても、職場の同僚とうまくいかなかった方推薦しずらいです。
辞めるにして、もう少し大義名分のたつ理由を持ってからのほうが良いと思いますよ。
それと甘味は口には甘いですが体には毒なたとえもあります。
9/9 10:45 人間関係での退職は、確かにマイナスになるかもしれません。 ...
人間関係での退職は、確かにマイナスになるかもしれません。
でも、体や心を壊しかねない人間関係もあるんです。
私は、次への理由よりも何よりも、自分を守りました。
そして次へ向けて、トラブルの原因は、相手だけではなく、自分にも何かあるだろうと色々見つめなおしたりしました。
人間関係のトラブルって、続くと本当に自信無くなるんですよね。
誰とも合わないのでは?って。
でも、そんなことないです。
自分自身も反省して(必ず反省点はあります)、少し目と耳を閉じて、プラス思考を持って行けば、必ず道は開けます!
私は、今の職場が前の職場よりも通勤時間が短くなっています。
転職の理由に、通勤時間を挙げました。
人間関係には触れなかったです。