パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

試験のこと

2010/9/11 06:47
匿名2010(ID:cc5c6dbe9fe8)

昨日、自宅に帰ってから、日弁連のHPを見てがっかりしました。

蓋を開けたら、39点で不合格でした。

「迷いに迷って、最後に書き換えてしまった3問が、最初のままであれば、ハードルを越えることができたのに...でも書き換えた方も正解のような気もするし...」なんて思ったり、「なんで合格点が変動相場なんだろ。昨年の相場であれば合格だったのに。」と負け惜しみのような台詞がふと口をついて出たり、何とも複雑な心境で一夜を過ごしました。

しかしながら、高得点で合格された方もきっと大勢いらっしゃるのだし、ボーダーラインの得点しかマークできなかった自分がそもそも勉強不足なのだから、嘆いてもしかたないので、折れそうになる心にエールを送り、心機一転しきりなおすことにしました。

万障繰り合わせて参加した8回の研修や、移動の乗り物で開いたテキストから学んだことはたくさんありましたから、挑戦したことはは決して無駄ではなかったと思いたい。

38点、40点とくると、来年は42点でしょうか。ハードルを十分超えられる点をマークできるよう、試験運に恵まれるよう祈るばかりです。

全投稿の本文を表示 全て1

9/11 9:48 私も、トピ主さんと一緒で39点。。同じような気持ちで、同...

◆ よん2010/9/11 09:48(ID:8bb8b99403fe)

私も、トピ主さんと一緒で39点。。同じような気持ちで、同じようなことを一晩考えました。ホントくやしいですよね。

また1年勉強する機会があるんだと気持ちを切り替えて、私も勉強していきたいと思います。お互いに頑張りましょうね!

9/11 9:50 今年の問題は、本当に他のトピでもあったように難問・悪問が...

◆ 匿名希望2010/9/11 09:50(ID:8bb8b99403fe)

今年の問題は、本当に他のトピでもあったように難問・悪問が多かったと思います。
日弁連の解答を見て、「え?正答が2つあるのが1問しかないの?」と思いました。せめて解説が欲しかったです。
でも、通知書がくるまで(また順位とか全部載ってるやつなのか・・・)わからないじゃないですか!

>38点、40点とくると、来年は42点でしょうか。
例えば簿記だと、簡単→難しい(合格率下がる)→簡単(上がる)→難しい・・・っていう波があるんですけどね・・・。
まだ始まったばかりなので傾向をつかむというのが難しいですが、来年は合格点が下がる(素直な問題が出る)ような気がします(あくまでも個人的感想です)。

個人的に、今年の問題は本当に事務職員の意見を取り入れたのか、とか、どこにどう取り入れたのか、とか、今年5月にこの試験の意見交換会があったと聞いていますし日弁連でアンケートをとったはずですが、その結果はどうだったのかというのがすごく気になります。
まぁ給費制維持問題とか、どこかの誰かさんが公約を守っていないと攻撃されると思うのでその対処とか、この試験について考える余裕は日弁連にはないように思いますが・・・ね・・・。



© LEGAL FRONTIER 21