パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

管理人様へ(削除依頼)

2010/10/6 09:14
都内事務員(ID:653d964ab2b0)

いつもこちらの掲示板を仕事の参考とさせて頂いております。

「投稿する皆様へ 注意」というトピを立てて頂いておりますのでご承知のこととは思いますが、ここ1ヶ月ほどのこちらの掲示板の荒れ方は目を背けたくなるほどです(御社がこちらの掲示板を設置された趣旨からも、おそらくかなり逸脱しているはずです)。
法律業務の一端のそのまた一端を担う仕事に携わる者が集まる掲示板上で、このようなモラルの欠如した書き込みが多数見られることは、同業者としても本当に恥ずかしい限りです(法律事務員になりすました人が書き込んでいるような気もしますが)。

個人的な感想ですが、管理人様のご判断で、表現ないし本掲示板設置の目的に照らして不適切と感じられるようなトピックや回答は、削除して頂いても構わないのではないでしょうか?
私は、こちらの掲示板を見て、仕事の参考とさせていただいたり、教えていただいたりと、有意義に使わせて頂いておりました。

ご検討のほど、宜しくお願い致します。

全投稿の本文を表示 全て12

10/6 9:50 同意します。 最近の投稿内容をみていると 明らかに荒らしの...

◆ 匿名2010/10/6 09:50(ID:ce576f61a1a3)

同意します。
最近の投稿内容をみていると
明らかに荒らしのための荒らしが増加しています。


いくつかの書き込みなどは
習慣的に荒らしを行って回る愉快犯ではないかと思われ、
かりにそうであれば
彼らは我々利用者の反応の有無如何に関わらず
無意味な投稿を繰り返すと考えられます。


掲示板の方針として
我々利用者に流れを委ねておられるのだとおもいますが、
今回に限り削除をしていただけないでしょうか。
ご検討よろしくお願いします。

10/6 10:02 僕は今までの管理人の方の姿勢を支持したいです。正しいと思...

◆ 匿名2010/10/6 10:02(ID:ce576f61a1a3)


僕は今までの管理人の方の姿勢を支持したいです。正しいと思います。

如何に酷いと思われるものであっても、一定の基準に即してされるべきですまた、すでにそれは設けられておるのですから、それに対してああだこうだ言うのは方向が違うと思います。そのトビを立てた方の責任において、処理を求めるべきです。あたかもそ責任を、管理者責任を問うがごとくの風の失礼はなことは慎まれるべきです。

昔ニフティの通信のルールでは、トビにおいては本人の要請に限り削除できました。しかしそのトビに書き込みが付けばそれはもう削除できないものとして扱われておりました。その運用は相当長期にわたって、何万ものトビを調整するものとして活躍しました。これが僕の個人的に思う、掲示板のルールのスタンダードです。

10/6 10:21 私も荒らすために、悪意を持って書かれたと判断されるものは ...

◆ 匿名2010/10/6 10:21(ID:ce576f61a1a3)

私も荒らすために、悪意を持って書かれたと判断されるものは
管理人様の方で削除して構わないと思います。○○について教えてください。こんなことで困っています・・・等多くの方(初心者だけでも)に有益な情報なら、明らかに喧嘩を売っているような表現にはならないと思います。

勿論、削除はあまりにも酷い誹謗・中傷や、攻撃(○○の人は死ねという書き込みは明らかにそうですよね)に限って慎重に行うべきかとは思います。ただ本人の要請だけだと、荒らし目的のトピックは本人から削除要請がくることはないでしょう。そのトピに書き込みがつけば・・となると、トピ主が第三者を装って、書き込み続けるとかなり無意味な一人論争が続くかもしれません。

10/6 10:35 多くの質問のトビが立てばそれらはそれに埋もれて見えなくな...

◆ 匿名2010/10/6 10:35(ID:ce576f61a1a3)

多くの質問のトビが立てばそれらはそれに埋もれて見えなくなりますので、通常のようにしません。

10/6 10:49 都内事務員さんのご意見に基本的に賛成です。 ただ、「管理...

◆ 匿名2010/10/6 10:49(ID:ce576f61a1a3)

都内事務員さんのご意見に基本的に賛成です。

ただ、「管理人さんの判断で削除」というのは難しいのではない
でしょうか。
そもそも意見交換の場として設けられた掲示板ですし、書き込み
のルール等も決まっていない中で削除したら、また何だかんだと
騒ぐ方がいるでしょう。
そうしたらますますこの掲示板が荒れると思います。


そこで管理人さんに提案なのですが、もし今のように誰でも自由
にトピックを立てられるようにするなら、「業務に関するもの」
「自由な意見交換をするもの」等カテゴリを分けて書き込み・
閲覧ができるようにしていただけないでしょうか。
そうしていただけたら、自分の必要な板だけ覗けば用が済みます
し、見ている人も余計なストレスがたまらないのでは?

10/6 10:52 トビと毎回書いている時点で、この人が今日何回コメントした...

◆ 匿名2010/10/6 10:52(ID:ce576f61a1a3)

トビと毎回書いている時点で、この人が今日何回コメントしたか
分かりますね(--;)
(独特な表現を使われているので、大体分かりますが・・)

10/6 13:27 とりあえず荒らし的な書き込みや掲示板の趣旨に そぐわないト...

◆ aaa2010/10/6 13:27(ID:ce576f61a1a3)

とりあえず荒らし的な書き込みや掲示板の趣旨に
そぐわないトピックや書き込みはスルーするように
したらどうでしょう。
反応するから図に乗るんですよ、その手の類は。

10/6 13:37 そうですが 他方私のハンドルがずらずら並ぶのをお見せすこ...

◆ 匿名2010/10/6 13:37(ID:ce576f61a1a3)

そうですが

他方私のハンドルがずらずら並ぶのをお見せすことになるのも

見苦しいものをお見せすることになってはと恐縮しますので、

このようにさせていいただいております。

10/6 14:37 この依頼は無理ではないでしょうか。 そもそも有益かどうか...

◆ 匿名2010/10/6 14:37(ID:ce576f61a1a3)

この依頼は無理ではないでしょうか。

そもそも有益かどうかは、管理人では判断できないし、荒らしかどうかなんて、まして判断できないでしょう(荒らしかどうかはあとになってからわかるものですから)。

だいたい、モラルをもって利用しなければならないのに、その判断を管理人に委ねるというのはおかしいと思います。

このBBSをみていると、たしかに荒らしはありますが、それ以前に、弁護士への不満、待遇の不満、勝手な思い込み、うっぷん晴らしなど、おおよそ良識ある一般社会人ならばこのようなだれがみるかわからないような場所に書き込むことなどもってのほかなのに、まるでそれが正当のように思っていることに問題があるのではないですか?

自由な書き込みが許されるからそれもいいんだと言う人がいるかもしれませんが、自由というのは、それに伴う良識・責任があってしかるべきです。それがなければ自由ではなく無法地帯です。

よって、このようなことを管理人に依頼するのではなく、利用する方で自制すべきです。

悪意の書き込みには反応しないことです。それにつられて書き込むから増長するのでしょう。

良識ある利用を望みます。

10/6 14:52 >弁護士への不満、待遇の不満などおおよそ良識ある一般社会...

◆ 過労死寸前次郎2010/10/6 14:52(ID:ce576f61a1a3)

>弁護士への不満、待遇の不満などおおよそ良識ある一般社会人ならばこのようなだれがみるかわからないような場所に書き込むことなどもってのほかなのに

それでは、弁1事1の事務所で働いて息が詰まりそうな人は、どこでその話を聞いてもらえればいいのですか? 
この掲示板の最大の意義は、事務員の折れそうな心を救うためにあると思うのです。たとえ事務員同士の傷の舐め合いであったとしてもです。

良識とか、一般社会人とか、あなたのような抽象的な原則論ばかり振り回す人が、うつ病の増加を招いていると思うのです。あなたは、年間3万人の自殺者を生んでいるこの日本が正しいと思いますか?

私は、この掲示板のお陰で生きる力をもらいました。きれいごとではありません。勝手な思い込み、うっぷん晴らしなど、人間の深いところにあるドロドロした感情が渦巻く場を直視してこそ、人は死を克服できるはずです。

私は、あなたの言うことを守らなければならないならば、今後は生きられないかも知れません。

© LEGAL FRONTIER 21