自動車の緊急換価申立

2010/10/22 11:19
都内事務員(ID:4da30fb5bfe1)

このたび、仮差押案件で自動車の仮差押を行うことになりました。
自動車の仮差押も珍しいと思いますが、仮差押の登録だけでは意味がないため、その後、取上保管命令申立と同時に緊急換価の申立まで行わなくては実効性がないのかなと思っています。
裁判所に聞いて一通りのことは教えてもらったのですが、経験したことがないため、費用対効果はいかほどなのかとか、執行官費用は現実にはどのくらいかかってくるのかとか(国産の600万円くらいの車輌ですが、登録からは9年ほどたった車輌です)、そういう細かい点で不安があります。
やったことのある方がいらっしゃいましたら、やってみてどんな感じだったのかなど、些細なことでも結構ですので情報を頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

全投稿の本文を表示 全て1

10/22 11:46 仮差押えの登録と、引上げまでは可能と思いますが、そもそも... click to expand contents 

10/22 13:00 大阪の事務職員様 コメントありがとうございます。 鑑定費用... click to expand contents 

10/22 13:12 自動車の差押→換価手続を行ったことがあります。 費用は駐車... click to expand contents 

10/22 14:09 釣れまくり様 100万以上かけての嫌がらせですか。ある意味... click to expand contents