パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

【暇な方限定で......】ぎりぎりに出社

2010/11/1 19:29
とくめい777(ID:c02fc23abf02)

ぎりぎりに出社する、先輩事務員が居ます。
9時始業なのですが、9:00とか、8:59とかに
出社されます。

私は、遅くとも始業15分前に出社します。

私は、この先輩事務員40歳超(ちなみに独身)
に対して、かなり不満なのですが、皆さんの職場にも
こういう何ともならない同僚や先輩はいますか。

ボスから注意されても、ほんの数日しか効果がないです。
すぐに元通りです。

全投稿の本文を表示 全て123

11/1 21:51 始業時間に始業できる状態になってないなら問題に思います。 ...

◆ 匿名2010/11/1 21:51(ID:84e56d6ff0d1)

始業時間に始業できる状態になってないなら問題に思います。
そうでないならあまり言っても仕方がないと思います。

私の場合、先輩が自分より先とか同時くらいに来る方が落ち着かないので、
むしろいざと言う時ちょっと嫌味を言えるくらいの状況の方が歓迎します。

私の職場には、ミスをしても謝らず(ミスに気づいてない?)に空気をうんと悪くする輩がいますよ。
多分、いくら指摘しても自分がミスをしたのだという認識に至らないから何ともなりません。

「ちなみに独身」(そっとしておけば良いじゃないですかw)

11/2 11:02 コメありがとうございました。 独身で……、というのは、例えば...

◆ とくめい7772010/11/2 11:02(ID:c02fc23abf02)

コメありがとうございました。
独身で……、というのは、例えば、お子さんがいらっしゃって
お子さんを送り出してから頑張ってきてもぎりぎりとか
でもなく、
独身でしかも実家暮らしの様なので。

いつも朝、私がポットのお湯をいれたり、
始業迄の準備をしていますが、
当然のような顔をして、9:00丁度にタイムカードを
とおしています。

それからロッカーに荷物をいれたり、
自分のお茶をいれたり、全然始業時間から
仕事なんてしていないです。

言葉が悪いですが、実家暮らしで
特別職場から遠い訳でもないので、
だらしがない、だけなのだとおもうのですが・・・。

たしか、年齢は以前きいたきりですが
40歳〜42歳くらいでで独身で、キャリアウーマンとかでも無いです。
朝の準備を交代でしようにも、あまりにこの人が
ぎりぎりなので、いつも私がやることになります。
社会人なら、せめて10分前に来るのがふつうだと
私は思いますが。

仕事に始まる時間のはずの始業時間にくるのって
非常識過ぎです。

負担が別の人にいっていることも
何も感じていないようで・・・。はやく寿退社でもなんでも
いいからやめて欲しい・・・。

11/2 11:20 いろんな事務所がありますね。 うちは事務2人で、朝担当が決...

◆ 匿名2010/11/2 11:20(ID:13f3a8baf48b)

いろんな事務所がありますね。
うちは事務2人で、朝担当が決まっている(1月ごとに交代)ので、その人は9時頃出社して、ポットのお湯を入れたり、ゴミを集めたり、色々・・・
もう1人は9時に出社で問題なしです。

基本的に弁は10時頃にならないと来ないので、9時~10時の間の仕事は電話番ですね。
なので、9時から始業とはいっても、そういう雑務を1時間のうちに終わらせておき、電話だけは9時から対応できるようにしておけば文句は言われません。
もちろん、朝来たら急ぎの仕事の指示があったりして、その時は対応しますが。

とくめい777の事務所でも、早く来た方がやる、という曖昧な感じではなく、担当制にしたらいかがでしょう?

11/2 11:44 私の事務所も↑の方と同じで、弁が来るまでの1時間は電話番の...

◆ 匿名2010/11/2 11:44(ID:22f4aa2eed17)

私の事務所も↑の方と同じで、弁が来るまでの1時間は電話番のようなものです。
雑務はローテーションで担当制にしていますが、
掃除もろくにやっておらず、細かいところは何も言わずに私がやっています(テーブルの植木鉢の水は溢れ放題、いう恐ろしい人たちですから笑)

時間にゆとりをもって来たところで朝の雑務をきちんとできない人もいて、結局、尻ぬぐいってことにもなりかねませんので、
交代制にできるなら、そのほうがいいですよね。

ちなみに、子供がいるならギリギリでもOKというのは、あまり関係ないんじゃないかなと思います。
そのへんは性格の問題じゃないですか?
そうじゃなければ、1度注意されたら治ると思います。

11/2 12:10 皆様コメありがとうございました。 始業ちょうどとか一分前の...

◆ とくめい7772010/11/2 12:10(ID:c02fc23abf02)

皆様コメありがとうございました。
始業ちょうどとか一分前の時間にくるのが
おかしいとおもうので、トピをたてました。

確かにお子さんがいるかどうかは関係ないですね。

ボスがくる迄電話番ですか・・・
うちの事務所は結構やることが多いので
ボスがいなくても、申し立て準備の書類作成とかしています。

法律事務所といっても色々なのですね。
とりあえず、うちの先輩事務員には
もっとしっかりして欲しい限りです。

コメント頂きありがとうございました。

11/2 12:39 法律事務所というのは,弁護士次第でもあるし,ほんとに千差...

◆ 匿名2010/11/2 12:39(ID:27d0700ed2c2)

法律事務所というのは,弁護士次第でもあるし,ほんとに千差万別だと思うのですが…
昔,一般の会社にいたころの自分の経験としては,
やはり,5分~10分くらい前にはだいたい来るようにしてました。
鍵・窓・ブラインドを開け,新聞をラックにかけ,ポットのお湯を入れて,
といった朝の諸行事については,
原則,そのとき一番若輩の人がやってました(始業時刻には原則準備できてるように)。
自分が入社したときは,
新入社員は30分は前に来て,先輩の机を拭いたりお茶を入れたりするもんだ,
と言われました。
残念ながらそこまでできなかったけど,
新入社員時は,先輩や上司よりは早く着けるようにはがんばってました。
日本の社会風土的にはそういうものかなと思ってます。

始業時刻より○分早く来い,ということは,労働法的には強制はできないとは思いますが,
(始業時刻には勤務できる態勢でいないといけないので,
時間ちょうどに来るのでは間に合わないと思いますが…)
トピ主さんの時間を守る姿勢や,必ず勤務時間はきっちり仕事できる態勢を作る,という姿勢は,
必ず他の仕事の面でも現れていると思いますし,信頼できる人として評価されてると思います。
頑張って下さい。

11/2 12:46 2010年11月 2日 11:20 の匿名です。 一般の社会人としては、...

◆ 匿名2010/11/2 12:46(ID:13f3a8baf48b)

2010年11月 2日 11:20 の匿名です。

一般の社会人としては、始業時間、もしくは1分前というのはおかしいでしょうね。
「始業時間に始業できるようにする」のがあたりまえでしょう。

ただ、うちの事務所では、「9時までに来て、対応できるようにしておけばよい」と言われているので、それに従っているまでです。
その代わり?帰りは弁護士に付き合わされてかなり定時を過ぎますね。
個人事務所はそういったところはそれぞれでしょうからね。

トピにあるように、ボスからも注意されたり、入所の時に「朝は15分くらい前までに出社するように」と言われているのであれば、当然それに従うべきです。

ので、やはり先輩に担当制を提案してみてはいかがでしょう?

11/2 13:12 コメントをありがとうございます。 私も以前、法律事務所で...

◆ とくめい7772010/11/2 13:12(ID:c02fc23abf02)

コメントをありがとうございます。

私も以前、法律事務所ではないところで
働いていて、始業時間は、仕事を始める時間だと
理解していました。

うちの事務所では、パソコンを立ち上げたり
10分とか、せめて5分前にこないと、仕事にいきなりかかることは出来ません。

ぎりぎりの先輩事務員は、9:00か、8:59にタイムカードをとおして
自分のお茶をいれたりして席に着くのが結局9::05とか、9:06とかです。

当番制にもして頂きたい気持ちもありますが、
事務員が2名の事務所で、それとなくボスから言って頂いても
多分、私がクレームをつけたことがバレてしまって
小さな事務所ゆえに、やりづらくなりそうで・・・。

もう何年もお局状態で、長くいらっしゃる先輩だし、
ボス以外だと、その人より上の年齢の事務員が来ることもないだろうし
ボスが注意してもすぐにもとどおりな人なので
治らないだろうな、この性格、とおもっています。

あまりに当然な顔をしているので、イライラがつのってしまいました。
前向きな気持ちで、自分はそうならないようにしたいと思います。

ありがとうございました。

11/2 13:48 まあ、出勤時間については、 事務所の方針があるかと思います...

◆ ねこ2010/11/2 13:48(ID:08bd0aba242c)

まあ、出勤時間については、
事務所の方針があるかと思いますがー、
うちなんかは、結構アバウトです。
今までそうしてきたってことは、
弁もそんなに考えていなかったのかもしれませんね。

結局気になっているのは、
お茶等の仕事を手伝って欲しいと言うことですか?
後輩だからある程度は仕方ないと思いますが。
こんな考え方は古いですか?
先輩もそう思っているのかも知れません。

私も異業種からの転職で、
時間の使い方については驚く事もありました。
結局は効率よく仕事が回ればよいってことらしいです。

世の中にはいろんな考え方の人がいます。
それにいちいちカリカリしていてもな~んの得にもなりません。
自分でできることをするだけ。
見ている人はちゃんと見てくれています。

11/2 16:16 うちの後輩は朝はちゃんと10分前に来ますが、帰るのも早く...

◆ 匿名2010/11/2 16:16(ID:5b4fa19ece4b)

うちの後輩は朝はちゃんと10分前に来ますが、帰るのも早く、5時10分前には帰る準備(ロッカーからかばんを出し、コートを持ってくる)をし、5時3分前に弁に挨拶し、2分前には帰ります。
入所当時、「5時まで勤務というのは、5時まで仕事をすることであって5時に帰ることじゃないよ」と注意したのですが、不機嫌になるだけで2年目になる今も必ず2分前に帰ります。弁がいないときは5分前に帰ります。

11/2 17:23 そういうことにストレスを感じるようではダメでしょう。 人...

◆ 特命2010/11/2 17:23(ID:f69316530242)

そういうことにストレスを感じるようではダメでしょう。

人を見て、だらしないとか、非常識とか。

だったら、自分はどうなのか・・・。

自分はきちんとしている、常識人だ、という人に限って非常識なものです。

少なくとも、始業前に来ていて、事務所も影響がないなら、弁はなにもいわないでしょう。

交代制にしたいのならば、こんなところで愚痴を言わずに、正々堂々と言えばいいんじゃないですか。

正々堂々といえずに、こんなところで悪口を言うのは卑怯です。

それに、始業と同時に仕事を開始するといいますが、じゃあ、9時の時報とともにロボットの如く仕事できているのですか?

少なくともそんなことはないでしょう。

文句あるなら本人に言えばいいじゃないですか。

ちなみにうちの事務所では、私が最年長で一番早く出社しますよ。電車の時間の関係でそうなるのですが。
別に早く来るのが社会人としての常識とも思ってませんし、事務局にもとくに始業前出社を強制していません。
始業時間は決まっていますが、それにこだわらず、各自がきちんと仕事をすればいいと思っていますから、みんな始業時間ぎりぎりに来ます。そこから準備をしたりしていますし、実際に仕事に取りかかれるのは、始業20分後くらいからです。
それでもなんの影響もありませんし、不平も出ていません。遅刻してきても(やむを得ない事情があるのだろうから)何も言いません。そうすると、みんなまじめに仕事してますよ。

11/3 2:07 遅刻はしませんが、ギリギリ出社です。 そんなにいけないこと...

◆ ギリギリ出勤者2010/11/3 02:07(ID:d3766062cd66)

遅刻はしませんが、ギリギリ出社です。
そんなにいけないことなのでしょうか?
制服に着替えるとか、そういう場合は、10分15分前・・・
始業前に着替えるというのが常識だとは思いますが。
朝の先輩がいない時間に、主さんに相当な負担がかかってるのでしょうか。
早く来ても、仕事中にこの掲示板に愚痴を書いてることのほうが、よっぽどいけないことだと思いますが。

11/3 10:21 9時出社で9時なら遅刻ですから、問題でしょう。 ギリギリ出...

◆ 匿名2010/11/3 10:21(ID:3eaabed91f83)

9時出社で9時なら遅刻ですから、問題でしょう。
ギリギリ出社で、遅れているわけではないなら、
問題ないでしょう。
始業前出社を強要することは、違法です。違法行為を
強要するのは人は、非常識な人です。

早朝出社は、自分のコンセントレーションを高めたい
とか、無償奉仕の精神を発揮したいとか、上司の覚え
をめでたくしたい、などの動機に基づいてするもので
す。

朝はゆったりするほうが、集中力が高まるとか、それ
ぞれのやり方を尊重すべきでしょう。

私の事務所はみなギリギリですが、特に朝の準備は必
要ないです。
前日帰宅時に整理整頓し、お湯も準備していますので、
朝は、電気をつけてパソコンの電源入れるだけです。

11/3 10:45 ぎりぎりです。 最初は『始業前に掃除を終わらせて、9時には...

◆ 私も2010/11/3 10:45(ID:3fc8537a1c84)

ぎりぎりです。
最初は『始業前に掃除を終わらせて、9時には仕事を始められる体勢に』と思ってましたが、
『朝は9時に出勤してくれればいい。掃除もその後でOK。』と弁から言われて、
その後はそのようにしています。


弁は早く出勤なさる方なのですか??
もしそうでなければ、事務所の事情もある事とは思いますが、
いっその事始業出社にしてそこから掃除を始めるというのは??
先輩も始業時刻にはいらしているでしょうし、
掃除も主さんだけの負担にならずに済むのではないかなーと思います。


朝ぎりぎりより、 2010年11月 2日 16:16 匿名さんの後輩事務員さんの方が、
よほど勤務態度としては難有り、な気がします。
タイムカードじゃないのかな、なんて妙に気になっています。

11/4 0:14 残念ながら法律上、正しいのは、先輩のほうですよ。 業務を...

◆ かや2010/11/4 00:14(ID:bf74fff9b6a6)

残念ながら法律上、正しいのは、先輩のほうですよ。

業務を開始するための準備時間(掃除はもちろん、着替えやパソコン、プリンターの起動等)も勤務時間に含まれるからです。うそだと思うなら労働基準監督署に聞いてみてください。判例も数多く出てますから一度ご確認下さい。

もし、上司から掃除のために15分前出社を命じられたら、その分の残業代を請求できます。あなたは請求の権利を勝手に自ら放棄しているだけでなく、先輩にも(違法な)サービス残業を押し付けようとしているのですよ。

とはいえ、始業前(特に上司や先輩が出社する前)に出社し上司や先輩の机を磨くという謙虚さが下っ端には必要、とする昔ながらの考え方も根強く残っています。それを(暗に)求められる職場もあるでしょう。

私も職場で一番下だった時は、15~30分前に出社し机を拭いていました(清掃業者も毎日来る職場でしたが)。2年後には後輩が入ったので机拭きは止めました。

ちなみに今の職場は皆さんぎりぎりにいらっしゃいます。掃除は始業時間後に各自で行っています。

質問者さんの下に今後後輩が入らない予定なら、このままずっと15分前出社し掃除を一人で負担するのは不満も溜まると思います。質問者さんが一人前になった、と自覚した時点で15分前出社をやめ、先輩にようにぎりぎりに出社し、それからご一緒に掃除をされてはいかがでしょうか?


11/4 10:24 僕は通勤にバスを利用するので、自宅を出る時間は一定ですが...

◆ 匿名2010/11/4 10:24(ID:8805c244176c)

僕は通勤にバスを利用するので、自宅を出る時間は一定ですが、事務所に到着する時間は若干のばらつきがあります。

でも何でそんなに毎日遅刻せず、ぎりぎりにすべりこめるのでしょう?きっと朝、事務所の近くのサテンで朝食を取って、ぎりぎりに間に合う時間に店をでるからでしょうか?

なら、一種のライフスタイルです。個人の好き嫌いです。別にいいんじゃないですか?

11/4 10:32 沢山のコメありがとうございました。 労働基準監督署にきい...

◆ とくめい7772010/11/4 10:32(ID:c02fc23abf02)

沢山のコメありがとうございました。

労働基準監督署にきいてみたら、というコメントをいただいたので
きいてみましたが、始業が9:00で、9:00出社は
遅刻にあたるそうです。
また、8:59にきて、ロッカーに荷物をいれて、自分の紅茶かなにかを
数分かけていれて、席に着くのが9:05とかであるのは、
それも、始業から仕事をしているとはいえず、
義務を果たしていないと言われれば負けるそうです。

私は、出勤時に電車やバスが遅れることがあって
遅刻することは、社会人としてまずいとおもうので
早めの電車に乗る様にしています。

それで早く出勤することが当たり前になっています。
数名の方が、わたしもぎりぎりに出社してます、とおっしゃっているのが
どのていどなのかわかりませんが、

9:00の出社では遅刻であること、
8:59に出社したとしても、自分の身の回りのことをしていて
始業時間から働けていないことは、
社会人として問題があることを、労働基準監督署におたずねすることで
再確認出来ました。

みなさまのコメント、参考になりました。
ありがとうございました。

11/4 10:36 追伸です。 自分がコメントしている間に追加のコメントを い...

◆ とくめい7772010/11/4 10:36(ID:c02fc23abf02)

追伸です。
自分がコメントしている間に追加のコメントを
いただきました。

ありがとうございました。


その先輩は遅刻することもあります。バスが遅れたりするからの様です。

9:02とか、9:05とか。
ボスから、注意されてからは、体調不良とかなんとかで
午前半休をとるようになりました。

本当の意味で体調不良のときもあるのだとおもいますが
そのうちの何回かは、遅刻したことで、急遽午前半休、という
事にしている様です。

以前は、一ヶ月に2回〜3回、5分程度の遅刻されていました。

11/4 11:05 たぶん、きっと、幼稚園のときから、ずっとそうなんでしょう...

◆ 匿名2010/11/4 11:05(ID:8805c244176c)

たぶん、きっと、幼稚園のときから、ずっとそうなんでしょうから、(簡単に)は直りませんよね。貴殿がそんなに親切に先輩の事を心配しなくても良いとおもいますよ。

ほっておかれたら良いです。その心配を思うがあまりに、それを改善するために、ことを起こしたりしても、嫌われる(よく思われない)だけでメリットが薄いと思います。「上手につきあって仕事してほしい」と(社員教育はしなくていいから)経営サイドは考えていると思います。

11/4 14:56 匿名 | 2010年11月 4日 11:05 さま コメントありがとうござ...

◆ とくめい7772010/11/4 14:56(ID:c02fc23abf02)

匿名 | 2010年11月 4日 11:05 さま

コメントありがとうございました。
あたりさわりなく、これまでのように行くしかないな、
と感じております。

時間に遅れない様に出社するという
単純な行為は社会人としての基本的なマナーだと思っていますが、
40歳にもなって、遅刻が治らない方なので
治らないとおもいます。

こうはならない様に、自分は気を付けていきたいと思います。

コメントありがとうございました。



11/4 15:59 配偶者でも出来れば改善するかもしれません。紹介作戦でも練...

◆ 匿名2010/11/4 15:59(ID:8805c244176c)

配偶者でも出来れば改善するかもしれません。紹介作戦でも練ります?

11/4 17:55 >また、8:59にきて、ロッカーに荷物をいれて、自分の紅茶...

◆ 特命2010/11/4 17:55(ID:f69316530242)

>また、8:59にきて、ロッカーに荷物をいれて、自分の紅茶か
>なにかを数分かけていれて、席に着くのが9:05とかであるの
>は、それも、始業から仕事をしているとはいえず、義務を果た>していないと言われれば負けるそうです。

じゃあ、8:59に来て、着席して、すぐに始業して、9:02分に席を立って、ロッカーに荷物入れて、自分の紅茶を数分かけていれて、再び席に着くのはセーフなわけ?

始業開始したら、つねに業務に就いていなければならず、たとえ、始業後数時間経過したとしても、離席したら義務を果たしていないわけですね。
 
そんなに目くじら立てて批判することではないでしょう。あなただって、なんだかんだいいながら、気を抜いたりすることだってあるでしょう。

ダメな人間ほど、他人を批判することで満足したり、鬱憤を晴らしている人多いから。

11/4 18:37 顔立ち、スタイル共に問題の無い先輩なのですが・・・ とって...

◆ とくめい7772010/11/4 18:37(ID:c02fc23abf02)

顔立ち、スタイル共に問題の無い先輩なのですが・・・
とっても慎重で。

事務所で、離婚事件を取り扱ったりしているからかもしれませんが。

婚期って勢いもいるよなあ、と感じています。

今、先輩は既に42歳くらいなので、紹介される男性も
ちゃんと前むきに結婚を意識した誠実な男性でないと
まずいですね。。。。


また、余談ですが、ロッカーが超汚いので
結婚したらそれも改善しますかね。。。

たまにロッカーが明けっ放しになっていて中が見えるときがあるのですが
ぞっとするくらい汚いです。

いつもロッカーから同じハンカチをだしてトイレから
戻ったときや、相談者のコップ等を洗った後に使っています。

カビがはえないか心配です。
私のロッカー隣ですし。。。。

先輩が洗ったコップをつかったお客さんが、お腹をこわさないかと
心配になったりもします。

40歳オーバー、独身、片付けられない、
色々な問題が多い先輩です。


11/4 18:44 特命 | 2010年11月 4日 17:55 | ID:d2ffbc75c655 さま >>...

◆ とくめい7772010/11/4 18:44(ID:c02fc23abf02)

特命 | 2010年11月 4日 17:55 | ID:d2ffbc75c655 さま

>>>>

そんなに目くじら立てて批判することではないでしょう。あなただって、なんだかんだいいながら、気を抜いたりすることだってあるでしょう。

ダメな人間ほど、他人を批判することで満足したり、鬱憤を晴らしている人多いから。

>>>
めくじらをたてて、必要以上に
感情的なコメントをされているのはそちらだと思いますが。

私は自分の職場での事を書いただけですが、なにかご自身に当てはまることでもあるんですか。

必要以上に反応されていて、
まるで、私が書いたことが、ご自身に対して発言したことの様な
反応ですね。

11/4 21:54 まあまあ、落ち着きましょう。777さんが 買わなくても、結婚...

◆ 匿名2010/11/4 21:54(ID:3b335be0fa05)

まあまあ、落ち着きましょう。777さんが 買わなくても、結婚は勢いと思います。僕は同じく、離婚の話は門前の小僧で、たくさん見聞きしましたが、今の家内の何があれと言って、待ち合わせの時に見つけると、走ってきてくれたことにずいぶんと胸を打たれました。慎重のわりには決め手がライトだなと今更思います。

11/5 0:42 以前会社務めのときは、遅くとも始業5分前までには全ての準備...

◆ 元会社員です2010/11/5 00:42(ID:aa64a47dee8b)

以前会社務めのときは、遅くとも始業5分前までには全ての準備を整え、
始業時間にはすぐに仕事にかかれるようにするのが社会人の常識だと
自分も教えられましたし、後輩にもそのように指導していました。
だからトピ主さんのおっしゃることがよくわかります。

今の事務所は、「掃除等の準備をするための時間」として事務局の始業時間
が弁護士より早く設定されているので、それほど余裕を持っては出勤せず、
始業時間に間に合うように出勤しています。

個人事務所は職場の環境が事務所によって大きく異なっていますし、
会社員のときに常識だったことが必ずしもあてはまるとは限りません。

トピ主さんはきっと遅刻のことに限らず「先輩の全部が嫌」という気持ちになっているのかな…
と思いました。

私にも昔トピ主さんの先輩と同じような方が職場にいて、毎日カリカリしていました。

でも、結局自分だけがイライラしても何も解決しないので、先輩に素直に気持ちを話してみるか、
先輩のことは気にせずに我が道を進むのかを考えて、後者を選びました。

もちろん毎日顔を突き合わせているので嫌なこともありましたが、ムカついた分、仕事を
一生懸命頑張りました。
先輩に腹を立てるエネルギーを仕事に向けて、1日も早く弁護士からの信頼を得ることが、
結果として自分のためになりました。

口で言うほど簡単でないことはわかっていますが、先輩が辞めたくなるくらい
バリバリ仕事ができるように頑張ってくださいね。

11/5 1:06 労働基準監督署へは、どのようにお尋ねになったのでしょう? ...

◆ かや2010/11/5 01:06(ID:bf74fff9b6a6)

労働基準監督署へは、どのようにお尋ねになったのでしょう?

9時に来て(9時過ぎに来て)、自分のことだけをして、勤務開始が遅れるのはどうかと聞かれれば、当然NGでしょう。


繰り返しますが、「業務のための準備」にあてる時間は、法律上は勤務時間とみなされます。従って、これら準備のために朝早く出社し無給で働く義務はありません。

<業務のための準備・後片付け>
掃除をする
机を拭く
ゴミを捨てる
ポットにお湯を入れる
茶器を用意する
ブラインドを上げる
会議室の鍵を開ける
温水器を温める
電子機器を起動する

準備のために業務開始時間の30分前に出社を強要された、と飲食店チェーンの従業員が残業代を請求するケースが相次いだことは記憶に新しいところです。

あなたが始業の15分前に出社し、これらの準備を行っていることは立派なサービス残業であり、これを好んで行うのはあなたの自由ですが、それを他人に強要するのは間違っています。

先輩が遅刻がちなことと、ご自分が15分前に出社することに対する不満は別問題ではないでしょうか。ロッカーに荷物を入れる程度なら5分前出社で十分と思いますよ。

たかだか15分といっても、つもり積もれば不満が溜まるものです。毎日15分は月々5時間以上のサービス残業になりますよね(某派遣会社の部長が言ってました・だから「最初」から残業代は法律に基づいて1分単位で請求させる、と)。

あなたのその不満の矛先は、残業代を払わず無給で準備をさせている上司に向かうべきであって、同僚に向けるのは間違っていると思いますよ。

残業代が払われないのであれば、5分前出社で十分と思いますが。

11/5 1:25 どうしても、業務上、始業時間より15分早く来て準備する必...

◆ かや2010/11/5 01:25(ID:bf74fff9b6a6)

どうしても、業務上、始業時間より15分早く来て準備する必要があるのなら、事務員の勤務開始時間を15分早めてもらうよう、所長と交渉してはいかがでしょうか(つまり15分の給料を請求するということ)。

「元社員さん」の職場と同じく、私の現在の職場も事務員の勤務開始時間は弁護士より30分早くなっており、その30分は事務員各自、準備や掃除に当てています。法律上はそうあって然るべきなのですよ。

11/5 2:17 実は僕も、バスは少し早目のバスで行って事務所の近くのサテ...

◆ 匿名2010/11/5 02:17(ID:3b335be0fa05)

実は僕も、バスは少し早目のバスで行って事務所の近くのサテンで始業時間の15分前まで過ごして出社してます。

なのでタイムカードは一定の時間になります。

そこには近所の会社のそんなかたでいっぱいです。

11/5 8:59 >どうしても、業務上、始業時間より15分早く来て準備する...

◆ 匿名2010/11/5 08:59(ID:77018972c678)

>どうしても、業務上、始業時間より15分早く来て準備する必要があるのなら、事務員の勤務開始時間を15分早めてもらうよう、所長と交渉してはいかがでしょうか(つまり15分の給料を請求するということ)。

非現実的ですね。
主さんは、給料欲しさにそんなこと言っているんじゃないのですが。
一社会人として、始業前最低5分前には出社するのは常識。
まあうちの事務所は3人は20分前、1人は10分前だったりギリギリだったり。
弁護士はギリギリに来るのを好んではいない雰囲気を出していますよ。
私達も、頼むから遅刻しないでね(弁護士をイライラさせられていは困るので)と心痛していることを、本人は理解していません。

だから主さんのイライラする気持ちはわかりますよ。
でも、その先輩事務員はもう直りません。
弁護士の信頼も、先輩事務員より主さんの方にあるのでは?

その人の為に自分がイライラするのも腹が立つし、
自分は自分としてきっちりやることが1番ではないですかね?
吐き出すときにうまく吐き出しちゃってください。

11/5 10:25 ぎりぎりに出社することとは関係ないんですけど、 私の同僚は...

◆ 匿名2010/11/5 10:25(ID:22f4aa2eed17)

ぎりぎりに出社することとは関係ないんですけど、
私の同僚はギリギリ出社じゃないにしても、
弁がいないのを良いことに、始業時間を過ぎていてもほぼ毎日、
朝食食べながら韓国ドラマや歌手の動画をネットで見たりしてますよ。
(ちなみに、口を覆わずにクシャミやアクビは当たり前)
たとえ始業10分前に来たって、こういう人もいるんです。
弁が知らなければクビも注意もないので、本人が自覚するまで続くでしょう。

後輩だし年下ですが、私は注意しません。
私の業務に影響することでもないので、
嫌いな人にあえて一般的な感覚を教える気はありません。

むしろ、反面教師としてありがたい存在と思っています。

11/5 11:36 沢山のコメントを頂き有り難うございました。 匿名 | 2010年1...

◆ とくめい7772010/11/5 11:36(ID:c02fc23abf02)

沢山のコメントを頂き有り難うございました。
匿名 | 2010年11月 5日 08:59 | ID:7fae6872e772さんらが
コメントをして下さったことで、始業時間より5分前には出社することが
普通のこと、と理解している方が数名いらっしゃって安心しました。

うちの事務所に週に数回、アルバイトさんがきてくれていますが
その子も、このコミュを見ていることがあるらしいこともわかり、
法律事務所は、時間にぎりぎりでも当たり前の業界、と思われないか心配してましたが
取り越し苦労でよかったです。

また、私自身は、バスか電車が遅れるかもしれないと思い
結果的に出社しますが、早めの時間から掃除をすることも
ありますし、係属事件のことで分からないことを調べたり
していることもあり、様々に時間を過ごしています。

ただ、それは自分の判断でしていることなので、15分の給与が欲しいとか
先輩に15分前にはくるべきだとか、極端なことは考えていません。
先輩事務員には遅刻をしないできて欲しい。

また、お昼の時間には、ちゃんと1時間以内に戻ってこないことが
多々有るので、ちゃんと戻ってくるべきでしょ、という不満があります。

しかし、何名かの方が書かれたように、治らないとおもうというのにも
納得ができました。反面教師としてありがたい存在……とまで思うには
修行がたりませんので、自分自身努力していこうとおもいます。

仕事を早めから始めたとしても、損しているとばかりも
感じません。
ボスがたまに食事に皆を連れて行ってくれたり、おやつを買ってきてくれたり
しますし、それを時間内におやつとして食べている時間もあったりします。
また、私自身が腹痛でトイレへ行く回数がふえる=離席が増える、ことも、あるでしょうから
自分の権利ばかり主張するのは、自分の考えにはあいません。

また、考え過ぎかもしれませんが、何かの事情で
転職をすることになり、他の法律事務所へ面接にいくことがあるかもれないし、
そんな時、このせまい業界で、面接先の弁護士が、今のボスに、
この子どんな感じでした?と聞かれた時に、
いつもぎりぎりに来ていた、遅刻が多かったとか、
権利をよく主張する子だった、とか言われたなら、間違いなく採用されない気がする
ので、それなりに誠実に接してくれているボスとは
私も誠実でありたいと考えてます。

色々、コメントを頂きありがとうございました。
十分に参考になるコメントを頂きましたので、
他の人が立てたトピックスや、閲覧者に迷惑をかけると思いますので
これ以上のコメントは控えたいと思います。

© LEGAL FRONTIER 21