■破産手続きについて
こんにちは。新人事務員です。
破産をやったことがないのですが、(いつも、申立に行くとかお使い程度でした)ベテラン事務員さんがお休み中で、ひとりです。
実は、ずっと申立の費用がなくて、過払いなどで回収をできるのを待っていた方の申立をベテラン事務員さんのしないといけなくなりそうです。
受任から一年ぐらい経っていて、当時持ってきてもらっている資料は古くなっているとおもうのですが、何をどう準備すればいいのでしょうか?
会社経営をされていた方で、今はアルバイトであると伺ったことがありますが、もう一度聞いてみないとわかりません。
過去の、資料を見ているのですが、困っています。
どんなことでもかまいませんので、よく知ってる方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
11/9 17:15 ドウハイでいけそうですか? 費用がないのなら。援助の申請...
ドウハイでいけそうですか?
費用がないのなら。援助の申請をしてそれをあてることにしましょう。
債権の調査票が期限が切れているので、書面を作ってファックスでも郵送でもいいので再度のお願いをしましょう。
事情を平行しご本人に記載をおねがいしましょうか?
すでにある調査票から大体債権の歴史はかけると思います。それにご本人んの記載をmにくずけしていきましょう。
財産の目録、持っている通帳のz全部の記帳とコピー、車、保険の有無
報告書、過去7年の職歴、会社時代と、アルバイトと表紙の捺印をもらう。
家計の収支表、賃貸なら契約書。
チェックリスト(これにチェック入れながらすれば大体できる)
11/9 17:21 それと申立書(印紙1500円)と標準資料一覧(あるもに鉛筆で...
それと申立書(印紙1500円)と標準資料一覧(あるもに鉛筆でチェックを入れる)
11/9 17:23 申立準備ほぼ整う頃にそろうように住民票
申立準備ほぼ整う頃にそろうように住民票
11/9 17:29 通帳に保険料の引き落としがあれば解約返戻金の紹介、保険会...
通帳に保険料の引き落としがあれば解約返戻金の紹介、保険会社するので相手があることで、時間がかかる場合があるので先にしましょう。
また一括に記帳があれば今度は銀行に照会をかけて明細をもらいます、これも同じく先にやりましようか?
11/9 17:33 家計収支表の月の光熱費の領収書 課税証明 20年?21年度...
家計収支表の月の光熱費の領収書
課税証明 20年?21年度?くらいかな
給料明細(家計収支表の月)
11/10 9:46 まず、管轄の裁判所の破産申立書と添付書類一覧を確認してま...
まず、管轄の裁判所の破産申立書と添付書類一覧を確認してますか?
わけわからない状態ならば、まず申立書に記入すべきことと、
添付書類を揃えましょう。
もちろん依頼人との打合せも必要になってきますが、
11/10 10:04 申立にいるものは乱暴に 申立書、 標準資料一覧、 債権者一覧...
申立にいるものは乱暴に
申立書、
標準資料一覧、
債権者一覧表
財産目録
報告書
チェックリスト
になります。
そのそれぞれにまた場合により必要な添付が発生します。
で時間のかかりそうなものから準備するのが合理的です。
申立をクリスマスくらいに仮に設定して準備すすんめますか?
11/10 10:16 何が時間がかかると言って相手のあることが一番時間を食いま...
何が時間がかかると言って相手のあることが一番時間を食いますので
財産目録に添付する保険があれば解約の返戻金の照会です。
および通帳の記載中の一括記帳分の明細の照会です。
その必要の確認のためには預かっている通帳の全部再度の記帳(申立まえにもう一度してください)をしてその中に保険の引き落としが無いか確認します。一括記帳も同様です。
11/10 10:21 債権者一覧表では 債権の調査票が6ヶ月経過していますのとリ...
債権者一覧表では
債権の調査票が6ヶ月経過していますのとリなおします。債権者に「時間がやむなくかかって、再度の調査をお願いします」と通知をファックス、または郵便で送付してもらいます。ままあることなので直ぐにもらえると思います。
11/10 10:27 報告書の注意点は 表紙に依頼者の方の署名捺印が要りますので...
報告書の注意点は
表紙に依頼者の方の署名捺印が要りますので、これもあらかじめもらっておきましょう。
7年の職歴は、今までが会社の経緯えとのちに現在までがアルバイトになりそうですね。あと具体的事情と家計収支表をしっかりつくりましょう。