パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

先生の機嫌が悪いときはどうしたらいいですか?

2011/1/12 12:48
匿名(ID:68f5e9b9ebec)

私はいつも笑顔で生きたいと思っています。
怒りや憎しみなどの負の感情は人間の心を腐らせます。
私のところの先生は機嫌が悪くなると何時間も怒りっぽくなるので、
私が何を言っても怒られます。
報告すべきことを報告すれば、そんなことを今ここで報告する必要があるのかと怒られます。
報告するまでもないことを報告しなければ、それを報告するかしかしないかを決めるのは誰だと怒られます。
私だって、先生の機嫌が悪くなければ報告します。
どうしたらいいですか?

全投稿の本文を表示 全て1

1/12 13:43 濡れ衣は全部かぶってやりましょう。先生親切でいい人ですね...

◆ 匿名2011/1/12 13:43(ID:7c078332db3a)

濡れ衣は全部かぶってやりましょう。先生親切でいい人ですね。よほど信頼されているんですね。

全部「ごめん、すいません」で良いです。そこから、何も変わらないですし、良くも悪くもならないです。

そのうちにだんだんとそれが手順見たいに思えるでしょうから。無いとかえって心配になったりしますから、

1/12 19:26 何を言っても怒られるのなら、申し訳なさそうな笑顔で謝っと...

◆ 匿名2011/1/12 19:26(ID:8879adeee72d)

何を言っても怒られるのなら、申し訳なさそうな笑顔で謝っときましょう。
笑顔を向けられ続けると、不機嫌もマシになってくると思います。
(楽しそうな笑顔だとますます怒られそうだけど…)

理不尽なことでも、怒られてムスっとしてると、ますます相手は不機嫌になると思います。

あまり気にしすぎると、ストレスで大変なので、最初は難しいかもしれませんが、割り切っていきましょう!

1/12 22:31 諦めるしかないです。 大人になってからの他人は変えられませ...

◆ 匿名2011/1/12 22:31(ID:43432f91e01c)

諦めるしかないです。
大人になってからの他人は変えられません。
自分の考え方を変えるしかないと思います。
私は先生の期限が悪い時は「大変なお仕事だからストレスが
たまっているんだな、仕方ない」と考えるようにしています。
それでも納得のいかないときは「この人が自分の家族でなくて
良かった」と考えたり。
せっかく気持ち良くお仕事をしたいと思ってるのに怒られて
しまうのはつらいと思いますが、お仕事と割り切って、
ストレスをためずに頑張って下さいね。

1/13 9:31 あきらめましょう。 この掲示板をみてもわかるとおり,弁護士...

◆ 匿名2011/1/13 09:31(ID:20238dc91843)

あきらめましょう。
この掲示板をみてもわかるとおり,弁護士には,人格的におかしい人が多いのです。
人間関係をうまくやれない,社会と折り合いがつけられないレベルの,異常な人だから,大学卒業後司法浪人をはじめているのです。弁護士になりたいというよりも,不安で社会にでたくない,社会にでなくてもよい方法はないかということで選んだのが司法試験なのです。そのくせ,自己評価だけは極めて高いという屈折した人間です。

旧司法試験の弁護士は,ニートのなれのはて。賢かったので合格してしまい,社会の荒波にでなくてはならなくなった,引篭もりのたちの集団なのです。
今後は,ロースクール出身弁護士に期待しましょう。

1/13 10:05 勉強してみたことありますかね。それは大変ですよ。民法だ...

◆ 匿名2011/1/13 10:05(ID:7c078332db3a)


勉強してみたことありますかね。それは大変ですよ。民法だけでも、総則、相続、親族、契約、債権、等それを基本書熟読して、条文の特に問題点の解釈を判例学説をそらで記載できるように熟知して、そんなことを、憲法、刑法、民訴、刑訴、商法、等他の法律全部で網羅できるまでするんですから、幾ら時間があっても足りませんよ。それを一通りでもしてきたことは尊敬に値しますよ。常人のな頭の良さではないです。受かってからも実務の経験の勉強で、朝だれよりも早くから、夜誰よりも遅くまで仕事して、良く知りも、わかりもしない方に人格をうんぬんされることは全く持ってないです。

ましてこちらでは、事務局だけでは全力でもってしても不足する知識を無報酬でお忙しい中、提供いただいている多くの先生方がおえられるので、その方々に対しても失礼千万な記載に受け取れます。ご自重下さい。

1/13 10:17 残念ながら,司法試験の勉強をすることと,人格の向上には,...

◆ 匿名2011/1/13 10:17(ID:20238dc91843)

残念ながら,司法試験の勉強をすることと,人格の向上には,因果関係がありませんので,貴方の仰ることは,間違っております。
また,司法試験に合格したことを尊敬されることはかまいませんが,それをもって全人格が肯定されるものではないことは,言うまでもありません。
またさらに,私は,人格のおかしい人が多いとは述べましたが,すべての弁護士がおかしいとは述べておりません。

高度な知識を事務局に提供し,夜遅くまでお仕事されている貴方の弁護士は,尊敬に値する立派な先生でございましょう。
しかし,現実には,書類を作らず,チェックもせず,意味もなく溜め込み,まともに事務所にこない,仕事も事務局に丸投げで相談相手にすらならない,このような弁護士が多いこと,この掲示板をよくご覧になれば,お分かりかと思います。

1/13 10:59 あれ、また地雷踏みましたか?

◆ 匿名2011/1/13 10:59(ID:7c078332db3a)

あれ、また地雷踏みましたか?

1/13 11:43 このあたりが地雷ですかね ↓↓↓ >旧司法試験の弁護士は,ニ...

◆ 匿名2011/1/13 11:43(ID:8576c5e1b1be)

このあたりが地雷ですかね
↓↓↓

>旧司法試験の弁護士は,ニートのなれのはて。賢かったので合格してしまい,社会の荒波にでなくてはならなくなった,引篭もりのたちの集団なのです。
今後は,ロースクール出身弁護士に期待しましょう。


1/13 22:52 機嫌の悪い時がはたから見てわかればいいのですけどね。。 ...

◆ chucchan2011/1/13 22:52(ID:fde53e0773ed)

機嫌の悪い時がはたから見てわかればいいのですけどね。。

私が前にいた事務所の弁もそうでした。
いろいろ考えた結果、明らかに弁の手が空いてる時以外、
また緊急の場合以外は、簡単な報告書を作って報告することが多かったです。
弁が裁判所に出かけてる間に作って机の上に置いておいたり。
弁の仕事を中断することもなくなるので、お互いにストレスが減ります。
都合のよい時に見てもらえればいいわけですしね。

面倒に見えますが、コツがつかめれば楽になりますよ。
ポイントを絞って簡潔に。指示が必要ならそれも明記します。
日にちも書いておくとベターですよ。

私はこれでずいぶん摩擦が減りました。
お試しあれ!

© LEGAL FRONTIER 21