パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

事務職員能力認定制度の受験資格について

2011/1/28 13:57
ゆん(ID:1451062d281d)

こんにちは
能力認定制度の受験資格について教えて下さい。

今月で事務所に勤務して2年になりました。
この度弁護士からも受験をすすめられたので、研修の申し込みをしたいと思っています。

現在案内がきている研修が【第4回】なのですが、研修日に都合がつかず参加出来ません。
【第5回】の研修から毎回参加すれば、全8回のうち4回受講した事になりますが、来期の【第1回】も受講することで、受験資格の5回受講にカウントはされるのでしょうか?

また、能力認定制度に基づく研修として受講するには、日弁連への申し込みが必要と聞いているのですが、これはどういう意味でしょうか?

地方の弁護士会に研修受講の申し込みをしただけでは、受験規定回数に公式にカウントされないという事でしょうか?


質問が多くなってしまいましたが、教えていただければ幸いです。

全投稿の本文を表示 全て1

1/28 15:08 日弁連のサイトを貼っておきます。 http://www.nichibenren.o...

◆ 匿名2011/1/28 15:08(ID:78df607e7734)

日弁連のサイトを貼っておきます。
http://www.nichibenren.or.jp/ja/updates/100901.html

「お知らせ」のPDFに詳細が書いてありますが、「2010年10月1日の時点で2年の経験がある人」なので・・・残念ながらトピ主さんは今月ということなので・・・。
ただ、勉強することはそのまま知識になって身につきますから、過去のトピック等

「事務職員認定試験の過去問解説」
http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-1823.php
「認定試験に向けて模擬試験を!」
http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-1527.php

も参考にして、今年から始まる(多分9月あたりにまた日弁連のHPで連絡があったり、各事務所にファックスがいくかと思います)研修に向けてはいかがでしょうか。
(がっかりさせるレスで本当にごめんなさい)

1/28 15:17 あと、流れとしては、 日弁連に申込み(この時に、トピ主さん...

◆ 匿名2011/1/28 15:17(ID:78df607e7734)

あと、流れとしては、
日弁連に申込み(この時に、トピ主さんのところの弁護士会にも問い合わせをしてみたほうが良いです。日弁連の認定試験向けの研修をするのかどうかを。人数が少ないとやらない弁護士会もあったようです。今年あっても来年やるとは限らないようです)→(弁護士会でも開催してくれるなら)日弁連から受講票が郵送される→各地弁護士会の案内に従って該当の日に受講票と引き換えに研修を受ける
という感じでした。
DVD研修の人はまた違うと思いますが(日弁連HPの「お知らせ」の欄にちょこちょこと、「レポート用紙UP」みたいな連絡がされますので、参考に見てみても良いと思います)、とりあえず大本は日弁連に申込みをし、日弁連の委託を受けて各地弁護士会で研修ビデオを流す・・・みたいな感じかと思います。

© LEGAL FRONTIER 21