個人再生認可後の一括繰上げ返済について

2011/2/24 00:41
mam98(ID:25345c1eee36)

去年7月に個人再生認可がおりて支払い開始していました。
今月になってから色々とあり、身内の遺産相続をすることになりました。
まとまったお金が入ったのですべての債権者に一括で繰り上げ返済をしたいのですが、問題はありますか?
担当してくださった先生に尋ねると「もともと3年で支払いをすることで約束していたのにわずか半年も経たずに一括で清算してはだめ」という返事でした。

ネットでおよびこちらのコミュニティの過去ログなど検索して読んでみたのですが、本当にだめなのでしょうか。
自分としては本来返さなくてはならないお金を少しでも早く債権者の方にご返済したいという気持ちでいましたが、業者によっては利息を取りたいのでダメ、などの制約もあるようだ、というのはわかりました。
お忙しいところ申し訳ございませんがご教示よろしくお願いいたします。

全投稿の本文を表示 全て12 

2/24 11:32 だめと先生が言われるのは、同義的に、また道徳的に、の部分... click to expand contents 

2/24 12:16 再生認可確定後、初回返済日に 退職金で一括返済したことあり... click to expand contents 

2/24 12:35 退職金はイコール、しごとを退職することですかね そもそも仕... click to expand contents 

2/24 12:54 mam98さんが、依頼者の方のようなので 返済についてのコメン... click to expand contents 

2/24 15:52 振り込み手数料がもったいないですし、思ったより支払えそう... click to expand contents 

2/24 15:54 追加:個人再生では、利息は発生しないはずなので、支払いを... click to expand contents 

2/24 16:10 そもそも昔は再生が無くて、任意と破産だけでした。 それだけ... click to expand contents 

2/24 16:24 国との約束の日が到来し今日こそが 再生法の本来の出番の到来... click to expand contents 

2/24 20:46 皆様 まとめましてのお礼となりますことをお許しください。 ... click to expand contents 

2/24 21:08 ここで一般の相談者に回答された方々は、自分の回答に法的根... click to expand contents