法律事務員に就職面接を行おうと思っているのでアドバイスをお願いします。

2011/3/7 00:23
タロイモ(ID:34c559763106)

初めまして、タロイモというものです。
私は半年ほど前から週2度程度、知人の法律事務所の債務整理などを手伝っています。
そこで債務整理の事務全般を行っていたのですが、この仕事に魅力を感じたので別の法律事務所に就職活動をしてみようかと思っています。

そこで幾つかの知りたいことがあるので教えていただけるとありがたいです。
0.私の前提
年齢30歳の男です。
職務内容は
破産を4,5人くらい、任意整理を10人くらいやったと思います。
受任通知送付、依頼人との連絡、
過払い計算、過払い請求、過払い訴状作成
任意整理交渉、過払いや任意の和解契約書作成
破産申立書一式作成
住民票や登記簿請求

などを行っていました。
住んでいる地域は神奈川なので横浜くらいで働きたいと思っています。

1.待遇について
今法律事務員の待遇はどれくらいなのでしょうか?
-1.賃金について
・新入り時の賃金を控除前と控除後でどれくらいもらえるのか知りたいです。
・ベテランの賃金は控除前と控除後でどれくらいもらっているのか知りたいです。
-2.勤務時間について
・休暇などはどのようになっているのでしょうか?
・勤務時間はどのようになっているのでしょうか?
-3労働環境はどんな感じですか?
・職場の雰囲気とかなんでもいいので教えてくださるとありがたいです。

2.就職に際して
現在はメールで面接のアポをお願いして、面接して回ろうと思っています。
-1もっとほかに良い手段はあるでしょうか?あるのであれば教えてください
-2メールや面接の際になにか気をつけたほうがいいことがあれば、教えていただけるとありがたいです
-3今のうちに身についけておいたほうが良い知識やノウハウや事務内容があれば教えてくださるとありがたいです。
-4基本的に法律事務所を回るつもりですが、事務員的に司法書士事務所と法律事務所の違いはやはりあるのでしょうか?
-5その他なんでもいいのでアドバイスがあるならば教えていただけるとありがたいです。

なにとぞご協力お願いします。
あと、横浜周辺の方は私が来たときには暖かく迎えてくださるとありがたいですorz

全投稿の本文を表示 全て 123 

3/8 19:19 ご回答ありがとうございます。心強いです。   >30歳なん... click to expand contents 

3/9 9:58 2011年3月 8日 10:38 の匿名です。 >1件目でokぽい流れ... click to expand contents 

3/9 12:01 弁1、事務2の事務所で働いている者です。 他の方々の書き込... click to expand contents 

3/9 12:36 現在勤務されている先生のお知り合いに、事務員募集されてい... click to expand contents 

3/9 13:28 >しかしその場合、例えば仮に1件目でOKっぽい流れになった... click to expand contents 

3/9 23:38 >あなたの気にされてる待遇の面やあとは雰囲気など、すべて... click to expand contents 

3/10 11:47 当方女性ですが、一応ご参考までに。 2年前にアラサーで法律... click to expand contents 

3/10 12:46 仕事の中身同様、待遇が気になるのは当然では?? 給料が思う... click to expand contents 

3/10 13:20 文末に「w」はないですよね。 自分もそう思います。 click to expand contents 

3/10 19:18 既におっしゃっておられる方もありますが, 自分も,メールで... click to expand contents