完済している会社に対する債権調査票について

2011/4/13 16:22
沙耶(ID:7098635b1d3a)

いつも拝見させていただいています。

現在、大阪地裁申立ての同廃で債権調査をしているのですが、すでに完済している会社に対する債権調査票について悩んでいます。

完済しているため取引履歴を取得し、計算したのですが過払いが発生しない会社でした。

そういった会社の場合、債権調査票を会社に書いてもらって、債権者一覧表に記載しないといけないのでしょうか。

弁護士はいらないのでは?と話していたのですが、完済した日が今年の2月のため、裁判所に提出する通帳にその会社名が載っているため、気になっています。

ネット、本などを調べても上記内容について発見できなかったので、ご教授ください。
よろしくお願いします。

全投稿の本文を表示 全て1

4/14 9:57 大阪方式の「債権調査票」を知らないのですが、 銀行通帳に貸... click to expand contents 

4/14 12:05 完済している会社に対する債権調査票 何で完済しているのに過... click to expand contents 

6/16 10:19 もう少し具体的に説明頂かないと 回答ができないのですが、 ... click to expand contents 

6/16 11:10 過払金がないのであれば、標準資料一覧表2記載の「利息制限... click to expand contents 

6/16 11:34 大阪じゃない事務所の者です。 今まさに同じことを悩んでまし... click to expand contents 

6/16 12:16 完済しているのなら、 債権者じゃないと思う。 click to expand contents 

6/16 12:24 0で調査票だしてくれば、0の疎明がほしいので、取引履歴出し... click to expand contents 

6/16 12:34 債権者であることの疎明でなくて、回収できるものがあるかな... click to expand contents