
2011/5/23 17:34
初心者69(ID:5d538fc57e3f)
東京地方裁判所に同時廃止で自己破産申立予定です。
通帳記載事項は、どの程度 詳しく書くべきでしょうか?
基準があれば教えてください。
◆ 匿名2011/5/23 17:43(ID:f8983fea7220)
こっちですと、ドウハイの財産目録には、銀行名、支店名、残額、普通とかの区別、一括の記帳の有無、最終の記帳日がいります。
◆ 匿名2011/5/23 17:45(ID:f8983fea7220)
口座番号忘れた
◆ 初心者692011/5/23 18:12(ID:5d538fc57e3f)
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
あと、通帳記載事項、というが、記帳内容説明としては、どの程度まで詳しく書きますか?
例えば、5,000円の引落があれば、何の料金か内容記載しますか?
◆ 初心者692011/5/23 18:25(ID:5d538fc57e3f)
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
あと、通帳記載事項、というが、記帳内容説明としては、どの程度まで詳しく書きますか?
例えば、5,000円の引落があれば、何の料金か内容記載しますか?
◆ 匿名2011/5/23 18:30(ID:7885dd96fd77)
当地は東京ではないですが、
>5,000円の引落があれば、何の料金か内容記載しますか?
けっこう細かく書記官さんからつっこまれるので
何の料金かわからなければ依頼者に聞きます。
(なるべく上申書の手間を省くために、内容は記載します。特に当地では家計簿と通帳の整合性が問われるので、食費の5000円とか衣類・生活用品の5000円とか、大雑把でも)