パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

【初めてです】不動産仮差押

2011/5/25 17:24
nami(ID:52946b187ba2)

こんにちは。
初めての保全事件を進めている者です。

法テラスの支払保証を使う予定なのですが、わからないことだらけで困っています。
保全事件の流れを、支払保証契約の流れを含めて、どなたか教えて頂けませんでしょうか。

(※不動産仮差押のおおよその意味は自分で勉強して理解しましたが、支払保証契約が絡んだ手続の流れ等が把握できず、焦っている状態です。)

わかりにくい文章で申し訳ありませんが、ご回答頂ければ幸いです。

全投稿の本文を表示 全て1

5/25 18:35 地域地域で違うかも知れませんが、参考までに。 (なお、当地...

◆ 匿名2011/5/25 18:35(ID:7885dd96fd77)

地域地域で違うかも知れませんが、参考までに。
(なお、当地の法テラスでは、保全関係ですと(法テラスの手続きと裁判所の手続の流れが載っている)流れ図等のマニュアルみたいなものをもらえます。トピ主さんの地域でももらえるのでは?)

①法テラスに(緊急案件で)保全の扶助の申し込みをする。
②法テラスの扶助が出ることが決定した時点で仮差押の申し立て。
この時点で、支払保証契約を法テラスが行う許可の申し立てをする(許可申請の紙・・・もらったかどうかは覚えてませんが、もらっていなければ作ります)。
④裁判所から供託金がいくらか教えてもらって、許可申請書をもらったら法テラスに連絡する(支払保証委託契約は、銀行さんが来ないとできないので、早めに連絡しないと時間がずれたら次の日持ち越しというのもあったはず)。
⑤法テラスから支払保証委託契約書の準備が整ったという連絡が入ったら、法テラスへ行ってその契約書の写しだったかな、証明書を持って裁判所に
登録免許税の分の印紙はどうだったかな・・・法テラス立替だったか依頼者からもらったか、ちょっと忘れてしまいましたが、忘れずに・・・
⑥後は裁判所からの決定待ち

・・・という感じだったかと思います。

なお、担保の取り戻しの時はこのトピが参考になります。
http://www.paralegal-web.jp/paracomi/data/post-238.php

供託金が契約書になることと、法テラスが間に入るので法テラスと密に連絡を取るということをしっかりやれば大丈夫だと思いますよ。

5/26 9:20 おはようございます、トピ主です。 匿名(ID:7885dd96fd77)...

◆ nami2011/5/26 09:20(ID:52946b187ba2)

おはようございます、トピ主です。
匿名(ID:7885dd96fd77)様、早速のご回答ありがとうございます!本当に助かります…(涙)


現在済んでいる事項は下記の通りです。

・法テラスへの扶助申込み&扶助決定
・不動産仮差押命令申立書提出
・登録免許税分の印紙提出
・供託金がいくらかという連絡も裁判所からきました

--------------------------------------------------

【Q1】
裁判所から供託金の連絡が来た際に、「○月○日なんですけど間に合いますか」と言われました。これは法テラスからもらう支払保証契約書を裁判所へ提出する期限のことでしょうか。
支払保証契約書の提出期限だとしたら、万が一それまでに放らすから契約書をもらえなかった場合はどうなるのでしょうか。
申立書の作成にばかり集中してしまい、支払保証契約に関して何も進めていなかったので、とても焦っています…


【Q2】
これからすべきことは、下記の流れでよいでしょうか。

第三者供託の上申書を裁判所に提出
(これから早急にします)

裁判所から第三者供託の許可決定をもらう

許可決定書(写)と申立書(写)を法テラスへ提出

法テラスから支払保証委託契約書をもらう

裁判所へ支払保証保証委託契約書(写しですか、原本ですか?)を提出


--------------------------------------------------


お忙しいところ申し訳ございませんが、またご回答いただけると助かります。よろしくお願いいたします。

5/26 9:34 >裁判所から供託金の連絡が来た際に、「○月○日なんですけ...

◆ 匿名(ID違いますが同一です)2011/5/26 09:34(ID:5938e56611e9)

>裁判所から供託金の連絡が来た際に、「○月○日なんですけど間に合いますか」

確か供託金の期限って基本5日間ですよね?
当地の法テラスでは銀行の方が来る日が決まっていたりしますので、法テラスに確認してください。
(もし万一間に合わなさそうな時は、期限の伸長の上申とか裁判所にしないとならないと思います)
私も2年くらい前だったので記憶が定かではないのですが(すみません)、流れはトピ主さんの仰るので良いと思います。
が、支払保証委託契約が一番重要なので、いつできそうかを法テラスに先に問い合わせたほうが良いと思います。

>裁判所へ支払保証保証委託契約書(写しですか、原本ですか?)を提出

法テラスを通さない時と同じで((これは地裁ごとに違うのかな?)当地では、コピーと原本とを持っていって、裁判所で原本を照合してもらい、原本を返される形です)良いと思います。

法テラスの手続についても、保全についても恐らく地域・地裁ごとに若干の違いがあると思いますので、「法テラスと裁判所をどう繋ぐか」を一番に考えてくださいね。


5/26 10:44 トピ主です。 ご回答ありがとうございます!助かりました。 ...

◆ nami2011/5/26 10:44(ID:52946b187ba2)

トピ主です。
ご回答ありがとうございます!助かりました。
やってみます。とりあえず第三者供託の上申書だしてきます!

© LEGAL FRONTIER 21