
2011/11/2 15:47
みぃぃぃぃ(ID:ae0423ecb677)
はじめまして
標記の件でおうかがいしたいのですが、本日地裁(東京地裁)に入る際、いつも警備員に見せている法律事務所職員身分証明書で提示したところ、「この身分証明書では入れません。ひまわりのマークのものでないと手荷物検査が必要になります。」と言われ、すんなり入れませんでした。身分証明書が変わったのでしょうか。
所属は第一東京弁護士会です。
◆ 匿名2011/11/2 16:15(ID:650dca887688)
東弁の身分証は全面ひまわりの柄で派手なので、
おそらく慣れない警備員さんが勘違いをなさっているのかと思います。
所属会によって身分証が違うことを説明すればお分かり頂けるのではないでしょうか。
不確かなお答えですみっません。
◆ みぃぃぃぃ2011/11/2 16:46(ID:ae0423ecb677)
匿名様
ご回答ありがとうございました。
再度、そのようなことがありましたら、そう説明してみます。ご丁寧にお答えいただきまして、ありがとうございました。
◆ すばる2011/11/14 11:46(ID:a185c3d70e58)
少し遅くなりましたが,過去(今年)私も経験しましたのでコメントさせてください。
私の弁護士も東弁の所属ではありませんが,東京地裁の入口で事務所職員身分証明書を提示したところ,これでは入れない,ひまわりのマークのある証明書(東弁の証明書)のみ大丈夫であると警備員の方にいわれました。
他の弁護士会については,裁判所に何も連絡がないためダメだそうです。
所属会にも聞いてみましたが,謝られるのみ(証明書の体裁が東弁と違うことに対し…)でした。
残念ですが,東京弁護士会の方以外は当分,一般の入口を使うしかないかと思われます。