■再生or特調
先日、弁に同席して依頼者から事情を聞きました。
次のような事情ですが、この場合どんな手続きがいいのかって、
勝手に悩んでいます。
どなたかご教示下さい>
1 父子共有名義の自宅土地建物があります。
2 住宅ローンは、父を債務者とする抵当権と、子を債務者とする抵 当権が2件登記されています。
3 子はその家に住んでいるのですが、父は住んでいません。
4 子には不履行がなく、父が不履行を起こし債権は既に保証会社に 移転し債権回収会社からの督促があります。
5 銀行に問い合わせたところ、子は通常の貸金債権、父は不良債権 の一歩手前の管理債権だと言います。
6 連帯保証は、それぞれ「たすきがけ」されています。
7 父子とも、クレサラ債務はありません。父の期限の利益を喪失し た担保権付債務のみです。1100万円です。
8 2人合わせた住宅ローン残額は2900万円で、任意売却しても 残債務が700万円残ります。何とかして、自宅を残してあげれ たらいいなと思います。
9 競売だけは回避したいものです。
こんな場合、父子の個人再生ってできるのでしょうか?できるとしたらどんな再生計画になるのでしょうか?
父のみ特定調停をして分割返済の和解をしたほうがよいのでしょうか。
12/8 23:28 居住していない住宅では再生はできなかったはず。 住宅ローン...
居住していない住宅では再生はできなかったはず。
住宅ローン以外に負債がないのであれば、交渉してローンの巻きなおしをしてもらうのが一番簡単かと。
12/9 10:10 それってペアローンですかね?
それってペアローンですかね?
12/9 10:36 抵当権の付いている債務は個人再生で減らせませんから,個人...
抵当権の付いている債務は個人再生で減らせませんから,個人再生は無意味かと思います。
基本的には,保証会社や元の住宅ローンの会社と交渉して,それでも駄目なら特定調停なんじゃないかと思います。
多分電話で相手に事情を説明した上で受任通知送って,その後交渉でお願いするという流れになるのではないかと思います。(銀行と電話で話しているなら,もうそのフェイズかもしれませんが)
基本的に銀行側に事情を組んでもらって対処するしかないのではないかと。
ただ法律論手続き論とかが混じってくるかもしれませんから,弁ときちんと相談してやったほうがいいと思います。
あとローンの見直しが必要ならば,恐らく父子のローンを共に組み直す必要があるのではないか?と思います。
子のローンをそのままにしたままで,親のローンも払うとなると月に必要な支払額が支払い可能額をオーバーしかねませんから…
また子の支払限度額にローンが収まらない場合。
子は破産になりかねないわけですし,そうすると親に700万円の債務が行くわけですから。
その場合は親にもある程度払ってもらうことも考えるべきかと思います。
12/9 10:56 子には不履行がなく、父が不履行を起こし債権は既に保証会社...
子には不履行がなく、父が不履行を起こし債権は既に保証会社に 移転し債権回収会社からの督促があります。
↑
父親のみ住宅ローン特別条項付のみの個人再生申立を行う。
巻き戻し条項により保証会社付の債務が元の債権者に戻る。
子は、居住していないので、個人再生は、使えない。任意交渉で、保証債務の期限の利益喪失を宥恕してもらう。
12/9 11:20 ありがとうございました。 9b775bさんが教えて下さったよう...
ありがとうございました。
9b775bさんが教えて下さったような内容が載っている本を見つけました。大阪なら大半の事務所が持っているそうです。