■聞いてもらえますか。
私は、去年未経験で弁護士一人の事務所に入所しました。
その半年後に、詳しい引き継ぎもなく、もう一人の事務員が退所しまし、事務一人になりました。
今はパートを雇う話がでて、人も決まっています。その方も未経験みたいなので、一から教えなければいけないのですが、私は教えるほどの知識もまだ備わっていない部分が多いです。
しかし、毎日半端ないくらいの仕事を任され、その日で終わらなくても、次の日はまた膨大な量の仕事を頼まれます。
残業も許されておらず、弁護士にばれないように朝早く行くこともしばしばあります。でももう手いっぱいです。わからないことを弁護士に聞く度にそっけない返答や、「当たり前です。」など、なんでそんなことも知らないのかと言われてるような返答をそういう顔とともにしてきます。
それで、聞くことに対してビクビクしてしまいます。
もう一人が辞めて数日間は、翌日の仕事内容を前日の帰る直前に言われていたので、心の準備ができましたが、それも3日で終わりました。
こういう話を聞いてくれる人がいればいいのですが、もう一人の事務員も、辞める直前まで、「自分はできたんだから、これくらいできて当然」と言っていました。もう10年以上も事務をやってきた方でしたので、初心なんて忘れたのかもしれません。
市役所やその他の民間企業との手続などでも、すぐには聞いてもらえないような手続の仕方をするように言われたりもします。(すみません。すぐに例がでてきません。)
もう毎日が不安で怖くて仕方ありません。
今日は、弁護士がほとんど一日外出なのですが、朝来たら到底一日で終わらせられない仕事量が机に山積みになっていました。
力が抜けてしまって、今こちらに投稿させてもらっています。
さっさと始めます。
愚痴みたいになってしまい、申し訳ないです。
4/2 10:13 大変そうですね。 わからないことがあれば、 この掲示板を利...
大変そうですね。
わからないことがあれば、
この掲示板を利用したらいいと思います。
新人さんには、
先輩であることをあまり意識せずに、
「私も、入ったばっかりだから、一緒に勉強しながら頑張りましょう」
っていう感じがいいんじゃないでしょうか。
4/2 11:24 お疲れ様です。 まずは新しいパートさんが入られるのですか...
お疲れ様です。
まずは新しいパートさんが入られるのですから、先輩というよりも同僚、同士として仲良く協力していければ、仕事は片付くだろうし、何よりも心の負担が軽くなると思います。愚痴でも言えるような仲になれるといいいですね。
弁護士の態度に関して言えば、難しいですが気にしないように努めてください。
勝手に間違ったことをして怒られるより、不機嫌であってもわからないことは質問をして確認をとったほうがいいです。
弁護士って本当に変わっていてプライドが高く、常識がない人が多いです。
だから何を言われても不機嫌にされても「気にしないこと。」です。
まだまだ大変かと思いますが、このサイトで愚痴ったりして身体をこわさずに頑張って下さいね。
4/2 12:31 お疲れ様です。 今日は、僕も一過性的に同僚の退職で、仕事が...
お疲れ様です。
今日は、僕も一過性的に同僚の退職で、仕事がドット、来ることは何度か経験があるので、その何かにおわれるようなストレス、お気持ちは良くわかります。
参考になると良いのですが、
それを無計画にただ目の前にあるものを処理していてはそれで時間が来て結局1日が終わります。その間も電話がある、突発的に業務を言われる。ストレスは解消しない。となります。
どうせ終わらないのであれば、
一度思い切って「事件の処理の整理」を簡易にされると良いです。記録の見開きに、A4の紙一枚くらいに案件の進行の具合を簡単(時間を取るので、あまり詳しいものにすることも無いです。自分がわかれば良いです)。クリアーにすると、体感の自身のイメージより、さして仕事に追われていないことがわかって、ストレスから解放されます。
されているとは思いますが、外回りの業務でも、時間を組んで、ここで、銀行で振り込みを待たされている間に、内容証明に行って、申し立てを出してる間に、レターケースを回ってのように、プラニングして、回ると旨く行ったときは結構気持ちが良いです。ストレスが喜びに変わります。
新人の方には自分のプランの中でこの、どの、部分を手伝ってもらうとか、目的を明確に持って、されると良いです。少しづつ、その範囲を広げてその方のスキルの成長に合わせると良いと思います。
先生からの急の用事には締切が分からない場合は、デットラインを聞いて、それにそってします。組みきれない場合は、「これ、いつまででも、良いですか」と聞いてみます。
これで、だいぶストレスなく業務できると思います。
ご無理の無いようにされてください。
4/2 12:33 ありがとうございます。 新しく入ってくる方には、私もよくわ...
ありがとうございます。
新しく入ってくる方には、私もよくわかっていない部分が多いことを最初のうちに伝えておこうと思います。
弁護士の態度は、気にしないように自分に言い聞かせながらいった方がよさそうですね。
お二方が、少しでも私の気持ちを理解してくださったことに感謝します。それだけで気持ちが楽になったような気がして泣きそうになりました。
4/2 12:39 はくさん ありがとうございます。 退職された方が、退職する...
はくさん
ありがとうございます。
退職された方が、退職する日を決めてから今まで、これからの具体的な仕事の進め方などを考える時間がないままでした。
家で考えようとしても気持ちが追いついてこないで拒否している感じで、不安定になっていました。
はくさんに言われたことを、実行してみようと思います。
本当にありがとうございます。
4/3 10:55 わかります。 私も入所当初に、先輩が辞めてしまい(クビにな...
わかります。
私も入所当初に、先輩が辞めてしまい(クビになってしまいました…)、入って1年もはいっていない私はどうしたら良いのかわからずに困りました。
弁護士との意思の疎通がうまくいかず、
わからないことは自分で調べたり、書記官から教わったりしました。
ミスもたくさんしましたが、自分にはその環境が良かったのかな、と思います。
新しいパートさんとは、二人で頑張りましょう、という気持ちで良いと思います。
あまり気負わず、その先輩の助言?も、状況如何ではだいぶかわってくると思うので、
とぴ主さんなりに頑張ってください。
一番良いのは、弁護士と週1で、ミーティングをして、事務所の現状・進行をお互いに把握してすすめていくことだと思います。
4/5 11:59 大変ですね・・・ 事務員同士、事務所を越えて、横のつなが...
大変ですね・・・
事務員同士、事務所を越えて、横のつながりが広がれば、お互い助け合えるのかもですが、なかなかそうゆう繋がりってできないですよね。
こちらも、田舎だし、事務所間同士で仲がいいとは言い難いので、困ることも多々あります。
手続き的なことや愚痴など聞いて共感できる仲間がほしいものですね
4/6 11:59 お二方ありがとうございます。 弁護士との意思疎通が全然でき...
お二方ありがとうございます。
弁護士との意思疎通が全然できなくて、イライラさせてしまってばかりです。
主語がほしいとか、もっと具体的言ってほしいとかいろいろ要望はあるのですが、顔色を伺ってしまい何も言えないままです。。
本当にこういうのを言いあえる仲間がほしいです。
新しく入る方に対して、気負いせずに頑張りたいですが、弁護士には、あれもこれも教えるようにと言われています。
最近ずっと胃が痛いです。ストレスではないかと思い始めると気分まで落ち込んでしまうので考えないようにしているのですが。。。
とりあえず、今日が金曜日であることが唯一の救いです。
4/7 1:52 聞ける先輩事務員がいない上、あなた1人って、それで膨大な...
聞ける先輩事務員がいない上、あなた1人って、それで膨大な仕事を指示されるのは、パニックになりそうですよね。
私も10年働いていますが、入った時に20年以上のベテラン先輩がいて、何を聞いても完璧に教えてくれたおかげで、1、2年でいろんな手続きを覚えることができ、本当に感謝です。
これ、変な誤解を受けたくないんですが、、、
法律事務員で作っている法友会とか、組合があるのご存知ですか?
裁判所に弁護士のレターケースってありますよね?あそこによくそういうところからの、勉強会の企画やアンケートのチラシが入っていることないですか?
事務員1人の事務所の方は、そういうのに入って、他の事務所のベテラン事務員と知り合いになれると、仕事で分からないことを電話で教えてもらうとかできるようになりますよ。
私がお世話になったベテランの先輩は、よその事務員さんからの電話でのSOS多く受けていました。
あとは、私はたいてい裁判所に手続の方法を聞いています。裁判所の方も、不備の多い書類出されるよりマシなので、親切に教えてくださいますよ。