パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

一般債権のない個人民事再生

2012/5/14 15:52
とくめい(ID:bc2bf59b0f8f)

個人民事再生の質問です。債権は2社のみ、1つは住宅ローン、1つは年金担保融資の場合、弁済計画表の提出はしなくてよいのでしょうか。再生計画案は、一般優先債権についてと、住宅資金特別条項の記載をするだけでよろしいですか。教えてください。

全投稿の本文を表示 全て123

5/14 16:29 再生申立できないんじゃないですか? 年金担保は、別除権...

◆ 匿名2012/5/14 16:29(ID:46d5af61b678)

再生申立できないんじゃないですか?

年金担保は、別除権で、免除対象にならないし、

結局、住宅ローンのみの再生は、
実務的にはないので、

住宅ローンについては、その銀行(?)との直接交渉で、リスケする

と、思いますよ。

5/14 16:31 分かりませんが、年金担保はまともな方です? ヤミなら不...

◆ 匿名2012/5/14 16:31(ID:b58b18983b80)

分かりませんが、年金担保はまともな方です?

ヤミなら不当利得と不当原因給付とでして、になると思います。

5/14 16:46 年金担保は、予定不足額0円なので、全額異議。 残る住宅ロー...

◆ できないわけではない。2012/5/14 16:46(ID:b78018478b11)

年金担保は、予定不足額0円なので、全額異議。
残る住宅ローンのみの場合でも、すでに期限の利益喪失している、保証会社の代位弁済済みで巻き戻しが必要など、申立をする実益があれば、一般債権なしの場合でも手続開始は認められると思います。

5/14 17:00 良くわかりませんが、カットにしないと返せないから、再生の...

◆ 匿名2012/5/14 17:00(ID:b58b18983b80)

良くわかりませんが、カットにしないと返せないから、再生の選択ですかね。どっちもカットはないなら、任意に返せる額でもないのなら、破産になると自宅が、うーん
ちょっと辛い、自宅は死守ですかね?
できないと言うときっと違うのかも知れません。
できるけど、メリットがある方は限られているのほうが正しいような。

5/14 17:16 破産しても、住宅ローンは消せても、(まともなほう)なら、...

◆ 匿名2012/5/14 17:16(ID:b58b18983b80)

破産しても、住宅ローンは消せても、(まともなほう)なら、年金の受給に影響はあって減るのかな「それ減額になってやっていけます?」。「全文」違反のような感じで、あかんのと違うか

5/14 17:36 一般債権のない個人民事再生

◆ ミニー2012/5/14 17:36(ID:5ade100b4b5c)

うちで今やっている案件は,債権者が一般債権なしで,住宅ローン2社のみで申立して,認可が決定となって,弁済中です。

だから,できると思いますよ。

5/14 17:47 一般債権のない個人民事再生

◆ ミニー2012/5/14 17:47(ID:5ade100b4b5c)

言葉足らずですみません。
質問の回答になってなかったですね。

再生計画案は,再生債権に対する権利の変更はなしと記載して,その次に,住宅資金特別条項を記載しました。
再生計画表は付けていません。

5/15 9:36 ミニーさん、再生案についてアドバイスありがとうございます...

◆ とくめい2012/5/15 09:36(ID:bc2bf59b0f8f)

ミニーさん、再生案についてアドバイスありがとうございます^^

説明が足りなくてすみません。申立は既に開始決定出ています。年金担保はもちろん公的機関からの借入です。(住宅ローンが、この方と同居の子との連帯債務で既に執行されていたので、子と一緒に申立する必要がありました。)

5/15 9:56 Re:一般債権のない個人民事再生

◆ ミニー2012/5/15 09:56(ID:5ade100b4b5c)

既に執行されていたということは,競売にかかっていたのでしょうか,それだと競売にかかった費用は一般債権になると思います。
ただし,競売にかかる費用は通常100万円以下だと思うので,全額支払わなくてはならないでしょうが…

5/16 15:34 住宅ローンで執行?? 大概、住宅ローンの保証会社が 代...

◆ 匿名2012/5/16 15:34(ID:45a837e0bdef)

住宅ローンで執行??

大概、住宅ローンの保証会社が
代弁をしたあと、執行じゃないですか?

保証会社に保証委託なしで住宅ローンって
ないような気がします。

代弁した後の話であれば、
6ヶ月以内でないと、巻き戻しがでいませんが・・・・。

© LEGAL FRONTIER 21