パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

弁護士のセクハラ

2012/6/5 22:14
nokars(ID:738b32256eea)

いつも参考にさせていただいております。
今年の4月に憧れだった法律事務所に新卒雇用され働いてますが、ボス弁のセクハラに悩んでおります。いつもイソ弁が席を外している時にあからさまな性差別の言葉のセクハラ(詳細は伏せます)を受け、まだ入所間もないですが精神的に参っております。弁2事務1の狭い事務所ですので多少のセクハラは覚悟しておりましたが頻繁にあるためとても辛いです。
小規模の弁護士事務所では、よくあることなのでしょうか?
また、体を壊してしまう前に同業界に転職しようかとも考えておりますが、私の考えは甘いでしょうか?
誰にも相談できず、こちらの掲示板に書き込みさせて頂きました。ご教示お願い致します。

全投稿の本文を表示 全て1

6/6 5:02 弁護士会にセクハラ相談があるところも

◆ 匿名2012/6/6 05:02(ID:c4bdc137fff4)

弁2事務1なら大変ですね。それに加えて入ったばかりなのにセクハラ…言葉もありません。
よくあること…とは思いたくないですが、特に個人事務所なら弁護士がお山の大将なところが多いので、セクハラでなくても超個人的な用事を頼まれるとか、かなり個性的な性格の弁護士に悩まされる話もよく聞きます。
都市部の弁護士会であれば、セクハラ相談室がある(弁護士会に案内が貼ってあったり弁護士会のHPに事務職員用のコーナーがありそこでセクハラ相談のフォームがあります)ところが多いと思いますよ。
ただ…私個人的に見たケースを考えると、会から指導が入ってブチ切れた弁護士もいるので、効果については半信半疑というところでしょうか。小さな弁護士会では、周りに筒抜けという話をこの掲示板で聞いたこともあります(怖い話ですみません)弁護士会のHPを見てみたりしてはいかがでしょうか。
あと、相談者さんの考えは甘くないと思います。実は何の仕事をするにしても、体が一番基本なんです。
ただ、事務1っていうのは本当に煮詰まりやすいので、先にどこかに相談したほうが、仮に一気に辞めるよりも一矢報いる…はさすがに無理だとしても、少し落ち着くかと思いますよ。

6/6 12:11 「はく」 あの狭い空間に健康な男女のことですから、よほ...

◆ 匿名2012/6/6 12:11(ID:15017856ff68)

「はく」

あの狭い空間に健康な男女のことですから、よほど自身を理性で律することができないとだめですかね。そんなに多いとも思わないですが、全く皆無と言うとそうでもないと思うのがほんとのところでしょうか?「でも、それも全くなくなると人類滅びてしまいますので、具合が悩ましいです。」

ある意味、昔からの懸案に近いようにも思います。

あの誰かの目があればそれも無くなるのでしょうから、一人になった時の用心に怖いので、精神状態の不安定な飛び込みのお客さん、怪しいセールスの訪問とかの場合に女性一人は不用心で怖いので、予備的にビデオカメラ「回って無くても、飾りでもあると相手は用心します」の設置をお願いするとかだと牽制になります。
また世の中には辻ミラーのような、会社用の死角をなくすミラーがあります。

また先生、結婚されてますかね?奥様と親しくなって、奥さんに時々来てもらうのも良いと思います。

6/6 14:13 アドバイスありがとうございます

◆ nokars2012/6/6 14:13(ID:078f0cf73dc7)

匿名様、はく様ありがとうございます。
所属の弁護士会にはセクハラ相談室が設置されてるようですが、匿名様の言う通り弁護士会から指導があった時の事を考えると恐ろしいです。狭い業界ですので、後々の事を考えると波風を立てたくないと思ってしまいます。しかし、匿名様のコメントをみて安心しました。様子をみてイソ弁に相談してみよと思います。
因みに、先生は結婚されていますが奥様を職場に入れたくないようなので多分無理です。。。
もし、同業種に転職するとなればセクハラを理由にしない方が賢明でしょうか?

6/6 15:10 そんなに焦らず

◆ 最初の匿名です(id違うけど)2012/6/6 15:10(ID:392acc17d2ce)

イソ弁さんが話の分かる人ならいいですね(ボスがひどいと、わが身にかかる火の粉のほうを心配するイソさんもいるからなぁ…)。
弁護士会の指導は悪くないとは思うんですよ。ただね、相手が悪いというか、反省するような人だったら最初からそんなことしてないわーと思いました。
弁護士会の相談室を利用するなら、相談する時に、「まだ自分の身の振り方は決めていないので、犯人捜しをされると困ります」って前置きしてから相談してはいかがでしょうか。
あと、弁護士の中でも「あの人は(人格的にどうかと)…」って言われてる人いますよ。わかる人はわかってくれると思います。

>同業種に転職するとなればセクハラを理由にしない方が賢明でしょうか?
これは、ある事務職員さんのブログで、(転職の時は)なるべくマイナスになる言い方は避けたほうがいい(方針の違いがあって…とか濁す)というのがありました(この事務員、自分を訴える可能性もあるのかとか警戒される恐れも…)。前の事務所に調査の電話をするという話もあるので、悩ましいところですよね(答えになっていなくてすみません)。

6/7 9:33 気が早いですが、次の事務所は慎重に選ぶとよろしいかと思い...

◆ 匿名2012/6/7 09:33(ID:69d650110fea)

気が早いですが、次の事務所は慎重に選ぶとよろしいかと思います。
新卒で事務1なんてちょっとおかしいと思いませんか?
誰かが仕事を教えられる環境ではないですよね…。
秘書に何を期待しているのでしょう…?
あくまで想像にすぎませんが、もしかしたら、最初から若さや容姿を基準に選考していたのかもしれません。
せっかくの憧れの仕事ということなので、長く続けるためには、やはりきちんと仕事教えてくれる先輩がいるところがより安心かと思いますよ。

6/8 11:03 弁護士のセクハラ

◆ nokars2012/6/8 11:03(ID:476a16be499a)

最初の匿名様、匿名様ご教授ありがとうございました。
前向きに考えて転職活動をすることにしました。

6/8 11:24 もう少し、いない。 4月入社で、5月6月に辞めて、「方...

◆ 匿名2012/6/8 11:24(ID:15017856ff68)

もう少し、いない。

4月入社で、5月6月に辞めて、「方針の不一致も言えないかな。新鮮そのものでは」セクハラの理由も言えないと

「ただの根気の無い子」になってしまう。

6/8 16:11 うちも同じです

◆ 梅子2012/6/8 16:11(ID:285435d6cd13)

弁1、事務1の事務所です。
採用されて2年目ですが、初めのうちはセクハラがひどかったです。
セクハラ発言をされたときは興味なさそうに「そうですか~」と聞き流したり、わざと聞こえないふりをしました。
いやらしい質問をされたときも「なんですか?もう一度お願いします」と無表情で聞き返すようにしたらセクハラの回数は減りました。
少人数だと相談出来る人もいないし、大変ですよね。
私も次はもう少し人数のいる会社で働こうと思っています。
負けないでくださいね!

© LEGAL FRONTIER 21