■夏の賞与について(お暇な方)。
皆さんの事務所では、夏の賞与は出ましたか?
弊事務所は、支給日がまちまちなので、本当に頂けるのか
この時期は毎回不安な気持ちで過ごしています…
法律事務所では、一般的に夏の賞与はいつ頃までに支給されるものなのでしょうか?
事務所によって時期はそれぞれだとは思うのですが、
本日は、公務員の賞与日らしいので、気になって質問してみました。
また、もしよければ頂けた(頂ける予定の)金額なども
教えて頂けると嬉しいです(下世話ですみません…)。
7/6 10:05 「はく」 仕事をつまらなくするのも、おもしろくするのも...
「はく」
仕事をつまらなくするのも、おもしろくするのも、その仕事をするのものやりようだと思います(少なくとも雇用側ではない)。
人を使うポジションにいる人はその責任と能力がありますので、そう時間をかけずにその人を力量等を、把握する必要に迫られます。
大工はカンナ掛けで、料理人はキャベツの繊切りでミュージシャンはワンフレーズの演奏で、その方の大抵の力量を把握するものです。できます。さいずめ、事務局はそれはコピー取りだったり、ファイリングだったりしますかね。
だったらと言うわけでもないが、コピーに、ファイリングに、命かけようよ。
それからと思うな。
下足番で言うと小林さんは、札をわたされて、それからいちいち下駄を取りに行ってわたしてるような当たり前の仕事をぶりで「うだうだ」言うなと思ったと思います。
俺ならか下駄と顔を一致させて、札貰うより先にそろえて出して見せるけどなくらいには考えてると思いますが(もっとすごいかもしれないが)そのようなことに思いますが。
7/6 11:46 ひまわり基金法律事務所に勤務しています。
ちなみに日弁連が過疎地域に法律事務所を作るために全国各地にひまわり基金法律事務所が作られ,日弁連は資金援助しております。日弁連や弁護士会は法律事務所を運営することは出来ないので。だからひまわり基金法律事務所は,普通の個人の法律事務所と何ら変わりはないのです。弁護士は個人事業主です。しかし,弁護士は3年の任期制なので,3年ごとに事務員にとっては雇用主が変わるのです。つまり,3年ごとに事務員は,弁護士の任期が終わるごとに解雇される仕組みになっています。そして後任の弁護士に新たに雇用される保障も何にもありません。こんな法律事務所も全国の過疎地域にはあるんですよ。弁護士が変わる度に解雇されるなんて,雇われるときには何の説明もありませんでした。本当に弁護士なんて何も知らないんだなっていつも思います。前回の弁護士交代時には何とか後任の弁護士に雇用されましたが,次回交代時に後任の弁護士に雇用される保障は今のところ1つもありません。こんな制度よく日弁連は作ったなっていつも思いながら仕事しています。
7/6 12:10 通帳のコピー取らせれば、A4の真ん中になくて、あっちこ...
通帳のコピー取らせれば、A4の真ん中になくて、あっちこっちの位置にあって、淵は黒いまま。
少し大きめ(A2くらい)の設計図を書証のファイルに(A3、8枚くらいの分割に)頼むと這りつけの位置はバラバラできっちと全部を映してない。織り込みの部分もはみ出してる。閉じる位置のパンチの穴空けも考えてない。開くとどう見えるかも考えてない。
少し厚い本のコピーを頼むと淵は真っ黒で真ん中の位置はバラバラでも、
明るく、できましたと持ってくる。
ファイリングにしてもパンチの穴の位置はまちまちで、ところどころ敗れてるまま、インデックスはただアリバイ的についてるだけ、紙の三分の2くらいに前後が見えるようにページをめくるじゃまにならないようにしてほしいな
これでどこに、ボーナスを雇用側に思ってもらうの
他の仕事をさせてみようと思ってもらうの
7/6 12:11 >はくさん もうカンナと下足とコピーに命かける話は結構...
>はくさん
もうカンナと下足とコピーに命かける話は結構です。不要です。
あなたの自己満足にすぎない。
>仕事をつまらなくするのも、おもしろくするのも、その仕事をするのものやりようだと思います(少なくとも雇用側ではない)。
よーーーく読んでください。
「つまらない、おもしろい」なんて書いてありませんよ。
>やる気出させるのも,雇用主の仕事の1つじゃないですか。
↑それは本当にそうです。
私は待遇に不満はないですが、「この人のために働けない」と思ったので転職を決意しました。
仕事はおもしろいし好きなので、もちろんまた同業種で働きます。
7/6 12:37 あっても無く、見てもないけれど。「この人のために働けない...
あっても無く、見てもないけれど。「この人のために働けない」と思う人が一番の理解者、味方と言うこともあるけでなー。
この人こそ味方と思う良好な関係の方は案外そうでもない場合もあります。
現象でどう見えて良いですが、判断のための井戸の深さは時代、経験、年齢で異なりますので、一度そうも思ってみません?
7/6 12:42 はくさん… コピーの仕方が悪ければ,教えてメモさせれば普通...
はくさん…
コピーの仕方が悪ければ,教えてメモさせれば普通の人間ならいずれできるようになります。
しかもこのトピは,福利厚生について話しているのに,他のトピと混合されてますよね。
人の批判する暇があるなら,日本語を「命かけて」勉強された方がよろしいかと思います。
はっきり言ってコピーできないあなたの後輩さんよりも,何度指摘されても日本語の文章すらまともに書けない&理解能力がないあなたの方が低レベルですよ。
7/6 12:58 いや僕にどうこう言われるのがあれだったら、 20年後、...
いや僕にどうこう言われるのがあれだったら、
20年後、30年後の自分に今の自分を振り返ってもらって判断したら良いと思います。
その時まで僕の評価は留保ください。
7/7 14:08 6月のお給料日にいただきました。 入所時には夏1冬1とい...
6月のお給料日にいただきました。
入所時には夏1冬1というお話でしたが、
初年度から1.2~1.5くらいいただけていて、
その都度、認めてもらえている、
自分には過ぎた評価をいただけている、
明日からも頑張ろうと思えます。
上司の人柄、仕事内容への興味、
そして給料、
それ以前に、働くということそのものの人生への位置づけなどなど、
労働へのモチベーションの持ち方、保ち方は人によって様々だと思います。
自分を変えることも大事ですが、
やはりこうまで「使う側」、「使われる側」の立場がはっきりしている業界だと、
使う側の人柄、配慮は、下の者の労働意欲に大きく関わるのではないでしょうか。
少なくとも、実子への小遣いを事務員に振り込ませる弁護士とか、実子への給料が他の事務員に知られるような状況を作ってる弁護士って、本当にばかだなあと思います。
気にしなければいい、自分は自分のできることを頑張ればいいと思っても、
日々を精一杯頑張っていればこそ、人と比べてしまう自分に苦しむんですよね。
7/10 17:11 「はく」 近代になって、産業革命以降の大規模会社の出現...
「はく」
近代になって、産業革命以降の大規模会社の出現、設立、及び、労働契約の符合的になった経緯等に照らして、規定された労働法は、一見、現象は労働者のためのものと思えると思います。
が、本質は、その設立の背景、経緯等から言って、それは使用する側のためのもの、労働力の円滑な再生産のための性格を持ちます。
しかしながら、他方、それ以前の「商い」では、もっと家族的なもの、温かい人と人の道徳的、道義的慣習で、愛に近いそれであったと思います。
法律事務所の福利厚生、労働条件の更新は、2000人、3000人いる企業の符合的なものは、なじまないのだと思います。
一人、一人、隅々まで目が行き届くのだから、きめ細かく、対個人的に直接に話し合うことにより解決するのが、良いと思います。
そのためにも、事務局としては、話し合える、言えるだけの何かを持って臨みたいです。(仕事の質、思い、やりがい、事務所愛、上達のようなもの)
だから、権利、権利したものを言っていくのは、ちょうど「カンダダの一言で、蜘蛛の糸が切れる」ようにも思って否です。
7/10 23:34 はくさん… 貴方は以前「仕事が出来ない人や辞めて欲しい人は...
はくさん…
貴方は以前「仕事が出来ない人や辞めて欲しい人はどんどん給料が上がり、優秀な人やずっと事務所にいて欲しい人は寧ろ給料が下がるものですよ」
とかとんでもない持論を展開されてましたよね
貴方のように自身の待遇の悪さ、福利厚生や労働条件の劣悪さを「家族として扱って頂いている。これが先生方の愛!」と捉えられるおめでたい人間は少ないんです
仕事に対する、何より嬉しい見返りはお金です
昇給やボーナスです
私たちは丁稚や奴隷ではありません