
2012/7/12 11:25
-(ID:c3bb5b70f1d4)
特にテーマのない自由なトピックです。
立てられたトピック本来のテーマから外れて議論が発生した場合や、トピックを立てるほどでもない雑談などはこちらをご利用ください。
お仕事の質問に関しては、利用者全員が情報共有しやすいように、その都度新しいトピックをたてていただければと思います。
◆ 匿名2012/9/21 13:51(ID:46d8f392ce3b)
はく
「私物化」?
していませんけれど、
一緒にしません。
数人の回答をされる方ではそれぞれにお忙しくて大変です。(する(してみると)とご苦労も分かって、見え方も変化しますよ)
「ポエム」?って何を指してます。
「自分の周囲に最善を尽くす」の考えは古くからある考え方でオリジナルでもないです。「そのぶん、あまり旨く行って無いことにもなりますが」
マザーテレサ、ジョンレノンもパブリックでの表現では限界はあっても、結局、同じことを言ってます。(立場上明言を避けたと思いますが)
それであえて、その場(この社会の容認)に留まって、多くの人を救ったと思います。
以前は「何を記載してるのかわからない」。
「日本語勉強しろ」だったけれど、やっと「夢物語はやめろ」に出世した。のに
「夢物語」なんだから少なくとも、良いことを書いてる。
とは、思ってもらっていると想像してます。悪いことを書いてる。とも思ってないんだろう。
けれど、少なくとも「読まない」から読んでもらってる。
ことには進歩してると思っています。
ありがたいです。
内はたぶんの65才定年と思う.
けれど、この仕事量の具合だと60才くらいかな?
もしかして来月も怪しい。
◆ コスモス2012/9/21 15:17(ID:f97e39dd532c)
はくさんにマザーテレサの言葉をお勧めしたのは、もう少し謙虚になっていただきたかったからです。
はくさんのこれまでの情報から察すると、中高年であると思われますが、我を張らずに謙虚に、そして文章にも、もう少し万人に解りやすい工夫が必要かと思います。
本を多くお読みになれば、文書力がアップすること間違いなしです。今からでも遅くはありませんので、ご自分の文章力を客観視し、今一度内省されてはいかがでしょうか。
◆ 匿名2012/9/21 15:35(ID:46d8f392ce3b)
恐縮です。
本を読んで、文章力をアップして備えたいと思います。
ご心配をおかけいたします。
◆ 匿名2012/9/21 15:38(ID:2ae29e3e8978)
はくさん、頑張ってください!
ところで、はくさんの「はく」はどんな漢字を書きますか?
博識、伯楽、迫真、白熱……
はくさんに相応しい色々な言葉が浮かんできます。
◆ 匿名2012/9/21 16:20(ID:5d00be097651)
早くいなくなればいいのにと思ってます。
こんな低レベルな事務員雇ってるなんて、ロクな弁護士じゃないんでしょうね。
◆ 匿名2012/9/21 16:25(ID:2ae29e3e8978)
はくさんへの悪口は自由ですが、
弁護士への悪口はご法度です。
司法試験に受かっていない事務員が、
他の事務所の弁護士を評価してよいものでしょうか?
◆ 匿名2012/9/21 16:29(ID:bd9ecd633500)
低レベルなだけならいいんですよね。
低レベルなくせに「自分はすごい」「弁護士が見れば自分の書き込みの素晴らしさが分かる」とか言っちゃってるところが,怒りを誘うんですよね。
私も,少し前まで「はく」の書き込みを参考にしてた時期もあったんですよ。
でも,その情報を弁護士に伝えたら,ことごとく否定されました。「何それ,どこ情報?」って呆れられましたよ。
間違いだらけなんです。
ほんと,さっさと引退してほしいです。
◆ 匿名2012/9/21 16:51(ID:bd9ecd633500)
誤解を与えないように追記しておきますと
ネットの情報を鵜呑みにしているという意味ではありませんので。
ただネットといえどもあまりにも間違いが多すぎるという意味です。
連投失礼。
◆ 匿名2012/9/21 17:00(ID:46d8f392ce3b)
「千と千尋」の登場人物「はく」からとりました。
名前の音読みで「はく」があります。
◆ 匿名2012/9/21 17:06(ID:839b475c82aa)
以前は、白鳥、スワン、swan・・・と名乗られてましたよね?