■過払金請求で分断相殺する場合の訴状の書き方について
過払い金請求の訴状の記載についておしえてください。
過払い金と債務の2つの取引を相殺した額を訴訟提起する予定です。
訴額と請求の趣旨に入れる金額はどうなりますか?
相殺するには利息から先に差し引くときいたことがあるので、
わからなくなりました。
取引1は過払い元金20万円、未払い利息が7万円
取引2は債務が8万円
①訴額 120000円、請求の趣旨 190000円及び内金120000円に対する平成24年△月□日から~
②訴額 190000円、請求の趣旨 190000円及びこれに対する~
①と②のどちらが正しいのでしょうか?
取引としては1連ですが5年の期間があいているため、分断し2つの取引で
請求すると弁護士に言われています。
よろしくお願いします。
11/5 21:07 偉そうに「一連で請求できる!」って書き込んでる馬鹿事務員...
偉そうに「一連で請求できる!」って書き込んでる馬鹿事務員へ
お前ら、自分のボス弁が「分断」って方針打ち出してるのに、ネット上の誰が書いたかわからん情報を元に「一連計算できますよ!」って言えんのかよ
お前ら、それをこのトピックス立てた人にやれって言ってんだよ
ID:177c21f941f5
ID:8bac9daabfe6
ID:ab059f195c58
お前らはこの質問した人に、自分の弁護士にそう言えってそそのかしてんだよ
ここに書かれていない情報や事情もあるだろうに、よくもまぁそんなでたらめなアドバイスができると呆れるわ
11/6 12:10 否、詳細が分かりませんので、老婆心です。 他の皆様も...
否、詳細が分かりませんので、老婆心です。
他の皆様も僕の記載の意図が分かると言われてるだけで、どうこう言われてもいらっしゃらないです。
これで、トピさんからのアクションがあって、色々詳細の一端を知れて、そこからです。(何を教えてくれるかで、他の色々とわかることも多いので、安心もできます。)
さらに適切にできる手順を思ってる。ものです。
アクションが無ければ、無くても
僕は別に良いです。
が、他所の事務所の100点のやり方に、(間違ってもいないやり方に)口をはさむ、あれも無い。
ので、(案件の状況如何では)こういう方法を内ではやります。
それだけです。
そこから先は、どうされようと自由です。
強制するものでも(できるものでも)ないです。
ここに書き込んでいる以上、見に留まりましたものは、見過ごせない(さない)だけです。
haku
11/6 12:33 はくと名乗る荒らしへ 老婆心云々を述べるなら、せめて質...
はくと名乗る荒らしへ
老婆心云々を述べるなら、せめて質問者の質問に答えてからにしろ。
質問者の質問にはどうせ答えるスキルを持ち合わせていないのだろう。
もう一度言う
持論を述べる前に、まず、質問者の質問に答えろ。
それができないなら書き込むな。
11/6 13:10 一応ご参考までに
充当問題と相殺問題の混乱で、少々荒れていますね。
某弁は、一連計算をしないで提訴する場合①の過払金のみを請求して、よって書きの後で「なお、本件では被告は反対債権として○を主張するものと思われる。この場合は、被告の主張を待って対応する」とします。つまり、相殺を抗弁にまわします。
印紙代のみ若干損をしますが、相殺時期を特定するのは前記のとおり対立する分野のため、かえって混乱するので。
トピ主さんの質問からは外れてしまいますが、こんな方法もあると言うことで。
11/6 13:32 弁護士が「分断」という方針のもと,訴状を作成するように指...
弁護士が「分断」という方針のもと,訴状を作成するように指示を出したのであれば,そこに至るまでの経緯があったと思われます。
質問者にそこまでの事情を記載する責任はなく,その質問に沿った回答であればいいわけです。
ID:177c21f941f5こと「はく」氏の回答は,この質問に対し全く意味をなさない記述であり,単に自己満足の羅列にすぎません。
この点は,他のトピックスに対する同氏の書き込みと同じです。
>僕は別に良いです。
が、他所の事務所の100点のやり方に、(間違ってもいないやり方に)口をはさむ、あれも無い。
>ので、(案件の状況如何では)こういう方法を内ではやります。
>それだけです。
であれば,口を閉じ手を止めて沈黙しててください。
ここは自己満足を書き込む場所ではないのですから。
11/7 9:54 一連の計算結果と分断相殺の結果が、 さほど金額の差がない...
一連の計算結果と分断相殺の結果が、
さほど金額の差がないのであれば、
訴訟進行のし易さから、相殺を選択することもあると思います。
また、それ以外の判断材料もあっての選択でしょう。
11/7 16:55 ayuka様 ついでにで申し訳ないのですが、請求の原因のとこ...
ayuka様
ついでにで申し訳ないのですが、請求の原因のところでは、「~取引1で原告の被告に対する金20万円の過払い金が発生する。~」
つまり、利息をのぞいた元金の記載でよろしいですか?
そのあとに「なお、原告はショッピングでの買い物合計8万円、上記過払い金と相殺する」
というかんじでよろしいですか?
11/7 17:31 >取引としては1連ですが・・・ >・・・原告はショッピング...
>取引としては1連ですが・・・
>・・・原告はショッピングでの買い物合計8万円、・・・
ふつうはこういうのは1連とは言わんのではないかな。
11/8 8:51 >取引としては1連ですが・・・ >・・・原告はショッピング...
>取引としては1連ですが・・・
>・・・原告はショッピングでの買い物合計8万円、・・・
ふつうはこういうのは1連とは言わんのではないかな。
あの一般的には無いと思いますが、考え方で、理論上はあって良いと思います。
たとえばクレジットで、テレビの代金が10万円(元金)で分割手数料(利息)が2万円としてその合計の12万円を1万円宛。12回1年で返すような場合、信販側はショッピングの代金が12万円と言う場合があります。これをただのファイナンスと考えると10万円の元金で、返済した金額で引き直す考え方ができます。毎月6回だけ返済した場合信販側は12万円引く6万円で残は6万円と主張すると思います。
が、引き直すと56,000円くらいになります。これを1本に主張できるのかは色々難しい場合もあるとは思いますが、少なくとも(債務者)「原告」側の代理人のサイドはそれを頑張る姿勢もあっても悪くも無いと思います。
haku
11/8 8:57 あ、すいません。 ほかの依頼人のを見てました。 ショッピ...
あ、すいません。
ほかの依頼人のを見てました。
ショッピングじゃなくてキャッシングです。
なので「なお、原告には取引2により~8万円ある。これを上記過払金と相殺する。」
でよろしいでしょうか?
「上記過払金と相殺する」という文章で利息から相殺していく意味になるのかどうかが不安なので、おしえてください。