■仕事の範囲について(書類作成)
私の勤め先は弁1,事2です。
民事、家事、破産等の訴訟から契約書、合意書、売買契約書の作成等の話し合いによる解決等を行っています。
私は勤めて6年目ですが、法学部を卒業しているわけではないので法的知識はあまりありません。
ここで皆様に質問です。
当事務所では内容証明から始まり、訴状から和解条項等まであらゆる書面を事務員が作成します。
これは他の事務所さんでも同じなのでしょうか?
もちろん、作成後は弁護士が確認はしますが、最近は斜め読みされてしまっているため大変不安です…。
折角、高いお金払って依頼してきている依頼者の方の心情を思うと、法的知識のあまりない私が書面を作成して訴訟を進行させるのが心苦しくなります。
ご回答いただければ幸いです…。
11/23 4:39 おつかれさまです
>内容証明から始まり、訴状から和解条項等まであらゆる書面を事務員が作成します。
事務職員にどこまで仕事を任せるかというのは雇い主の一存なので難しいですよね。
私も胃が痛いですが、
>最近は斜め読みされてしまっている
と思うのであれば、①それを率直に弁護士に言う(それなら苦労はしないわけですが…言える環境作りもするというか)、②自分で気になる部分に付箋やメモを付け「特にこの部分の確認をお願いします」と強調していったりする、③自分に法的素養を付ける(こちらは目指せ士業か)、だと思います。
他の士業の方とお話をした時、「今や『入力だけ』のパートなんて募集しない。ある程度素養があったうえで一連の作業を任せられる人でないと…」という話がでてきて、どんだけ要求レベル高いんだよ…と思ったことがあります。弁護士以外の業種でもこれなので、本当に今の求められる人材像って大変なことになっていると思います(うちの事務所も私が入った時はまだ事務=お茶汲みだけだったのですが…)。
これは自戒も込めますが
>法的知識のあまりない私が書面を作成して訴訟を進行させる
という考えは危険な面もあります(弁護士の信頼の裏返しでもあるかもしれませんが、自分自身も自惚れやすくなる危険性があるわけで)。今現在、法律事務職員が何の公的資格でもない以上は、「(いろいろ制度・経営に不安があるであろう)弁護士にいかに本業に力を入れてもらうかの環境づくり」且つ「この仕事でしか得られない知識は貪欲に吸収させていただきます」のほうに目を向けたほうが良いと思いますよ。
連休なのですから、仕事のことは忘れてゆっくりしませんか(確か勤労感謝の日ですよね)?
11/23 18:27 お疲れ様です。
匿名様
返信ありがとうございます泣
私も入社した時は、事務員は弁護士が作成した原稿の入力したり、お茶汲みで良かったんです笑
確かに、入力だけなら学生のアルバイトでも出来ますからね…
特に確認してほしい時は直接いいに行くんですが、「いいよ、大丈夫、任せるから」と言われてしまうので…
今の所は問題が起きてないので良いのですが、この先新人さんにもそれを求めていくのかと思うと不安です。
とりあえず、私も慢心せずに法的知識を身につけて行きたいと思います!
連休ゆっくり休んで、また週明けから頑張ります!
ありがとうございました!
11/26 12:13 お願いいたします。 出遅れてすいません。(しめかかって...
お願いいたします。
出遅れてすいません。(しめかかっておられるのにしつこいわけでもないです。が)
あの、僕は事務局の作業は、先生がチェックをされてOKがでた時点で、先生がされた作業に変化する。
と思ってます。
(僕も一部の訴状、合意書の起案をいたします。が、起案と言っても雛形的に先例(当然先生作成)の案件の当事者を、金額を日付を変更する程度のものです。「それは事務局が作成した。(言えると言えば、言えるが)また、といえるようなもの。でもないです。か?」)
現象、事務局が作業をして、案件を進行させているように見える。のかも知れません。が、
本質、は違うと思います。ので、その意味では今のことを丁寧に気にされずにされると良い。(また新人の方にもしていただいても)
のかと思います。
(現象と本質は後述します。)
世の一例では、ビルや橋は誰が建てると言えば、法律、(資格)的には1級建築士が建てると言うことになるのか?(おそらく程度です。資格の範囲に不案内です。)
と思います。
が、それで、設計した建築士が現場でセメントを捏ねる。
こともないし、鉄骨をクレーンで上げて、ボルト、ナットを締めることも(たぶん)無いと思います。
が、たいていは、飯場くらしのおじさん等が集められて作業します。
実行の作業をおじさんがして、それで、お客さんが不審に思うことも無いです。(建築士が、セメント捏ねていないと言って)また飯場のおじさんが「瀬戸大橋作ったの、おれや」「丸ビル作ったの、おれや」と言ってもまんざら、嘘でもないですが、本当でもないです。
建築士がしっかり設計して、管理のもとに、ちゃんと作り上げているから、大丈夫で皆さん安心してやれるのです。(お客さんが安心して高額の依頼料で依頼される)
先生と事務局との仕事もある意味、同様で、先生がしっかり本質で、設計したものに我々が部分的に関与しているだけのことで、(進行させている。とくらいに、気概をもって業務にのぞまれる。ことは大事と思います)事務局が、訴訟を進行させている。
ものでもないです。
「現象」と「本質」
「現象」の例は太陽が、地球が回って見える。錯覚のようなもの(本当は地球が回っています)「地球の自転は、今は、当たり前ですが、18世紀くらいは、これは信じられないことでした。
地面のどこが動いているのか?動いていると家が壊れるよな」なんてことでした。
これをずっと「それでも、地球は回ってる」と唱え続けた。
のが、かのガリレオです。
僕の記載では、よくこのへんに、なぞらえていたりします。
「本質」は錯覚をしていない、真に本当のこと(地球の自転とかです)このような意味に、使っております。
ので、ご参考にしていいただけますと、一見、難解そうなものも、平易かと存じます。
ですが、まあ、明日も日は東から上りますので、大抵のことは現象でも良いと思います。
が、宇宙にロケットを飛ばすような大事、綿密さが必要の場合は本質でもって望まないとえらいことになります。
事務局の知識としては、現象の程度で足る。と思います。(法律の知識があれば、こしたことは無いですが、無くても門前の小僧程度の知識でも、やれると言えばやれると思います。勉強をしなくても良い。とも思わないです。が)
が、先生はそうも、いかなくて、業務は本質でされている。と思います。
haku
11/26 16:08 はくさんが起案した訴状とかだったらすごそうですね。読みに...
はくさんが起案した訴状とかだったらすごそうですね。読みにくそー
11/26 16:13 恐縮です。 訴状はあれでも、 破産の具体的事情の場合...
恐縮です。
訴状はあれでも、
破産の具体的事情の場合ですと、
時々、読みにくい。のが幸いしてるように思わないでもないです。
11/26 16:40 はく氏,トピ主が締めた後です。 しかも無駄に長い。 必...
はく氏,トピ主が締めた後です。
しかも無駄に長い。
必要な部分を簡潔にまとめて回答する能力を付けてください。
現象とか本質とか,そういったものは他人に「押し付ける」ものではありません。
また公の場所で長々と語るものではありません。
多弁の男性は大概仕事ができないと相場が決まっています。
本当に。
11/26 21:09 折角返信いただいたので…
haku様
返信ありがとうございます。
締めたトピですが、返信させていただきます。
定型があるものに案件ごとの内容を入れるのであれば、私としても訴訟を進行させているとは思いません。
当事務所の事務員は訴状の起案も行えば、相手方の準備書面に対する反論書の起案もし、依頼者から提供された書面のうち、どれが有利でどれが不利か判断して証拠として提出するかの精査等もします。
私の考えでは、訴訟の進行において一番重要なのは法廷や本人調べ等だと思います。
しかし、法廷で使用する書面を弁護士が全く起案せず、事案の内容をあまり把握していないのでは、法廷で有利になれないのではないでしょうか?
haku様の例えでいうなら、資格のない素人が設計図を描いて、有資格者が図面をさらっと見てOK出して工事をする状態です。
この状態で果たして依頼者の方が納得されるのでしょうか?
素人が描いている以上、いくら注意を払っても欠陥がある可能性があります。
そのような状況で不安であったので、今回トピを作成させていただいた次第です。
現象等については、私の読解力の問題かもしれませんがよく分かりませんでした。
匿名様
返信ありがとうございます。
破産の担当にはあまりなりませんが、読みにくい方がいい時もあるんですね笑
11/27 0:36 >多弁の男性は大概仕事ができないと相場が決まっています。 ...
>多弁の男性は大概仕事ができないと相場が決まっています。
須らく概ねが当てはまるかどうかは置いておいて、hakuって奴には同意だな。
11/27 9:19 トピ主様 ご存じとは思いますが、非弁行為にあたる可能性...
トピ主様
ご存じとは思いますが、非弁行為にあたる可能性もありますよ。
“慢心せず法律知識を身につけて”どうにかできるような問題ではないです。
“弁護士になれば”できることです。
つまり弁護士でなければしてはいけないことです。
弁護士がやってくれていると信じている依頼者に対しては大変失礼だと思いますし、何か問題(弁護過誤などもありえますよね)が起きたときに誰が責任をとるのでしょうか?
きちんと考えたほうがよいです。
11/27 10:13 ID:4394146a14c2 >弁護士でなければしてはいけないこと...
ID:4394146a14c2
>弁護士でなければしてはいけないことです。
コンプレックスを持てと言うことですね。
11/27 10:45 ID:45b0a758495b様 そのようなことは一言も書いておりま...
ID:45b0a758495b様
そのようなことは一言も書いておりません。
11/27 12:12 ID:4394146a14c2様 書いていないことしか読めないのは「...
ID:4394146a14c2様
書いていないことしか読めないのは「指示待ち人間」でしょう。
11/27 12:14 お願いいたします。 あの、すいません。そういうご事情で...
お願いいたします。
あの、すいません。そういうご事情でしたか。
少し想定外のところがありました。他の事務所のやりかたにどうこう言うものでは無いです。
が、当事務所の場合ですと、任意の整理、破産、再生、管財では若干、事務局が相当の部分を(議論もありながら)担う場合もあります。
が、こと訴訟の点では、一切の準備書面の類はさわることは無いです。
理由としては、事務局、悲しいかな法廷に出れない。ので、裁判の微妙な具合、温度を体感できない(その資格が無い)から、かと思います。
門前の小僧的には、先生の話では、
勝てないまでも負けない訴訟の進行。とか、裁判官の顔色また相手がた代理人の顔色等、法廷内の臭いのようなものも結構、重要なように見聞きします。
そこは先生の聖域で、事務局立ち入らない方が良い(立ち入れない)部分と思います。
内の場合ですと、任意でも訴訟、支払督促でも相手方からされる。
とその部分では、その担当は事務局外れます。(先生が全部される)
また、不当利得返還請求訴訟になる場合も、せいぜい申立までです。その後の進行は事務局はいらないです。
haku
尚、僕は、特に、良いですが、他意はないですが、触れないのも失礼ですので、仕事はできるように見せる性格のものでもなく、仮に仕事ができるように見せても、あまり得をすることも無いようです。
それと、良いですが、普段の僕は、相当、無口です(良く、何かしゃべれと言われます)。
余談、もうこんなトピが立つ時期なんですね。
早いですね。今年は特に早かった気がします。
内の事務所は創業以来、裁判所の休みに事務所の休みの日程を合わせています。今年はたぶん、28日まで、来年は5日、日曜だから7日からかな。
11/27 12:32 ID:45b0a758495bはこんな人 匿名2012/9/27 12:35:49ID:2...
ID:45b0a758495bはこんな人
匿名2012/9/27 12:35:49ID:2ae29e3e8978
>大阪の事務職員様
>あなたが書かれることは、
>一見すれば正論のようですが、
>いつも無責任というか、責任逃ればかりです。
>先生が事務員として求めている人材は、
>単なる指示待ち人間ではないはずです。
>単純作業ならサルでもできますから。
この人は、年中ガミガミ怒られて指示待ち人間であることを自覚しているために、ついついこの用語を多用してしまうようだ。
この掲示板に出入りしている皆さん、かわいそうだとは思いませんか。いくら本当に何の取り柄もないからといって、年がら年中「指示待ち人間!ダメ人間!この役立たず!」と罵倒されている人にとって、この掲示板は唯一の心のよりどころなのですよ。
それをニート呼ばわりして責め立てるなんて!あんまりです。
いくら45b0a758495bが馬鹿だからって、ひどい仕打ちじゃありませんか。もっと、弱者には寛容の心をもって接すべきではないでしょうか。
11/27 12:38 ID:d046f24f3bc3さん 釣られてあげすぎ(笑) みんな~...
ID:d046f24f3bc3さん
釣られてあげすぎ(笑)
みんな~!!真面目すぎるよ~!!
・ID:45b0a758495b=ただの荒らし(法律事務職員ではないと思われる)
・はく=ただのバカ
この2人はスルーするしか方法がないよ!!
とにかく華麗にスルーして,まともな皆さんで掲示板を良くしていきましょう!
11/27 12:39 同感です
同感です
11/27 13:25 >もっと、弱者には寛容の心をもって接すべきではないでしょ...
>もっと、弱者には寛容の心をもって接すべきではないでしょうか。
その通りです。
武富士をいじめて潰した反省を忘れてはいけません。
11/28 12:53 ID:45b0a758495b >もっと、弱者には寛容の心をもって接す...
ID:45b0a758495b
>もっと、弱者には寛容の心をもって接すべきではないでしょうか。
その通りです。
武富士をいじめて潰した反省を忘れてはいけません。
皮肉も冗談も何もわからん人wwwwwwwwwwwwwwwww
11/28 13:15 ID:704abdb5c186様 そうでしたね。 アエル、SFコーポ...
ID:704abdb5c186様
そうでしたね。
アエル、SFコーポレーション、丸和商事、
他にも色々ありましたね。
会社が潰れて路頭に迷った労働者の方々に対して、
皮肉や冗談だとか書いている事務員がいるような法律事務所は、
労働問題を扱う資格がないということなのでしょう。
11/28 16:44 簡単な書類くらいなら事務員が作っても問題無いと思います。 ...
簡単な書類くらいなら事務員が作っても問題無いと思います。
勿論,弁護士が確認をする必要があるとは思います。
それが失敗した時の責任は基本的に弁が取るのでしょう。
ただし,その損害の一部を事務員に請求してくる可能性はあるとは思います。
これらは結局程度の問題なんじゃないかと思います。
原理主義的に何でもかんでも非弁非弁では仕事は回りませんし,何でもかんでも事務員がやるのも問題だと思います。
ただ事務員は大変忙しい弁の手足となり,弁でなくても出来る仕事を果たし,弁に弁でなければ出来ない仕事に集中してもらうために存在するわけですから,簡単な書類を事務員が作り最終的に弁が確認するくらいならOKなラインだと私は思います。
11/28 16:52 >その損害の一部を事務員に請求してくる可能性はあるとは思...
>その損害の一部を事務員に請求してくる可能性はあるとは思います。
理系の医者と並んで文系のエリートのトップである弁護士が、
何の資格もない低賃金の事務員から、更にお金をむしり取るわけですか。
低賃金で生活を切り詰めていた事務員のなけなしの預金が、
また弁護士の高級車に化けるわけですね。
世の中辛いことばかりですね。