家計表について

2013/1/15 13:33
匿名(ID:7f57ae6f05ab)

新人事務職員です。

家計表について、教えて下さい。
12月の家計表と作成している段階です。

※家計は配偶者と一緒で、光熱費が配偶者の通帳から。落ちている。この通帳が当座借越で、12月あたまでは、マイナス10万円の状態です。

上記の場合で12月の家計表を作成するとなると、家計表の11月からの繰越金額はマイナス10万円を書くのでしょうか?それとも、当座借越の分は、家計表に書かなくても良いのでしょうか??

お忙しいところ、すみません。
どなたか、教えていただけたらと思います。

全投稿の本文を表示 全て1

1/15 17:34 まず、家計表でマイナスはありえません。 当座「貸越」な... click to expand contents 

1/16 12:06 お願いします。 「家計表」は破産とかの時に提出する。家... click to expand contents 

1/16 14:10 トピ主です。 ID:bea5a6412755さま、hakuさま ありがと... click to expand contents