■【至急】現金の渡し方について
いつも拝見しています。
弁から共同受任している事件の弁の事務員さんが報酬金の半分を取りに来るから渡しておいてと頼まれました。
(弁はその後外出しました。)
現金は銀行の封筒に入ったままです。。。
マナーとしてこのままお渡しして大丈夫でしょうか?
事務所の封筒か別の封筒に入れ直した方がよいでしょうか?
3/6 14:54 そのままでいいと思いますが・・・
そのままでいいと思いますが・・・
3/6 14:54 銀行からの出金を別の封筒に移す時に紛失の懸念もあるので、 ...
銀行からの出金を別の封筒に移す時に紛失の懸念もあるので、
そのまま、封筒に鉛筆でも金額を記載して。事務所の空の封筒を添えると良いと思います。
3/6 15:40 どっちにしても、受け取り側は、その場で内容をあらためて、...
どっちにしても、受け取り側は、その場で内容をあらためて、領収証を出すのではないかと思います。
私だったら、封筒に入ってるからって、数えもせずそのままもらったりはしません。多少親しくても仕事ですし、現金ですから。
なので渡すときは封筒から出して、ご確認下さいといって現金のみを渡し、相手の確認後に、封筒お使いになりますか、といって封筒を別途渡します。分厚い札束なら、金融機関のまちつき封筒がいいかもしれませんね。
3/6 15:41 わたしはそういうときは 新しい銀行の封筒の表に「弁護士○○...
わたしはそういうときは
新しい銀行の封筒の表に「弁護士○○先生 (お客様の名前)様の件 金~~~円」と縦書きで書いてお渡ししています。
別な封筒に入れた方が良いか?とボスにお伺いを立てたところ、そこまでしなくていいとのことだったので。
3/6 16:58 トピ主です。 皆様ありがとうございます。 皆様の意見...
トピ主です。
皆様ありがとうございます。
皆様の意見を参考に、銀行の封筒に金額を書いて、ご確認下さいとお渡ししました。
事務員さんではなく、弁が取りに来たのでビックリしました。
お金を確認もしませんでした。
本当にいいのかなと思いながら、お渡ししました。
皆様ありがとうございます。
3/11 18:33 トピ主様、すみません。 今日、初めて共同受任の先生に着手...
トピ主様、すみません。
今日、初めて共同受任の先生に着手金として現金を渡し、領収証を頂いた事務員です。
封筒に金額を書いてご確認くださいで渡して、ほっと一息ついていたところ、経理が分からなくなりました。
どうか教えてください。
依頼者(法人)から着手金100万円の事件で、源泉されて97万7900円の支払いを受けました。
そこから50万円を共同受任した先生に支払ったのですが、この支払いは費用になるのでしょうか。
それとも、入金額97万7900円から50万円を差し引いた残金47万7900円に源泉所得税10万2100円を合計した58万円を売上に計上するのでしょうか。
3/12 10:10 値引で仕訳しちゃいます
おおざっぱな事務所ですし税理士が顧問にいるので…ご参考までに
>依頼者(法人)から着手金100万円の事件で、源泉されて97万7900円の支払いを受けました。
この時点で仕分
(現金・預金)×× (売上)○○
(税金関係)△△
とか何とかの仕訳ができますよね
>そこから50万円を共同受任した先生に支払った
この時点で仕訳
(売上)50万(現金・預金)50万
という反対仕訳を起こして
後は共同受任した先生の会計に任せていました
(同じ事務所の先生なら会計の突き合わせも(調査が入っても)できるでしょうし)
>支払いは費用になるのでしょうか。
というより単に「売上が減った」と考えています。
(もし税理士の先生が顧問にいたりするなら、きちんと聞いてみてください。それまでの経理でどうなっていたか見直したり、トピ主さんの考えるように控除して売上計上というのも間違っていないと思います)
3/17 14:49 ID:878057e458c9様 ご回答ありがとうございました。 遅く...
ID:878057e458c9様
ご回答ありがとうございました。
遅くなってすみません。
参考になりました。
助かりました!
過去に共同受任した事案の経理を遡ってみたところ、法人はほとんど各先生に個別で支払いでした。
個人はそもそも売上にあげていない(現金100万円なのに50万円しか貰わなかったことにして…という)。
顧問税理士はいませんが、弁護士に相談しながら売上から引く方法にしようと思います。