パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

管理ソフト「護」について

2013/5/23 10:22
ピーター(ID:fdb5badc10ab)

お暇がある時にでもご回答いただければ幸いです。

ウチの事務所では「護」という依頼者・スケジュール管理ソフトを導入しています。
私は今の事務所が法律事務所としては2社目となり、
前の事務所では手帳でスケジュール管理をしていました(超アナログでした)。

「護」というソフトについては、非常に使いづらい印象しかなく
事務員さんも他にいない(前任の方も嫌がって使っていないかった様子)
なので、本を見てひとつひとつ手探りで入力をしています。
弁護士としては何十万もかけて導入したソフトなので、
案件管理はソレですべて対応して欲しいようです。

そこで‥
「護」を導入しておられる事務所事務員さんにお聞きしたいのですが‥
・弁護士のスケジュール管理
・依頼者管理
・経理的な面
において慣れれば使い勝手の良いソフトなのでしょうか?
また、どのようにソフトを使いこなせるよう勉強されましたか?

教えてください。よろしくお願いいたします。

全投稿の本文を表示 全て1

5/23 11:19 以前の事務所で「護」を使っていました。つかいづらく何度も...

◆ 匿名2013/5/23 11:19(ID:de80035ce822)

以前の事務所で「護」を使っていました。つかいづらく何度もサービサーに問い合わせをしましたし、突然画面が固まったり、複数で使用していると一人が固まるとみんな使えなくなりますし・・・
すこしずつ改善、改良はされてきましたが、最初は依頼者の旧姓や旧住所欄なんかありませんでした。何をどこに打ち込んで良いのやら、本当に理解しにくくて。
経理面でも便利なのか不便なのか。複数の事務員がいる事務所で、自分以外の担当の依頼者の情報や進捗を見る(担当が不在の時の依頼者への対応)のには便利でしたが、結局は一時的な回答が出来るだけで、それぞれの依頼者の記録(紙媒体の)が一番でした。経理も画面にしろ書面にしろ何度もチェックするので、一時的に一度に画面で確認出来るのは良いのかもしれませんが・・・

やはり利点は大人数の事務員や弁護士が居る事務所でみんなが同じ画面を見られること。
あとは・・・未だに疑問です。

使いこなしに関してはもう色々イジってみる!不明点はサービサーに電話して聞く!でした(笑)
弁のスケジュール管理は「護」は使わずビジネスgooやYahooのスケジュールなど使ってましたよ。

実際の業務をしていない人が作ったソフトなのかどうか分かりませんが、何?と思うことだらけでした。

現在はどちらかというとアナログな事務所で私にはその方が合ってます!
たいした回答にならなくてすみません。
「護」の使用法に時間を取られるのも辛いでしょうが頑張って下さい!

5/23 16:50 使用してます

◆ sa2013/5/23 16:50(ID:1b5a2365d5b0)

私は電話口で「以前お世話になった●●ですが…」と言われたときすぐに検索できるのでないと困りますが。
ほかの事務所さんはどうやっているのかわからないので、便利かどうかはわからないのですが、弁1の事1の事務所なので、アナログと併用しております。

5/23 17:22 それとは違いますが、たぶん同じようなものを別会社の物を利...

◆ 匿名2013/5/23 17:22(ID:d6c2fb48aea4)

それとは違いますが、たぶん同じようなものを別会社の物を利用してます。

それを日々ちょっとずつ、つけていると、(内のも初めは、面倒でとっつきにくかったですが)、何時か慣れるので、慣れると気にしなくつけるようになるので、どこのも、そんなもので、まずは便利でしょうね。

先生のスケジュールを見れたり、お客さんの情報を見れたり、案件のデーターを共有して見れたり、しています。「人数の大小にかかわらず、まずは先生とデーターを共有できることが大事になります」進捗の問い合わせにも、それで対応しています。

(もっとも案件ごとに、統一の形式で、進捗の一見できるファイルをエクセルで作成しておいています。)
他にはアウトルックのスケジュール表も併用してます。

また、案件ごとの費用もつけておくことができますので、費用実費の算出に便利です。

またちょっとした裁判の期日管理もできるところもあるので、日付けと時間が自動で着くので、任意案件には、それは電話メモ用に、つかっています。

でもアナログの手帳の先生もいます。

5/23 17:45 それとマニュアル見て使うと言うよりは、見なくても使える。...

◆ 匿名2013/5/23 17:45(ID:d6c2fb48aea4)

それとマニュアル見て使うと言うよりは、見なくても使える。ところしか使わないです。

それとこれに限りませんが、使い方は、制作側が予定してる。ように使わなくても別に良くて、利用側の創意工夫で、広げていくのが良いと思います。

6/10 14:06 回答ありがとうございました

◆ ピーター2013/6/10 14:06(ID:82616c133dff)

「護」については、エクセルなどの機能と合わせて私(事務員一人の事務所のため)が使いやすいように事務所内の整備をはかっていこうと思います。

本当に貴重なご意見ありがとうございました。

© LEGAL FRONTIER 21