パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

小規模個人再生について

2013/6/16 16:46
ケイコ(ID:cf5977164995)

前に質問させていただました者です。その節は、ありがとうございました。
また質問させて下さい。
申立て予定している依頼者に受験生の子供がおります。学資保険に入っていて、今年、満期になりました。今年、大学入学してくれればよかったのですが、浪人してしまいました。満期金200万円が、来年の入学費用として、依頼者の金融資産として残っています。大学に支払いをしてから、申立てをする予定でしたが、予定が狂ってしまいました。
今、申立てをすると、かなり返済する額が多くなってしまいます。こんな場合、より知恵があるのでしょうか?
将来がある子供に対して、親のために負担をしいるのがかわいそうです。
どうか良いアドバイスありましたら、お願いします。

全投稿の本文を表示 全て12

6/24 20:53 皆様いろいろご教授ありがとうございます。先生に相談するの...

◆ 2013/6/24 20:53(ID:cf5977164995)

皆様いろいろご教授ありがとうございます。先生に相談するのが一番いいのですが、その先生がよくわからないので、相談しようがないのが実情です。私にまかしたので、よく調べて進めてくださいと言われています。(トホホ)先生ひとり、事務員ひとりの事務所なので、他に相談相手がいません。
また自分で調べて、疑問あれば教えて下さい。この掲示板は、みなさん親切で、感謝しております。私も、いつか他の方の質問にお答えできるように頑張ります。

6/25 9:38 弁済の額が幾らくらいになるのか知りませんが、(それと申立...

◆ 匿名2013/6/25 09:38(ID:7edf49102d5c)

弁済の額が幾らくらいになるのか知りませんが、(それと申立ての費用の合計が)200万に近いのであるとそれを原資にして、整理のことも考えても良いと思います。

それと普通に親がギャンブルで借金しない家庭の子であれば、現役の受験に失敗したら一般的には(すこし贅沢?)、予備校か何かに通って来年の合格に頑張るように思います。
ただでさえ、何か面白いことがあっても心から笑えない何かどんよりとした、鈍い重りのようなものを抱える心身の状況にさらされているの、自宅の1年の浪人生活は、嫌になると思います。

事情の変更で、弁済の額に変化あるような場合500万円を、400万円近くを使って何とかするような、それに申立の費用を30万、40万円も使うのも不合理で、そう再生に固執することもなくて、場合で方針変更も、たまにあります。しばらく1年くらい任意に整理して(住宅ローンと任意の弁済額で)、お子さんに予備校も通ってもらって、大学には入学してもらって、不幸に完弁できなかった場合には、弁済額の落ち着いた住宅特別の再生を1年後くらいに選択してもありうると思いますが

© LEGAL FRONTIER 21