パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

破産者の給料差押

2013/7/31 09:19
サトコ(ID:e3d4857b61ee)

昨日、破産者の給料差押の件でお尋ねさせて頂いたものです。

昨日の夕方、執行裁判所の書記官さんから電話があり、
「取消決定出ました。供託金があるので、上申書を出してください。」
と、書式も送ってくださいました。

というわけで、本日、「債権差押命令申立事件は申立ての取り下げにより終了しているので、供託金を債務者に交付されるよう上申します。」という旨の上申書を提出します。

書式に証明書の受書がついていたので、何かの証明書が発行されるのだと思いますが、それを持って法務局へ、という手続きになるわけでしょうか?

初めて遭遇するケースなので、申し訳ありませんが、今後の手続きを教えてくださいますようお願い申し上げます。

全投稿の本文を表示 全て1

7/31 10:41 ちょっと、昔の話で、うろ覚えで怪しいですけれど、 破産者...

◆ 匿名2013/7/31 10:41(ID:bcde4439b2e1)

ちょっと、昔の話で、うろ覚えで怪しいですけれど、
破産者(お客さん)のところに裁判所からか?書類が行って、換金できる(た)ような結果だったと思います。

正確には執行裁判所に(今後どのような手順になって、破産者(客さん)に戻っていくのか確かめてください。

7/31 10:48 そうですね。 裁判所にどこまで尋ねていいものかわからなか...

◆ サトコ2013/7/31 10:48(ID:e3d4857b61ee)

そうですね。
裁判所にどこまで尋ねていいものかわからなかったので、こちらにお尋ねしましたが、書記官さんに尋ねてみようと思います。
ありがとうございました。

7/31 10:59 具体的案件抱えて無いと裁判所には、僕からは電話しても中々...

◆ 匿名2013/7/31 10:59(ID:bcde4439b2e1)

具体的案件抱えて無いと裁判所には、僕からは電話しても中々奥には行きにくいとの懸念のためです。

冷たく聞こえたらごめんね。

7/31 11:46 裁判所からの書類を受け取ったら

◆ 匿名2013/7/31 11:46(ID:440c125300ef)

債務者さん本人がその書類を持って法務局に行くか、トピ主さんの事務所が代理人となって受け取るかによっても違ってきますが、どちらにしても裁判所からの書類を受け取ったら、どこの法務局に供託されているかを確認して、そこの法務局に受領する時に何が必要か聞いてみると良いと思います。
必要書類はもちろん(委任状等。代理人になる場合弁護士の実印(と印鑑証明)が必要かどうか等)
払渡請求書の記載の仕方とか
http://www.moj.go.jp/ONLINE/DEPOSIT/14-2.html

7/31 14:47 皆様ありがとうございました。

◆ サトコ2013/7/31 14:47(ID:e3d4857b61ee)

皆様ありがとうございました。

7/31 16:32 もう解決してしまったかも知れませんが・・・。 証明書には...

◆ ねこ2013/7/31 16:32(ID:3a96684a4aa2)

もう解決してしまったかも知れませんが・・・。
証明書には、受取人住所氏名、供託番号、供託金、利息が記入されています。
供託が複数の場合は、供託の数だけ発行されます。
その証明書をもとに供託金払渡請求書を記入し、法務局へ請求します。郵送でもOKです。
供託金払渡請求書は法務局のホームページでダウンロードできます。
必要書類等は、手続きする法務局へ問い合わせるとスムーズにいきますよ。

8/1 9:41 郵送OKなのですか! 実は、法務局が遠方なので、これは助...

◆ サトコ2013/8/1 09:41(ID:d18e6d8c993e)

郵送OKなのですか!

実は、法務局が遠方なので、これは助かります。ちょっと法務局の手続きを調べてみます。
ありがとうございました。

© LEGAL FRONTIER 21