パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

離婚調停事件の委任状提出のタイミングについて

2013/8/22 12:40
匿名(ID:2fb0aeebc701)

まだまだ、新人の事務職員です。
いつも勉強させていただいております。

トピックのタイトルにもありますように、当事務所でこのたび離婚調停を受任することとなりました。
この調停はすでに本人で一度期日を経ております。
次回期日より弁護士が同行するのですが、その際、裁判所への手続委任状の提出はどのタイミングですればよろしいでしょうか?
次回期日に弁護士に持参してもらえばいいのでしょうか?

基本的な質問で申し訳ございません。

全投稿の本文を表示 全て1

8/22 12:50 私なら…

◆ 匿名2013/8/22 12:50(ID:bd9cb7134420)

弁護士に「委任状はもう提出して構いませんか?」と指示を待ちます。

戦略というか、前もって準備が必要な場合(裁判所に相手方から提出された書面の謄写の申請をする)とかありますし、はたまた期日近くまで相手方(代理人なし)を油断(?)させておくとかあるからです。

弁護士に持参…はうちの弁護士の場合、持参させても「提出するの忘れた」と持って帰ってくることがほとんどなので持参はさせないことが多いです。

8/22 15:11 うちなら、ですが。 離婚調停について特に他の場合と違う扱...

◆ 匿名2013/8/22 15:11(ID:f4c23a2501d3)

うちなら、ですが。
離婚調停について特に他の場合と違う扱いはしてないと思いますが、裁判所に電話して、取り急ぎ委任状をFAXで送り、速やかに郵送等することが多いです。
というのも、少なくともうちでは、たいていの場合、既に指定されている期日は差し支えなので、期日変更申立を同時にするからです。そのため、代理人に確かに選任されていることを速やかに裁判所に知らせる必要が生じます。

期日変更を伴わず、新たに書面も出さないなら、期日のときまでに委任状を裁判所に出すことは必須ですが、早めに出したとしても、それを裁判所が期日前に相手方にわざわざ知らせることもなさそうな気がするので、相手方を油断させる効果は考えなくていいように思います。

8/23 9:23 ご回答ありがとうございます!

◆ 匿名希望2013/8/23 09:23(ID:2fb0aeebc701)

ID:bd9cb7134420様
ID:f4c23a2501d3様

ご返答いただきありがとうございます!

各事務所により方法は異なるのですね!

お二人のご回答を参考に、先生に確認して勧めさせていただきます。

どうもありがとうございました!

© LEGAL FRONTIER 21