過去に自営業をしていた人の自己破産

2013/9/18 14:36
匿名(ID:f594cb0c2bf8)

新人事務員です。
質問をさせてください。


今、個人の破産の申立準備をしています。
申立人は、今は雇われて仕事をしていますが、去年6月くらいまで(約4年間)自営で、工事を行っていました(1人で)。


その間、確定申告などはしておらず、決算報告書も自営収支表などもなく、売上や経費などの営業状況の把握もしていないとの事でした。

このような場合、
「事業に関する陳述書(個人事業者用)」を記入するにあたり、空欄や、添付書類無とかでも大丈夫なのでしょうか?


新人なうえ、個人事業者用の陳述書自体、初めて記入するので、よく分かりません…
すみません、教えてください。

全投稿の本文を表示 全て1

9/18 14:58 管轄はどちらですか? 大阪だと過去自営していても事業、... click to expand contents 

9/18 16:33 ないものを無理やりひねり出しても仕方がないので、ない事情... click to expand contents 

9/18 16:39 具体的事情を記載する際には、なるべく、「自営」を連想させ... click to expand contents 

9/18 16:57 ↑ click to expand contents 

9/18 17:01 トピ主です。 みなさま、ありがとうございます。 同時... click to expand contents 

9/18 17:06 保証債務の気の毒な事情ならなおさらです。 嘘を書けとは... click to expand contents 

9/18 18:05 ID:c3f750b80c16さん、いい加減にして下さい。 click to expand contents 

9/18 18:19 ID:f594cb0c2bf8さんいい加減にしてください click to expand contents 

9/19 9:40 全く別のルートの保障債務なら、同時廃止他の複合なければ大... click to expand contents