■受任通知の返信等
初歩的なことで申し訳ないのですが、教えていただきたく、書き込みをしました。よろしくお願いいたします。
・破産申立予定の債権者(消費者金融ではなく、一般の会社)に受任通知を送ったところ、返答がありません。電話をかけても留守番電話になってしまいます。
この場合、破産申立をする場合、どうすれば良いのでしょうか??
上申書に連絡が取れない旨を書けばよいのでしょうか?
相手の会社が存在をしているところまで調べないといけないのでしょうか?
インターネット上では出てきます。
どなたか教えていただけたらありがたいです。
11/12 16:40 管財の場合は債権の調査票任意ですので、債権額だけ分か...
管財の場合は債権の調査票任意ですので、債権額だけ分かれば、別に良いです。
同時廃止の場合は、調査に協力をえらえなかった債権者として、報告するところ(債権調査に関する上申書)があるので、この場合は債権者からの電話による聴収にチェックして後必要事項記載で大丈夫です。(あと手書きのメモでも、督促の葉書でも調査票になります)
11/12 16:44 「債務額等を確定した方法(複数選択可)」 のところで適切...
「債務額等を確定した方法(複数選択可)」
のところで適切なものをチェックしてください。
11/12 16:48 当方の管轄では、債権届出書を提出する必要がないので、回答...
当方の管轄では、債権届出書を提出する必要がないので、回答がない場合は、債務者の自己申告で申立をします。
一般の企業ですと、回答方法が分からずに返信が遅れている可能性もありますね。
当事務所では、一般企業ならびに、一般人に対しては、回答書、返信用の封筒を同封します。
かなりの確率で回答を得られます。
11/13 14:14 ♪ ああ、あの、僕、大阪で、 ねこさん、横浜
♪
ああ、あの、僕、大阪で、
ねこさん、横浜
11/13 14:53 すみません。 横浜ではありません。
すみません。
横浜ではありません。
11/13 14:57 すいません
すいません
11/13 17:13 ♪ 分かりにくかったかもしれないです。 「この場合、破産申...
♪
分かりにくかったかもしれないです。
「この場合、破産申立をする場合、どうすれば良いのでしょうか??」
「上申書に連絡が取れない旨を書けばよいのでしょうか?」
大阪の場合、同時廃止の書式の中に、(債権調査に関する上申書)がありますので、それに必要事項を記載と、選択肢のチェックで足ります。また、「相手の会社が存在をしているところまで調べないといけないのでしょうか?」しなくても良いです。あと手書きのメモでも、督促の葉書でも調査票になります)尚、管財は債権の調査票を出す、出さないは自由です。
「インターネット上では出てきます。」添付しても良いと思います。(ネットのプリントアウト)と督促の葉書でも、重ねて、鉛筆で続き番号の債権番号右上にでも記載すると、かなり立派な債権調査票です。(債権者一覧表の後に、調査票は添付の資料のように鉛筆で一覧表の番号の番号振って順番に重ねて並べます)