■おつかいのガソリン代
こんにちは。弁1事務1の事務所で、5年目です。
タイトルのとおり、おつかいのガソリン代について、皆様におたずねしたいと思います。
うちの事務所はちょっと辺鄙なところにあるので、地裁まで車で30分ほどかかります。電車もあるにはありますが、地裁が駅から離れているため、電車で行くよりは車のほうがずっと便利です。
2年ほどまえに自家用車を購入し、車通勤するようになってから、外回りにも自家用車を使うようになりました(以前は電車通勤だったので自転車で行ける範囲のおつかいしか頼まれていませんでした)。前述のとおり、地裁に行くだけでも往復1時間の旅です。週に2、3回は行っていますが、そのガソリン代は自腹です。
交通費にかかるガソリン代として月に3000円いただいていますが、通勤だけでも8000円はかかっていて、でもまあそれはしょうがないとあきらめきれますが、プラスおつかいにかかるぶんまで自腹なのは正直痛いです。
近くの事務員友達に聞いたところ、社用車があったり、弁護士の車を使わせてもらったりしているところもありそうですが、おつかい程度のガソリン代は自腹、というところもめずらしくはないようです…
とは言え最近は書類作成していても「これも自腹で提出に行かなきゃならないのね…」と思うと、あまり気持ちよく仕事が出来ません。だからといって弁護士に直談判する勇気もでません…
皆さんのところは、どうですか??
12/2 9:59 ♪ 自分の車たまに仕事で使うこともありますが、言いにくくて...
♪
自分の車たまに仕事で使うこともありますが、言いにくくて、面倒で、あまり額も結局想定してみても(出してみても)大したことが無い場合も多いので請求することはめったにしないですが、たまに「ガソリン代も請求して」となった場合には、トリップメーターで、移動距離を出して、周辺の平均のリッターのレギュラーのガソリン代を2、3見ておいて、自分の車の燃費を出しておいて、それで、おおよその請求額を算出します。でも土地柄で、あまり大きな負担になるなら、ちゃんと請求はされる方が良いと思います。算出は先に記載の方法等の何かそういう感じの方法で、交通費は出してもらうと思います。
12/5 9:43 思っているイメージより負担額は行かないと思いますが、具体...
思っているイメージより負担額は行かないと思いますが、具体的には、移動距離が5キロで、自分の車、燃費がリッター10キロだとレギュラーガソリン、1リットル140円なら、(たとえハイオクをブレンドしていても請求の根拠の額はレギュラーにしています)理論上0.5リットルし使用したことになるので、70円の請求のような感じです。こちらの感覚では、5キロあれば相当のところにまで行けると思います。
しかし、ご記載の情報を乱暴に算出してみると、時速60キロくらいで走行して、地裁まで往復1時間かかっても移動距離は60キロとして、リッター10キロで、ガソリンは6リットル使用と言うことになって、140X6=840円で、それを週に3回すると2520円とか思ってしまいますが、これが自腹だと辛いです。
今、貰っている3000円も見なおしても良いかも知れませんね。毎日の移動距離はほぼ正確に出ると思います。自分の車の燃費も出る。それで通勤のみの一日の必要のガソリン量が出ます。平均の出勤日数も分かると思います。それと近隣の平均のガソリンのリッターの値段を数件出してすると請求根拠とし強固のものになると思います。
年度の変わり目とか、かつ機嫌の良いときに、相談してみると良いです。