■自己破産の保留
破産申立の書類を準備して、さあ申立てをしようというところで、
依頼者からご本人の事情で破産申立を保留してほしいと言われました。
ご事情というのもとても漠然としたもので、
依頼者はその事情が解決してから破産を考えたいと言われていますが、
客観的に見て、解決できるのか?いったいいつになるのか?と
疑問に思います。
保留をしてほしいと言われてから4カ月ほど経ち、
弁護士からも電話してもらってますが、状況は変わりません。
ずっと待ったままでよいものでしょうか?
連絡が取れなくて1年以上経っている案件もありますが、
今回のようなケースは初めてで、対応に悩んでいます。
5/8 12:52 >200件は担当してきてるので経験が浅いとはいえないかな ...
>200件は担当してきてるので経験が浅いとはいえないかな
オボカタさん?
5/8 14:35 「生活保護受給者でも、免責不許可事由や回収できる財産があ...
「生活保護受給者でも、免責不許可事由や回収できる財産があるとみなされれば管財事件になります。これまで何度も経験ありです。」どんな申立書をつくっているんですか?僕は200件くらい申立の内に一度もこの場合で、管財に移行はないですけれど、(そもそも同時廃止で申立して管財に移行になったのは1度だけです)見込みの甘い事務局に見えるのは、自分の申立スキル不足とか力量の少なさに起因する見え方の場合はないですか?
裁判者が決めるのはそうですが、申立代理人の情熱を一番出し易い、具体的事情とかの記載の文言の謙虚で行間にその情熱を伝えるような記載ぶりの工夫とかで結果が異なってくる場合もあります。裁量の範囲があるので、「免責不許可事由は見受けられるが本件に現れた事情を総合的に勘案して免責が相当と思料する」なんて決定の場合もあります。頑張ってあげてください。
5/8 14:58 ↑はくさんに任される仕事は同廃の可能性の高い案件だけってこ...
↑はくさんに任される仕事は同廃の可能性の高い案件だけってことなんじゃない?
だって管財のことぜんぜん理解できてないもんね。弁護士だってそんな人に任せられないよね。
5/8 15:18 そうかな?自分でいうのもおかしいけれど、少し嫌われてるの...
そうかな?自分でいうのもおかしいけれど、少し嫌われてるのかも?しれないけれど、すっといかない難航してる方ばかりの担当が回ってくる気が気がしますけれど、素直な案件は他がやれるから
5/8 15:44 トピ主さんの本題からそれて恐縮ですが、生活保護受給者は同...
トピ主さんの本題からそれて恐縮ですが、生活保護受給者は同時廃止になりやすい、ということは別にないと思います。
自分も何度も生保受給者の破産で管財事件をやったことはあります。ちなみに多かったのは、元自営業者・会社代表者で、会社代表者の場合は法人の破産と同時に手続きするような場合ですが。過払金があるケースも以前はよくありました(昔は引き直し計算もせず債権者の請求額そのままで申し立てをするケースも珍しくなく、裁判所が過払金があるとみて管財移行させたケースを管財人として受けたこともある)。
免責調査型だって非生保受給者に比べて少ないことはありません。もっとも、生保受給者は免責を得られなかったとしても支払不能だし、法テラス利用の場合、管財費用も現在は償還免除となって余計に公費がかかるだけなので、できれば同時廃止にしたいし(裁判所もそう思う可能性はあるとは思いますが)、実際できる限りそうしてますが、どうしてもダメなケースもあります。
5/8 19:02 >生活保護を受けていると比較的同時廃止になり易いです。 ...
>生活保護を受けていると比較的同時廃止になり易いです。
これが事実なら、破産手続ってものすごく不公平なシステムですよね。
生活保護もらっていれば管財にならないんですか。
最初から結果が決まってるなら、申立もずいぶん楽で手抜きでできるんでしょうね。
5/8 19:51 この方、生活保護を受給されています。はい!そうですかみた...
この方、生活保護を受給されています。はい!そうですかみたいな申立してたらそらダメですけれど。「生活保護受給には非財産制の疎明が役所で入りますのである程度その非財産制は公証されているようなもので、管財人による財産性の調査はするまでもないというようなこと」を言うことを具体的事情等で直接ストレートに言わないで行間で謙虚に裁判者に感じてもらうような努力、情熱のある申立にすると言うことになります。旨くいくと良いですね。
5/8 20:17 「これが真理だということを、情熱の熱さで測ってはいけない...
「これが真理だということを、情熱の熱さで測ってはいけない。
情熱が大きいからといって、それが真理だという証拠にはならない。
しかし、そう感じる人は多い。
また、歴史や伝統がどこよりも長いからということもまた、
真理が真理であることの論拠には決してならない。
そのようなことを強く主張する人は、
場合によっては歴史を偽造したりすることがあるから要注意だ」
ニーチェ
5/9 10:36 ニーチェはドイツ人なので、この場合の情熱は、ナチの党員集...
ニーチェはドイツ人なので、この場合の情熱は、ナチの党員集会でのヒットラーの体全体で、雄弁に、熱く演じて、強いドイツを主張して拍手喝采、熱狂的に迎えれて党勢を拡大していき、民衆を全体主義、不幸に導く姿を情熱と評したものでしょうか?
僕の場合のそれは申立代理人が依頼者(お客さん)の窮状の回復に何とかしようと一生懸命な姿を情熱と表したもので、少し違う気もします。
5/9 12:01 Re:自己破産の保留
弁護士が,破産の受任をしてから申立までに時間がかかると,債権者からすると,弁護士が受任してから以降は,依頼者に直接連絡できなくなります。
なので,事務所にどうなっていますか,などの連絡があります。連絡があるだけならまだいいですが,債権者からすると,弁護士の職務怠慢と思われる可能性もあるので,注意が必要です。
なので,うちの事務所では,明白な理由があるならともかく,あまりに長くなる場合は,一度辞任するなり,依頼者を催促(辞任したら債権者からまた催促がきますよとか言う。)するなどして,何等かの処理をします。