パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

事務職員能力認定試験

2014/5/8 19:51
匿名(ID:92325544bfda)

いつもお世話になっています。

さて標記の件。
研修も第7回が終わり、残すところあと1回となりました。
第6回事務職員能力認定試験の受験票が届いた方も多いのではないかと思います。

研修を受けられた方に聞きたいです。
研修を受講して、実際のところどのような感想、あるいは感触がありましたか。
自分は実務経験のある業務等は理解しやすかったのですが、未経験、あるいは経験していてもそこまで深く携わらなかった事務手続きに関しては、テキストについていくのがやっとでした。
というか、たぶん実務で応用が利かない気がします。
こんなので試験に受かるのか、今から胃が痛いです。

今期研修を受け試験に望まれる方、あるいは過去に研修を受け試験に合格された方。
それぞれに意見や感想、実務に役立っているかどうかの現状を聞いてみたいです。
お時間のあるときに、ぜひ書き込みをお願いします。


なお勝手ながら、「はく」さんの参加はご遠慮ください。
かの人の書き込みがあり次第、このトピックスは削除します。

全投稿の本文を表示 全て1

5/9 10:31 過去の試験に合格した者ですが、私もトピ主さんと同様に未経...

◆ 匿名2014/5/9 10:31(ID:bb40d60276f6)

過去の試験に合格した者ですが、私もトピ主さんと同様に未経験のため研修で初めて触れた手続きがありました。

研修では広い知識を得ることができるので、普段扱っていない事務手続きについても興味深く聞くことができましたが、事務所の業務内容とは違う部分については実務には役立っていません。
私は自己負担で受講・受験し、試験に合格したことは弁護士に伝えましたが、特に待遇面を優遇されることもなく今に至っています。
せっかく長い期間研修を受講して受ける試験なので、もっと認めてもらいたいですよね。
ただ、自己研鑽と知識の向上には役に立ったと思っているので、1回しか受験はしていませんが、自分なりには良かったと思っています。


5/9 15:08 私も過去に研修を受け、合格した者です。 たぶん似たような...

◆ 匿名2014/5/9 15:08(ID:eb9b1b53d9f8)

私も過去に研修を受け、合格した者です。
たぶん似たようなコメントを過去に記載したこともありますが、改めて。

事務所により仕事の内容は違うと思うので、確かに、研修でやったことのうち実務としてはやったことがなかったり、今後ともやりそうにないことというのはあると思います。
そこをどうとらえるかですが、私はそれでも研修を受けることは有意義だと思います。たまたまこれまでやったことがなくても、今後やることはあるかもしれないし(例えばこれまで債務整理メインでやってきたが、その需要が減ってきたので刑事に今後力を入れてみようと弁護士が考えるとか)、あるいは事務所を変わることもあると思うからです。
正直、いくら研修や試験のときに付け焼き刃的に勉強しても、やはり実際に使わないと忘れてしまいます。でも、一度勉強したことというのは、次に復習するときは初見のときより早く頭に入ります。それにうっすらとでも知識として残っていれば明確な形でなくとも仕事に反映されると思います。そして、特に研修資料が役立つと私は思っているのですが、弁護士が使う専門的な書籍より、事務員が知るべき知識は得やすく、手元にあると助かります。
日々忙しいとは思いますが、実際役に立つかどうか不明であっても頑張ってみるという積極性があると好ましいと思います。

5/12 22:14 bb40d60276f6さま コメントありがとうございます。 >事...

◆ 匿名希望パラ2014/5/12 22:14(ID:515212b02a92)

bb40d60276f6さま

コメントありがとうございます。
>事務所の業務内容とは違う部分については実務には役立っていません。

そうなんですよね。
弁護士によって得意分野がありますので、受任実績や、今後も受任はしないだろうと思われる業務については、今のところ実務に活かせるかどうかは不明なんですよね。
弁護士が方向転換する、あるいは自分が事務所を変わることがあれば、活かす機会があるのかもしれません。
ただ、知識を持っているのはマイナスにはならないだろうと思っています。

>私は自己負担で受講・受験し、試験に合格したことは弁護士に伝えましたが、特に待遇面を優遇されることもなく今に至っています。
>せっかく長い期間研修を受講して受ける試験なので、もっと認めてもらいたいですよね。

すべての費用を自己負担されたのですね!敬服します。
そうですよね、せっかく合格したのであれば、認めてほしいですよね。
実務期間によって受講・受験資格の制限があるのだから、試験に合格する背景も含め、もう少し認めてもらいたいです。
それから自分の場合、研修費用は事務所が出してくれましたが、試験費用は自腹を覚悟しています(笑)

5/12 22:24 eb9b1b53d9f8さま コメントありがとうございます。 >一...

◆ 匿名希望パラ2014/5/12 22:24(ID:515212b02a92)

eb9b1b53d9f8さま

コメントありがとうございます。
>一度勉強したことというのは、次に復習するときは初見のときより早く頭に入ります。

そうですね。今試験対策で過去問に挑戦しているのですが、テキストだけでは理解できていないことが、問題を解くことによって理解でき、またテキストに帰ることでさらに理解を深めることができているのではないかと思っています。
後から見直すということは、実務においても重要なことですよね。

>特に研修資料が役立つと私は思っているのですが、弁護士が使う専門的な書籍より、事務員が知るべき知識は得やすく、手元にあると助かります。

先輩事務員や他事務所の事務員の方も同じことを言っています。
テキストを1冊のファイルにして、書式ともに通常業務で活用しています。特に書式集は事務員が使う書式が抜粋されているので実用的ですね(実はうらやましいと思っていました:笑)。
この研修資料は今後も手元において、どんどん使い込んでいこうと思っています。


お二方、貴重なコメントを頂き、ありがとうございました。

© LEGAL FRONTIER 21