ウチの事務所について(お時間あるときにでも‥)

2014/6/9 16:55
ピーター(ID:f38c562306d0)

地方の法律事務所に入り2年になります。
事務所及び弁の詳細を申し上げますと‥
・弁は独立して2年
・弁1、事務1
・昨年から弁護士が受任に受任をし今現在の案件は60件ちかく
・土曜出勤は直前に打診される
・弁は「プライドは異常に高いが仕事は出来ず、怠ける性格」
・仕事内容は多岐に渡り、案件の進行管理は勿論、その他弁の取引先業者や コンサルとのやりとり、弁の子どもが来たときの対応など
・今年入ってきた事務員数名は逃げるように退職していきました。

以上ざっと記載しましたが、続けるべきか非常に悩んでおります。
①「電話はしましたか?」を何度伝えてもせず、昨年から「靴下をはかせるような仕事」から全てしていて少し疲れてしまいました。私自身気づいていませんでしたが、途中で入ってすぐ辞めた方から「そこまでしているんですか?」と驚かれたほどでした。
②作成したものやFAXもほぼ見ず、質問をしても逃げられる。
③物事を決められず、すぐ検討にされて放置される。

事務員1名で案件をこれだけ管理することがとても不安です。
事務員希望で応募して来た方は弁が③なので、3回も4回も面接して落としたり‥。決まりません。

愚痴ばかりになってすみませんが、他の事務所もこんなものなのでしょうか・・?
私は、過去2年間他の法律事務所で働いていたことがありましたが、弁の性格に難があった程度で、仕事はきちんとこなされる方でした。

全投稿の本文を表示 全て123

6/10 10:17 60件くらい大丈夫です。 忙しいときに、大体数年くらいず... click to expand contents 

6/10 10:35 お疲れ様です。 うちも弁1事務1ですが,トピ主さんがおっ... click to expand contents 

6/10 10:42 その他民事訴訟案件も、その案件の進行状況とか期日とかより... click to expand contents 

6/10 10:53 債務整理は比較的形式的に進められるので,管理が楽。次は何... click to expand contents 

6/10 11:24 恐縮です。 すいません。 click to expand contents 

6/10 13:29 うちの事務所も一緒の事が多くで驚きました… まるでうちの... click to expand contents 

6/10 21:19 任意整理10件分と遺産分割協議調停申し立て10件分。 同時廃... click to expand contents 

6/11 14:12 回答ありがとうございました click to expand contents 

7/2 13:44 わかります。 click to expand contents 

7/2 14:29 昨日のストレスのトピさん、気にいらないコメントだったのか... click to expand contents 

7/2 14:47 心配ですね、、 click to expand contents 

7/5 20:56 ID:6939e31f0c73さん、「気に入らないコメントだったのか~... click to expand contents 

7/6 10:11 トピックスを削除する理由は人それぞれですよね。 消された... click to expand contents 

7/6 11:06 僕はあなたが。弁護士のなり手や事務局の来てのないところで... click to expand contents 

7/6 11:54 まるでストーカーですね click to expand contents 

7/6 13:44 僕は、最高位とは思わないですが、平等とは思います。トピさ... click to expand contents 

7/6 15:37 はくさん あなた何度も言われていることですが、迷惑ですよ... click to expand contents 

7/6 16:10 ストーカーに品位を問われても click to expand contents 

7/6 19:29 ここで使っている品位は、「管理人さん、等をはじめ、尊重し... click to expand contents 

7/6 19:41 削除する権利も与えてますが click to expand contents 

7/6 20:02 誰よりも長く勤務するのは寂しい場合もあって、それだけ、見... click to expand contents 

7/6 20:07 そうですね。 いつまでもここに残って有益なアドバイスをし... click to expand contents 

7/6 20:17 こちらのユーザーはどちらかと言うと初めて間もない方が多い... click to expand contents 

7/6 21:06 言葉は選んだほうがいいのでは? click to expand contents 

7/6 21:41 そんなひどい言葉を書き込んでいたんですね click to expand contents 

7/7 8:50 ◆ 匿名2014/6/3 15:44(ID:6fafbd49c8bc) 「アスペルガー... click to expand contents 

7/7 9:38 そうでも、民間のこと少し甘く考えられているようにおみうけ... click to expand contents 

7/7 9:40 障害は 障碍をつかいません? click to expand contents 

7/8 14:56 似たようなものですよ。 click to expand contents