パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

ウチの事務所について(お時間あるときにでも‥)

2014/6/9 16:55
ピーター(ID:f38c562306d0)

地方の法律事務所に入り2年になります。
事務所及び弁の詳細を申し上げますと‥
・弁は独立して2年
・弁1、事務1
・昨年から弁護士が受任に受任をし今現在の案件は60件ちかく
・土曜出勤は直前に打診される
・弁は「プライドは異常に高いが仕事は出来ず、怠ける性格」
・仕事内容は多岐に渡り、案件の進行管理は勿論、その他弁の取引先業者や コンサルとのやりとり、弁の子どもが来たときの対応など
・今年入ってきた事務員数名は逃げるように退職していきました。

以上ざっと記載しましたが、続けるべきか非常に悩んでおります。
①「電話はしましたか?」を何度伝えてもせず、昨年から「靴下をはかせるような仕事」から全てしていて少し疲れてしまいました。私自身気づいていませんでしたが、途中で入ってすぐ辞めた方から「そこまでしているんですか?」と驚かれたほどでした。
②作成したものやFAXもほぼ見ず、質問をしても逃げられる。
③物事を決められず、すぐ検討にされて放置される。

事務員1名で案件をこれだけ管理することがとても不安です。
事務員希望で応募して来た方は弁が③なので、3回も4回も面接して落としたり‥。決まりません。

愚痴ばかりになってすみませんが、他の事務所もこんなものなのでしょうか・・?
私は、過去2年間他の法律事務所で働いていたことがありましたが、弁の性格に難があった程度で、仕事はきちんとこなされる方でした。

全投稿の本文を表示 全て123

6/10 10:17 60件くらい大丈夫です。 忙しいときに、大体数年くらいず...

◆ 匿名2014/6/10 10:17(ID:d40f6e40f743)

60件くらい大丈夫です。
忙しいときに、大体数年くらいずっと100以上担当していたことがあります。
あの分類して、整理してすると、意外と大したことないです。
あのその案件の進行状態、今どこがあれで止まっている。そのことは相手待ちであるとかデッドラインがあるものは、そこまで大丈夫とおもうとか?それを一覧できるようなもの暇なときに作成しておく、常に忙しいなら簡易なものを記録の見開きにつけておくとか
僕は休日出勤は自主的に必要があれば勝手にしています。なるべくは必要がないように平日は心がけています。どうしても事務所のパソコンがいるような感じの場合には来ますが
あとは何とかなります。ほぼ自分が事務長のようなものでしょう。好きに方法はまかされているようなものですから。とにかくやりきればいいだけです。
ファックスも見ないなら見ないなりに、どこをどうする必要があるとかポイントを聞いて、「この点について回答してほしい」と言ってきてるけれど、回答不要ですか?とかすると方法だと良いと思います。チェック見ないなら、デッドラインを作って、明後日までに見ないならごうするとか強引に決めてすると良いです。辞める覚悟あるなら何でもできると思います。変えていかないと仕方ないです。

6/10 10:35 お疲れ様です。 うちも弁1事務1ですが,トピ主さんがおっ...

◆ 匿名2014/6/10 10:35(ID:77cbe5151669)

お疲れ様です。
うちも弁1事務1ですが,トピ主さんがおっしゃるようなことは無いですね。うちの先生はきっちり仕事しますし,FAXも事務が作った書面もきちんとチェックしてくれます。

>①「電話はしましたか?」を何度伝えてもせず、昨年から「靴下をはかせるような仕事」から全てしていて少し疲れてしまいました。
>②作成したものやFAXもほぼ見ず、質問をしても逃げられる。

このへんは,チェックしないのは先生の責任なのですから,何かクレームやトラブルがあったら全部弁護士に丸投げすればいいんじゃないでしょうか?トラブルを目の当たりにすれば少しは反省するのでは。
トピ主さんばかりが負担を強いられる必要はないと思います。
転職をしないのであれば,多少の割り切りは必要かなと。


>ID:d40f6e40f743
債務整理だけで物事を語るのはやめませんか。債務整理100件とその他民事刑事含む案件100件ではわけが違いますよ。

6/10 10:42 その他民事訴訟案件も、その案件の進行状況とか期日とかより...

◆ 匿名2014/6/10 10:42(ID:d40f6e40f743)

その他民事訴訟案件も、その案件の進行状況とか期日とかより明確にあるので、整理如何で、うまく運べるような気がしますが、どうしてます?

6/10 10:53 債務整理は比較的形式的に進められるので,管理が楽。次は何...

◆ 匿名2014/6/10 10:53(ID:77cbe5151669)

債務整理は比較的形式的に進められるので,管理が楽。次は何をすればいいかが明確。そのため,債務整理については事務員に丸投げしている事務所も多い。

その他の民事,刑事,家事事件については,案件により事情がさまざまであり,形式的に進められない。場合によっては数日かかって仕上げなければならないこともある。相手方の出方によって事情が変わる。
そして膨大な量の準備書面のチェック。証拠集め等々。

まぁID:d40f6e40f743は債務整理以外の経験がないからそう言っても分からないんでしょうがね。
債務整理ももちろん大変な仕事ですよ?
でも,それだけですべてを分かっているように語るのはやめていただきたい。

トピ主さん,話題がそれてしまい失礼しました。

6/10 11:24 恐縮です。 すいません。

◆ 匿名2014/6/10 11:24(ID:d40f6e40f743)

恐縮です。

すいません。

6/10 13:29 うちの事務所も一緒の事が多くで驚きました… まるでうちの...

◆ 匿名2014/6/10 13:29(ID:e3b1aa1e2cc5)

うちの事務所も一緒の事が多くで驚きました…

まるでうちの事務所を見ているようです。
うちの事務所も
「電話しましたか?」
「どうなってますか?」
「提出日がいつですが、準備してますか?」「今日が期限ですが、やってますか?」
「もう出ないと間に合いませんよ」と…

裁判所から離れているので、早く出ないと間に合わないのに、いつも出ず、裁判に遅刻したり…
挙句の果てに
「何時に出ればいいのか、指示してください。『何時からの裁判の時には何時に事務所を出る』って、事務所のルールにしましょう!!」と言い出したり…何度言ってもなおりません…

ほんと靴下をはかせるような状況です。


私は、新設のこの事務所に、オープニングスタッフとして、他業種から転職しました。

その為、法律事務の経験はありませんでしたが、内容等、ある程度弁護士に質問すれば、回答をもらえると思っていたのですが、質問しても、全く分からないようで、回答をもらえない…
やったことがない事が多すぎて、やり方すら分からない様子…(当初、管轄すら分からない状態)

以前勤めていた事務所は東京の大きなとこ(紹介で就職していたようなので)だったようで、何百人も事務員さんがいたようで、全部やってもらっていたようなので、事務とかも全く分からない状況で独立されていました…


うちも、今年入った弁護士が、もう去りました…

去年、自分が放置していたものを一気にフリ、訴状作成とかばかりさせていましたが、退職したので、訴状起案や、申立書類を私にふってくるようになりました。


私が起案しても、チェックをしない状況。
そのため、以前にもまして案件が滞り、毎日毎日、裁判所から「1週間きりましたが、書面の提出がありません」と連絡が来て、裁判当日の1時間前にしか、裁判所や相手方にFAX出来ない状態…

裁判当日、
証拠作成や、印刷などを事務に指示をしてきますが、まだ頭の中で、方針が決まっていないのか、「あ…どうしよう。ダメかなぁ。あ~…今から証拠作れるかなぁ」「あ。ひとまずコピーだけ」とか、そんな指示…

裁判前日に、
その日の夕方に、依頼者との打ち合わせをセッティングして、それから書面作成にかかり、裁判の1時間前にやっと書面をFAXする…


いつか懲戒くらうんじゃないだろうか…と思える放置っぷりだし…

きっと、何からしていいのか分からない状況なんだと思います…

ちょっとヤバすぎて、転職を考えています…

6/10 21:19 任意整理10件分と遺産分割協議調停申し立て10件分。 同時廃...

◆ 匿名2014/6/10 21:19(ID:8f2ed809b320)

任意整理10件分と遺産分割協議調停申し立て10件分。
同時廃止のみの自己破産10件分と、複数の占有者付の建物収去土地明渡請求訴訟10件分。

同じ10件という数字でも、それぞれどの程度のボリュームがあるか、経験がある人ならわかると思います。
連結子会社がいくつもある法人の破産管財なら、それに関連する手続きがいくつも必要ですが、管財事件として件数をカウントするだけなら「1件」です。
でも一度でも法人管財を担当したことがある事務員なら、1件の密度の濃さにげんなりすると思います。

60件程度大丈夫?
そりゃ債務整理しかやらない事務員なら楽勝でしょう。
なんともおめでたい話です。

さてトピ主さんの本題。
ある程度自分で処理なされる弁護士であれば、多数の件数を受任しても大丈夫でしょうが、出廷以外の手続きを事務局任せにするような弁護士だと破綻するでしょうね。同じ日に地裁・家裁と検察庁の記録の謄写が重なったり、銀行用務と執行立会いが重なったりしたらお手上げです。
事案によっては依頼者と事務員が打ち合わせをしなければならないこともあるでしょうし、その間の電話対応も弁護士が電話を取らない人であればどうしようもありません。
もちろん弁1事務1の事務所でも円滑に業務をこなしているところも知っています。でもその弁護士はかなり勤勉で、出廷ついでに別件の書面を提出する、逆に裁判所からの送達書面を自分で受領する、その帰りに弁護士会に立ち寄ったり等、事務局の仕事を積極的にこなしている方です。すべての事務処理を事務局に丸投げするような弁護士では、1対1は勤まらないと思います。

ちなみにですが。
事務局が複数人数であっても、1年で全員が入れ替わるような事務所も知っています。
弁護士は一人なのですが、絵に描いたような・・・とだけ申し上げておきます。

いずれにしても、決めるのはご自身です。
今後をしっかりと見極め、自分のために決定を下すのが最善だと思います。

6/11 14:12 回答ありがとうございました

◆ ピーター2014/6/11 14:12(ID:f38c562306d0)

みなさん。ありがとうございました。
なんだか心強いです。


うちは、家事事件が主で、調停時のやりとりなどは弁護士でなければ把握できないところがあり非常に困っております。

各案件は、エクセルで全て管理表を作成し、リミットを設けて毎日のように促しておりますが、催促すると「それはまだ向こうから‥ゴニョゴニョ‥」と逃げて行かれたり「しなくちゃいけませんよ!」と他人ごとのように
言われたり。しかも若干キレ気味で言われたりもします。

どんなに気をまわして管理していても、調停内で起こったことや、弁が依頼者、相手方、裁判所と直接やりとりした内容だと、そこで話がストップした状態になってしまい、把握が出来ません。

何か起こるとすぐにテンパりだし、逃げていき、嘘をつかれることもあります。
うちもいつか懲戒請求くらうと思います。

弁が何かくらう分には構いませんが、毎度案件を「放置」されることにより、依頼者の方々の生活(お金も含め)が脅かされていることが心配で、その不誠実さに一緒にいることが最近苦痛です。自分もその怠慢の片棒を担いでいるような気もしてしまいます。

弁のご家族はとてもいい方だけに、どこまで弁妻に相談していいものやら‥。

7/2 13:44 わかります。

◆ 匿名2014/7/2 13:44(ID:2408d7cc7703)

ご心労、お察しします。
大変ですね。

ですが、事務員の職務をきちんとなさっていれば、あとは弁の責任と割り切るとよいと思います。それぞれに職務というものがありますから、それをきっちりこなしておられるようですから、ご自分の中で線引きをなさいませんか?

良い面を見れば、弁に信頼を受け、一任されている面が大きいのだ捉えることも可能な気がします。
事務員には雑用しかさせない弁も多いのではないでしょうか?今のご自分の職務にやりがいと達成感を感じられるのであれば、その点をご自分のなかで重視して、今の勤務先でお仕事を継続されるのも一案かなと思います。

急いで結論を出す必要はないと思いますし、ゆっくりご自分の心と向き合って答えを出してくださいね。



7/2 14:29 昨日のストレスのトピさん、気にいらないコメントだったのか...

◆ 匿名2014/7/2 14:29(ID:6939e31f0c73)

昨日のストレスのトピさん、気にいらないコメントだったのかトピを消してしまっている。こういう感じだと別のところに行っても勤まらないようにも思ってますます心配になります。厳しい場所で頑張るのも精神力が付いてくる場合もあって、そう悪いことだらけ、でもないです。あと、先生の言うことだけ聞いていると自分を守れるかと言ったら、若干違うように思います。一人で解決できるようなスキルはあって、そのうえで、相談するような感じになるとベストと思いますゆっくり自分と向き合う等のくだりは賛同します。

7/2 14:47 心配ですね、、

◆ 匿名2014/7/2 14:47(ID:2408d7cc7703)

法律事務所勤務、通算8年にして、やはり、熟考した上で、弁に対して言う権利がある、と判断した時には、感情的にはならず冷静かつ率直に言えるようになりました(笑)
率直にご相談してみると、意外や意外、自分の意見を尊重して下さっています。といっても、勤続2年にして意見を申し上げたのは2回ですが。
弁のご性格によるところが大きいとは思いますが、、言われなきゃ気がつかなかった!という弁もなかにはいらっしゃいます。

7/5 20:56 ID:6939e31f0c73さん、「気に入らないコメントだったのか~...

◆ 匿名2014/7/5 20:56(ID:4d1a1c025445)

ID:6939e31f0c73さん、「気に入らないコメントだったのか~」とありますが、私はそのトピ主さんはお話し、ここから去ったからトピも消したと思っていましたよ。「こういう感じだと云々」おっしゃっていますが、貴殿のいうところではないですね。あまり曲がった考えしていると貴殿の方が心配になりますが、まそれも当方のいうところではないですよね。わかりますよね?

7/6 10:11 トピックスを削除する理由は人それぞれですよね。 消された...

◆ 匿名2014/7/6 10:11(ID:fe1677bbc178)

トピックスを削除する理由は人それぞれですよね。
消されたトピに対して、勝手な後付理由を推測して書き散らすのは、元のトピ主&現トピ主双方に対して考えのない自分勝手な行為だな思います。
さらにID:6939e31f0c73がやったように「下種の勘ぐり」をまねるなら、ID:6939e31f0c73は自分の意見はこの掲示板内で最上位地にあるのだから、自分の意見を削除する行為は無礼だとも思っているのでしょう。

私も過去に何度かトピを立ち上げましたが、「はく」って人が書き込んだら、全部削除してきました。何度もトピに嘘とでたらめと知ったかぶりを書かれて大迷惑をかけられたので。
今後も自分のトピにこの人が書き込みをしたら、即効削除していくつもりです。ベテランの方から事務手続き上どれほど有効なご指摘をいただいても、この人の一言一句、残しておきたくないので。

そのくらい「はく」という人に対しては迷惑を感じているということです。

7/6 11:06 僕はあなたが。弁護士のなり手や事務局の来てのないところで...

◆ 匿名2014/7/6 11:06(ID:f8dd614a9368)

僕はあなたが。弁護士のなり手や事務局の来てのないところで、以前、業務に頑張っておられる姿を間接的にみれて、それだけで、良かったと思ってます。

7/6 11:54 まるでストーカーですね

◆ 匿名2014/7/6 11:54(ID:92d8fb133a1d)

idがかわってるかもしれませんがID:fe1677bbc178です。

いったい誰と勘違いしているのか知りませんが、私の働いている事務所には、ボス弁を含め弁護士も、もちろん先輩事務員も複数います。
周辺に法律事務所はたくさんありますし、同僚以外にも親しく相談のできる他事務所の事務員さんもたくさんいます。
誰と勘違いしているんですか。

ネット上の不特定多数の対象を勝手に誰かだと思い込み、一方的に気持ちを書き込まれても迷惑だし気持ち悪いです。
まるでストーカーですね。

また迷惑をかけられて、本当に不愉快です。

7/6 13:44 僕は、最高位とは思わないですが、平等とは思います。トピさ...

◆ 匿名2014/7/6 13:44(ID:f8dd614a9368)

僕は、最高位とは思わないですが、平等とは思います。トピさんの権利のようなもの、コメントを付けている人の守られるべき権利のようなものが今は、同義的、自主的、道徳で遵守されてると言ったところです。そこを自主性にゆだねていただいてるのであるなら、さらにそれに答えるようにしないと、強制的にしようと言う話になってもどうこうと思うので、品位は大切にしたいものです。
 
 今見えてる現象の見え方を未来の自分の見え方で確認するためにも、コメントは消さない方が良いと思います。

辞めるめるというトピに辞めない方が良いと思うとコメントを付けて、トピコド消してやったと、連絡いただいたら、何かしら同じ業務を頑張ってると思えるということになるので、良かったというような意味で、他意はないです。
で、他の方のいく末に干渉すべきでないのは確かにそうですが、それはそうですが、そもそもここはそういうところです。一人で、相談すべき方も無く、心細く、そういうことで苦労してる方を共同で相互に助け合うといったのが設立の趣旨です。
それに賛同してるだけです。その具合が難しいです。

7/6 15:37 はくさん あなた何度も言われていることですが、迷惑ですよ...

◆ 匿名2014/7/6 15:37(ID:8a31e0fae9b3)

はくさん
あなた何度も言われていることですが、迷惑ですよ。
実際、あなたが書き込むと掲示板が荒れるんですから。
本当にトピ主のことを考えているなら、書き込みは自粛してください。
故意はなくても、実際荒れるんですから、あなたは荒らしですよ。

7/6 16:10 ストーカーに品位を問われても

◆ 匿名2014/7/6 16:10(ID:6a81e78c2e97)

自分の間違いを認めず、口先だけで品位がとか書かれてもまるで説得力がないですね。

やったことがない法律事務や手続きを、ネットで調べた程度の知識を並べて嘘を書く行為は「下品」ではないんですか。
ここを去った人に「そんなことではどこでも勤まらない」と後ろ足で砂をかける行為は下品ではないんですか。
赤の他人を誰かと思い込み、一方的に感情を押し付けるのは下品ではないんですか。

誰かに「品位が」などと書き込めるほど、貴殿は上等な人間ではありませんよ。
むしろネットの掲示板の書き込みに異常な執着心をあらわにして削除行為を非難し、自分の非や間違いを絶対に認めず、謝罪もしない傲慢で不遜な態度こそ下品以外の何物でもないです。

7/6 19:29 ここで使っている品位は、「管理人さん、等をはじめ、尊重し...

◆ 匿名2014/7/6 19:29(ID:f8dd614a9368)

ここで使っている品位は、「管理人さん、等をはじめ、尊重していただいてる自主性」を表したものです。」自分のコメントの維持への固執でのような話でなく、コメントを付けたかたの権利性のようなものを保全するような感じのことを言ってます。それを今は管理人さんは我々の自主性を尊重していただいてる。そうしたことが維持できてることの誇りのようなものを持って、堅持しましょうと言うような話です

7/6 19:41 削除する権利も与えてますが

◆ 匿名2014/7/6 19:41(ID:4c78332a4afa)

運営サイドはトピを「削除する権利」を作成者に与えています。
貴殿の発言する権利と同等に削除する権利も与えられているのが現実です。

書き込みを消されたくないのなら、文句を言う先が違うでしょう。
貴殿が噛み付く先は、トピックスを消した人ではなく、消す権利を与えいる運営でしょう。

勘違いもはなはだしい。

7/6 20:02 誰よりも長く勤務するのは寂しい場合もあって、それだけ、見...

◆ 匿名2014/7/6 20:02(ID:f8dd614a9368)

誰よりも長く勤務するのは寂しい場合もあって、それだけ、見送ってきた人の数も増えるということです。現象での見え方で、誤解をして、辞めて行ったような方も今思うと何人かはいます。その後、うまくいってる場合、そうでない場合もいろいろ見聞きしています。当時に今の見え方、このような掲示板があれば、助けることができた場合もあったかも知れません。
現象での見え方で、追い打ちをかけてるのとは本質は違います。そんな感じです。

7/6 20:07 そうですね。 いつまでもここに残って有益なアドバイスをし...

◆ 匿名2014/7/6 20:07(ID:142c1c96c4b9)

そうですね。
いつまでもここに残って有益なアドバイスをしてもらいたかった諸先輩方は次々と消え、一番有害で下品な知ったかぶりがいつまでも我が物顔でのさばっている。
そんな感じです。

7/6 20:17 こちらのユーザーはどちらかと言うと初めて間もない方が多い...

◆ 匿名2014/7/6 20:17(ID:f8dd614a9368)

こちらのユーザーはどちらかと言うと初めて間もない方が多いです。その方にトピの削除の判断を強いる場合も出てきます。それは酷と言う場合もありますし、他の方から付いたコメントの削除の要請もあるような場合もあるかも知れません。それ(その是非)をしいるのもどうでしょう、あまり権利の乱用があると、例えば、コメントが付いたトピは削除できない運用とすると、権利変更があるようなことは情けないという話です。文句の矛先の話でもない。

7/6 21:06 言葉は選んだほうがいいのでは?

◆ 匿名2014/7/6 21:06(ID:380f58bf296e)

>追い打ちをかけてるのとは本質は違います。
そう思っているのははくさんでも、普通
「別のところに行っても勤まらない」は追い打ちと受け取るのではありませんか。
それに、はくさんのおっしゃっていたトピは私も知っていますが、心身ともに参っているのがわかるトピなのに、「法律事務所はぬるま湯」「別のところにいってもっとひどい先輩がいたらどうします」という感じのコメントの表現は、正直辞めるのをとどまらせるというよりは、逃げ場すら失わせることになるのではと思いました。あのトピは私もさっくり削除するでしょう。
コメントは善意からのものであっても、表現によっては反対になってしまうものもあります。はくさんは「ハンドルを付ける」「指示語がどこにかかるかはっきりさせる」「誤字脱字」について読み直してから投稿したほうが良いように思います。掲示板は急いでレスしなくても、逃げるわけではありませんよ。

7/6 21:41 そんなひどい言葉を書き込んでいたんですね

◆ 匿名2014/7/6 21:41(ID:c073323962c5)

酷いですね
苦しくて相談する相手もいない人だったかもしれないのに、上から目線でえらそうに罵声を浴びせたんですね
許せない

何様のつもりなんだろ

7/7 8:50 ◆ 匿名2014/6/3 15:44(ID:6fafbd49c8bc) 「アスペルガー...

◆ 匿名2014/7/7 08:50(ID:523eeb48fa65)

◆ 匿名2014/6/3 15:44(ID:6fafbd49c8bc)

「アスペルガー症候群を知っていますか?」

http://www.autism.jp/knowledge/whatisas/web-j.html

>アスペルガー症候群の人の人付き合いの特徴を一言で述べれば、人の中で浮いてしまうことが多い

>困った、不適切な行動、風変わりな行動をとったとしても、「わざとやっている」とか「ふざけている」とかとらないで下さい。そのような行動の多くはアスペルガー症候群特有のハンディキャップのために生じているのです。

みなさん、障害のある方への接し方をぜひ勉強しましょう

7/7 9:38 そうでも、民間のこと少し甘く考えられているようにおみうけ...

◆ 匿名2014/7/7 09:38(ID:dfeea15906e1)

そうでも、民間のこと少し甘く考えられているようにおみうけしましたので、もっと厳しい場合も見聞きしているので、そのご紹介をしたものです。今と異なる場所にさえ行けば、変われば事態は好転すると思われているようでしたので、そうでも無い場合もあります。よく考えて行動されてください。無難なのは現状維持と思います。それが一番リスクが無いです(少ないです)。そのような意味に記載しましたが残念です。

7/7 9:40 障害は 障碍をつかいません?

◆ 匿名2014/7/7 09:40(ID:dfeea15906e1)

障害は
障碍をつかいません?

7/8 14:56 似たようなものですよ。

◆ 匿名2014/7/8 14:56(ID:375598dbc2a5)

弁が性格に難あるのはうちも同じです。指示は適当だし、まだ浅いですが、流れがよく分かっていないのに用意されたもの「送っといて」の一言でザックリな指示出してミスれば自分には全く否がない的な勢い。もうこんくらい解ってるでしょ、的な。自分は解ってるからいいだろうけど、ふざけんな!って思います。わからなかったら聞けと言われましたが、まず何がわからないかがわからないからきけないんですけど。って感じです。事務も理不尽な事もありますよね。精神ダメにしてまで、へばり付く必要ないと思います。転職場所があるのなら。

© LEGAL FRONTIER 21