■普段心がけていることを教えてください
初歩的な質問で申し訳ありません。
みなさん、弁護士秘書をするにあたり、日頃こころがけてらっしゃることがあれば、ご教示いただけますでしょうか?
7/16 15:59 心がけていること、、
そうですね、いろいろ有りますが、改めて考えてみると。
弁の心理状態を察する。込み入った書類を作成中など集中したいときは大事な顧客や緊急以外は電話は取り次がない、話しかけない。
スケジュール管理は徹底し、初めて行く場所は前日に地図と乗り換え経路を印刷しておく。
顧客のお名前を全て暗記しておく。
自己判断できるものは可能な限りそうする。
他にもいろいろ有りますがぱっと思いついたことを書きました。
7/16 18:59 月並みとは思いますが、抽象的には、 ①事務員(秘書含む)は...
月並みとは思いますが、抽象的には、
①事務員(秘書含む)は、弁護士ではないので、依頼者や相手方等に法的な判断をしたり、あるいは事務員が勝手に判断していると思われないように行動する。
②弁護士に対し、報告連絡相談を欠かさない(上記①とも関連します。自分が失敗してしまったことについてもです)。
③正確かつ丁寧な仕事をする。
④③とも関連しますが、勉強・研鑽の手間を惜しまない(家でも勉強とまではいいませんが、時間に余裕があればより深く調べるとか。あまりにも忙しすぎるような場合は無理かもしれません)
というところでしょうか。
仕事ができるようになればなる程、うっかりというか勇み足というか、事務員の範疇を超えたことをしてしまうことがあります(法的な判断に属することを依頼者に答えるとか)。でも、それをやってはおしまいなので、答えがわかってても弁護士にいったん確認するなり(依頼者からこれこれについて問い合わせが入ってますが、これこれのように私からお答えしても大丈夫ですか、と聞いてOKが出たら、弁護士に確認したところこれこれでした、と答えるとか)、弁護士から答えさせるなりするという手順を踏むことが大事です。
常に自分の立場をわきまえて、謙虚かつ誠実に仕事をする、という感じでしょうか。
8/7 10:35 先に投稿された方の通りですね。お二方も素晴らしいですね。 ...
先に投稿された方の通りですね。お二方も素晴らしいですね。
私は他に、顧客の名前をきちんと覚える事、弁護士と顧客との面談前には、気が付いたことをそれとなくメモ書きを付けておくようにもしています。電話口では、「あ、〇〇様」というように覚えていますよという雰囲気を伝え、安心していただけるようにしています。
ご相談者は、法律事務所に対して敷居が高いと思っている方も多いので、リラックスしていただけるような雰囲気作りも大切だなと思っています。