■特別代理人への報酬予納金
こんにちは。
右も左も全く分からない状態なので教えて下さい。
昨日書記官から、特別代理人選任の手続きを進めるので、予納金(5万円)を納めて下さい。と連絡があったのですが、恥ずかしながら予納金というものを扱ったものが無く納め方が分かりません。。。
その場で書記官に聞けばよかったのですが、横に弁がいたためためらってしまいそのまま電話を切ってしましました。
納める際には担当書記官のところに行き、納付用紙?か何か書類を貰ってから、普段予納郵便料を預ける出納係に現金と一緒に持っていけばいいのでしょうか?
それとも出納係に直接現金だけを持っていけばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
8/8 10:35 同じです。国に預ける金のことを保管金といいますが,予納金...
同じです。国に預ける金のことを保管金といいますが,予納金というのは,例えば,民事予納金,破産予納金,家事予納金などといった裁判所の保管金の「種目」をひっくるめて言っているだけです。いずれも場合も書記官から保管金提出書の交付を受け,現金とともに会計課に提出するか,所定の銀行口座に振り込んだ上で提出書を会計課に提出します。
8/8 10:46 電話をくれた担当書記官が保管金提出書を作ってくれているは...
電話をくれた担当書記官が保管金提出書を作ってくれているはずなので、書記官室で保管金提出書をもらい、必要事項を記入の上、保管金係(出納係)へ現金と共に提出してください。
提出には印鑑が必要です(弁護士名で保管金提出する場合は職印)。
あと、
>横に弁がいたためためらってしまい
とのことですが、
弁護士が近くにいても、どんどん聞いた方がいいですよ。むしろ「先生も一緒に聞いてください」ぐらいの気持ちでよいと思います。そうすれば、弁護士も、あなたと書記官の電話のやりとりで、何となく事務の手続きを把握することができるし、後で弁護士に報告するにしても、よりスムーズに伝わりやすくなるのではないかと思いますよ。
8/8 11:23 トピ主です
素早い回答を頂きありがとうございます。とても助かりました。
うちの弁は(おそらくどこも?)気分屋で、書記官に聞いて確認しろという時もあれば、そんなこと勝手に聞くな!と怒られることもありなかなか堂々と聞きづらくて。。。
でも業務をスムーズにするためには必要ですよね!アドバイスありがとうございます!