■過去の住所の調べ方
みなさん初めまして。
自分は法律事務所の事務として働き始めて3か月の初心者です。
現在、自己破産の依頼を受けている相談者さんがいるのですが、過去に裁判経験があり差し押さえを受けている方でした。
申立書を提出する際に差し押さえ理由として裁判履歴を提出しなければならないそうなのです。
裁判履歴を閲覧するためには当時の住所の情報が必要だそうなのですが、当時依頼者は裁判のあった県で数回の引っ越しをされていて、住民票も変えて記憶はあるけどもうろ覚えで当時の住所を覚えてないそうなのです。
先生から現在住んでいる住所から原戸籍と附表をとるよう指示されたのですが、役所からは原戸籍はないと言われ、附表からは現在住んでいる住所しかわかりませんでした。
依頼者の過去の住所を調べるためには他にどのような方法があるのでしょうか?
時間のある方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
9/1 23:30 原戸籍ではなく、現在の戸籍謄本を取ってください(現在の戸...
原戸籍ではなく、現在の戸籍謄本を取ってください(現在の戸籍は住民票に記載があるはずです)。
現在の戸籍謄本には転籍前の戸籍が記載されているはずなので、転籍前の戸籍がある自治体に戸籍の附表取り寄せを行ってください。
もし取り寄せた附表以前の住所があるようでしたら、その自治体から除籍謄本を取り寄せ、同じ作業を繰り返します。
9/1 23:37 ありがとうございます。
戸籍謄本が必要なんですね。
受任したときに、依頼者さん本人が持ってきてくれていた戸籍謄本があったと思いますので明日出勤したらさっそく転籍前の項目を確認してみます。
アドバイスありがとうございます。
9/2 9:54 転籍して除票になった戸籍の附票の保存期間は原則として5年間...
転籍して除票になった戸籍の附票の保存期間は原則として5年間です。
5年以上経っても残っている場合もあるようなので、転籍かから5年以上経過しているようでしたら転籍前の本籍地を管轄する役所に問い合わせをした方がいいかもしれません。
9/2 9:59 破産だったら、債権調査票が他社からも受け取る場合もありま...
破産だったら、債権調査票が他社からも受け取る場合もありますよね。申込書、契約書とか
そこをよく見ると旧住所が判明する場合もあります。その前に、裁判履歴うんぬんのところdすが、その疎明でたりる場合もあるので、その差し押さえも、当事者の債権者から、何かしらのその差し押さえがあったらしいことを疎明できる何かがでる、あるいはおねがいすれば大丈夫なきがしますけれど