当番弁護について

2014/9/9 15:19
匿名(ID:d48e20f97c92)

まだ入所して2カ月の事務員です。
先日、弁護士会より、もし、弁護士の都合よければ当番の打診をしたいという電話があり、ちょうどその際、弁護士が外出中だったので、その旨伝えたら、「じゃあ、大丈夫です。結構です。」と事務的に言われ、切電というかたちになりました。
当番弁護打診の流れはいつもこのようなもので問題ないのでしょうか?
皆さん、どう対応されているのか、お手数ですが教えてください。
(ちなみに、私が所属しているのは弁護士一人、事務局一人(自分)の事務所なので、なかなか聞ける人がいないので、、)

全投稿の本文を表示 全て1

9/9 18:43 刑事の当番弁護ではないですけど、私のところの弁護士会も、... click to expand contents 

9/9 20:44 地方の弁護士会ですが click to expand contents 

9/10 0:18 当番弁護士には「逮捕から48時間」という時間制約があるので... click to expand contents