■成年被後見人の確定申告?
いつも参考にさせてもらっています。
事務2年目です。
先日,弁から成年後見をしている被後見人について,
確定申告について調べておくように,と指示があり
ました。
被後見人は全部で4名ですが,国民年金のみ収入で
年額150万前後です。
加えてうち1名は障害者ワークハウスで作業代として
年額40万の収入があります。
国税庁のHPで確認したところ,年金収入は400万
以下,雑所得が20万以下なら申告は不要,となって
おりました。
税務署に電話で確認したのですが,やはり年金収入は
非課税なので申告は不要とのこと。
ですが,なんとなく不安になりましたので,他の事務所
様でどのように処理をされているのか,教えていただけ
ればと思い投稿しました。
作業代収入のある1名以外は,申告せずとも良いという
認識で良いのでしょうか・・・。
ご教授いただければ幸いです。
2/27 13:56 被後見人というか、一般的な確定申告義務の話ですね。 気に...
被後見人というか、一般的な確定申告義務の話ですね。
気になる場合は税理士に相談してもいいと思いますが、税務署確認済みということなので、その点は大丈夫と思います。
ただ、義務はなくても、年金から税金が源泉徴収されている部分があるなら、還付を受けるために申告することもあると思います。医療費控除等がけっこうあったりしますから。
ご質問のうちの一人の作業所収入が課税収入なのか、課税収入として何の所得に当たるのはよくわからないですが(施設に聞いてもいいかも)、課税収入なのであれば申告義務はあると思います。もっとも、給与所得であれば65万円までは控除になるので、申告義務はあっても納付すべき所得税額は0円になると思われます。
なお、確定申告をしなかった場合、市町村に対して住民税と国保税のための申告をすることが必要になると思われます。
ちなみに当事務所の案件では、年金のほかに不動産収入がある方があり、この方については、ほぼ毎年確定申告をしていますが、しなかった年(前の賃借人が出て、次の賃借人が決まるまで間が空き、収入が発生しなかった)は居住市町村に対し、住民税の申告をしました。
3/3 10:39 主です。
早速の回答ありがとうございました。
いまいち仕組みがわかってなくて,全体像が見えずどこに確認をすべきか,
どの部分を確認すべきかわかっていませんでした・・・。
とりあえず「被後見人の」で括らず,確定申告としてもう一度勉強してみます。
ありがとうございました!
3/3 14:31 年金収入は400万以下,雑所得が20万以下なら申告は不要...
年金収入は400万以下,雑所得が20万以下なら申告は不要,となってそこは「かつ」だったような気がします。なので、その両方を満たしてる場合に初めて不要で、一方しか満たさないのなら、必要があるということに読むべきかもしれません。