パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

訴額の算定(相続未確定の不動産収入)

2015/5/8 18:48
sirokuma(ID:c3473ec9d749)

いつも参考にさせていただいています。

訴額の計算方法が分からない件がありまして,ご質問させていただきました。

被相続人所有の不動産に賃借人がいて,
その家賃収入を,相続人の一人が独占している状態です。

不動産を含めた遺産分割調停が進行中なのですが,
結論が出るのはまだまだ先になりそうなので,
相続人の一人が独占している家賃収入のうち,法定相続分に当たる部分を
支払え!!という訴えを提起することを検討しています。(不当利得返還請求)

相続開始から,訴え提起までの訴額は,計算できるのですが,
今後,賃借人から毎月支払われる家賃についての訴額の計算方法が分かりません。
毎月支払われる家賃のうち,不動産の法定相続分に相当する金額を毎月求める(たとえば,毎月入ってくる家賃の1/4ずつ支払うよう求める)ような内容で訴状を作成する予定です。
で,訴額の計算方法を調べていたところで,行き詰ってしまいました。

どのように計算すればよいか,どなたかご存知ないでしょうか?
また,このような場合の計算方法が記載されている書籍や,HP,なんでも結構です。教えていただけないでしょうか。

全投稿の本文を表示 全て1

5/11 9:09 反復継続的金銭の支払請求における訴額 訴え提起時までの訴...

◆ 匿名2015/5/11 09:09(ID:5ab5d893ad36)

反復継続的金銭の支払請求における訴額
訴え提起時までの訴額+1か月当たりの請求額×平均審理期間(訴え提起時から口頭弁論終結時までの平均な期間。月単位。地裁の場合は12か月とするところが多いが裁判所によって異なるので裁判所に確認)

新日本法規「事例からみる訴額算定の手引」ほか

5/12 11:36 ありがとうございました。

◆ sirokuma2015/5/12 11:36(ID:c3473ec9d749)

教えていただいた
新日本法規「事例からみる訴額算定の手引」
が,近郊の図書館にある様子ですので,
早速閲覧してきます。

お忙しい中ご回答いただき,ありがとうございます。

© LEGAL FRONTIER 21