■外国人を含む遺産分割調停
遺産分割調停を申し立てる予定なのですが、相続人のなかに外国籍かつ外国在住の方がいます。
申立書は英語バージョンも作らないといけないのでしょうか。
その方は日本語は少し話せるが、読めません。
弁も私も英語は不得手なので業者でやってくれるところはあれば教えて頂きたいです。
また、この場合外国への送達があるため、通常より郵券は多くなるのでしょうか。
宜しくお願いします
6/18 9:56 たぶん、英語の申立書はいらない気がします。
たぶん、英語の申立書はいらない気がします。
6/18 10:10 「たぶん」「気がします」ではなくて、しっかり調べて下さい...
「たぶん」「気がします」ではなくて、しっかり調べて下さい。
社会人なのですから。
6/18 10:52 複雑に考えなくても、日本で申立るものに、外国人で、何かの...
複雑に考えなくても、日本で申立るものに、外国人で、何かの裁判所からの書類が届いて、何処にいても、その送達を受けたものが日本語で読めなかったら、ほっておくのも自由です。気になって自分で誰かに読んでもらって内容を確認するのも自由だと言うことだと思います。
6/18 11:49 「ほっておくのも自由です」では無責任です。 しっかり調べ...
「ほっておくのも自由です」では無責任です。
しっかり調べてから回答しましょう。
6/18 11:55 調停ではありませんが…
>日本で申立るものに、外国人で、何かの裁判所からの書類が届いて、何処にいても、その送達を受けたものが日本語で読めなかったら、ほっておくのも自由です。気になって自分で誰かに読んでもらって内容を確認するのも自由
調停はしたことがないので無責任だと思ってレスしませんでしたが…上の方(通称:はく氏)の言うとおりとは思いません。訴訟はしたことがあります。複数名のうち何名かが外国籍の外国人でしたが、こちらから提出する訴状等の書面はもちろん、判決まで全部業者に頼んで翻訳したものも同封して送達したものです(裁判所から)。確かに数年前のことなので、今とは違っているかもしれませんが(それに訴訟でしたし)……。裁判所に確認はしたほうがいいと思います。
業者さんは、弁護士会の組合に入っている業者さんにお願いするか、あるいは弁護士の知り合い(でできる人がいれば)→うちはいなかったので普通の業者さんをネットで探しました。
6/18 13:08 やったことはないのですが、法的には、日本語のみでいいと思...
やったことはないのですが、法的には、日本語のみでいいと思います。根拠は裁判所法74条です。
が、現実的な進行を考えると、私の手元にある司法研修所編「渉外家事・人事訴訟事件の審理に関する研究」42頁には、人事訴訟事件の項ですが、「当事者が日本語を解さない場合でも、訴状及び呼出状の翻訳文を添付して、送付することは、法律上の要請ではない。しかし、現実的にそのような扱いをすることによって、円滑な進行が図られる場合もある。東京家庭裁判所及び大阪家庭裁判所では、人事訴訟について、被告が日本語を解さない場合には、訴状の翻訳文の作成及び添付につき、原告の協力を求めており、これによって、円滑な進行が図られている」とあります。
おそらくは、他の裁判所であっても、裁判所から翻訳文を求められる可能性が高いと思われます。
以上は国内に居住する当事者の場合ですが、質問内容からすると、その外国人の方は外国に居住してらっしゃるのでしょうか。
そうすると送達に関してはさらにいろいろな面倒というか選択肢がいくつかあり、それにより必要な書類(訳文等)や期間、費用が異なってきます。それをここでは紹介することは困難なので、書籍あたりで確認して下さい。
6/18 13:17 んでも、それは、たまたま、担当された裁判官の人が、たまた...
んでも、それは、たまたま、担当された裁判官の人が、たまたま英訳がある方が望ましいと思われただけで、基本は無くていい気がしません?そうだと、盲人の方に点字の申立書添付するとかになるような気もします。昔ブラジルの、フィリピンの方、韓国の方とかあったような気がしますが別段スペイン語訳とか各国語に訳したような記憶が無いです。翻訳のできる場所探しとかの記憶が無いです。
6/18 13:34 二つ上の匿名の方が書かれているとおりだと思います。裁判所...
二つ上の匿名の方が書かれているとおりだと思います。裁判所と協議すべき問題でしょう。
もっとも、訳文の前に出頭の確保が出来るかの方が重要かと思いますけど。
6/18 13:37 恐縮です。ありがとうございました、
恐縮です。ありがとうございました、
6/19 10:45 家裁事件ではなくて普通の訴訟でしたが、外国の会社相手に訴...
家裁事件ではなくて普通の訴訟でしたが、外国の会社相手に訴訟を提起したとき、裁判所から翻訳文の提出を求められました。
英語ではなかったので、翻訳していただけるところを探すのが大変だったうえに、法律系に慣れてらっしゃらない方にあたってしまい、出来上がりがすごく遅くなって困りました。
英語のようなメジャー言語ならそんなに苦労する可能性は少ないかとは思いますが、翻訳必要性については、とりあえずは申し立て予定の裁判所にお問い合わせになるのがいいと思います。
6/19 12:00 別に求められない場合もあり得るのだから、そのようなことで...
別に求められない場合もあり得るのだから、そのようなことで、ぐずぐずしないで、用心に簡単に、あたりを準備くらいはして、さっさと申立るのが良いと思います。