パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

財団債権の按分弁済について(時期と方法についての質問)

2016/1/25 15:08
たまご(ID:c79c10cfd24d)

新得財産の関係で、廃止申立が集会ギリギリになる案件があります。財団債権の按分弁済をして廃止予定です。

そこで質問なのですが、
1、マニュアルには、「集会前に按分弁済をして廃止集会に臨むのが理想であるが、無理な場合は廃止集会後の按分弁済も可能」と書かれています。廃止後に按分弁済をした経験がなく、周りでもあまり聞かないのですが・・・本当にOKなのでしょうか?廃止集会後3日以内くらいに財団債権弁済報告書を出して、任務終了の報告書を出せば大丈夫でしょうか。

2、基本的な質問ですが、「○○税務署」から源泉所得税と消費税合算の交付要求が来ていたとします。これって、税ごとに分けて按分計算していますか?それとも合算で計算していますか?細かい話ですが、微妙に計算が違ってくると思うので。。




全投稿の本文を表示 全て1

1/26 13:17 1についてはわかりません。 その後、どのような手続きをし...

◆ 匿名2016/1/26 13:17(ID:a07f04fb4978)

1についてはわかりません。
その後、どのような手続きをしたのかを教えてほしいです。

2については、合算しています。
市町村は固定資産税や住民税等がありますし、年金事務所であっても3つの項目はあります。

今まで何度か按分弁済を行っていますが、すべて合算でしました。

1/27 13:06 1について 異時廃止決定後に財団債権を按分弁済して、 終...

◆ たこ2016/1/27 13:06(ID:24c39062cc10)

1について
異時廃止決定後に財団債権を按分弁済して、
終わったら裁判所へ報告書(財団債権弁済)と任務終了計算報告書を提出

2について
以前、市役所から、税ごとのの按分をして欲しいと言われ、それ以来、すべて個別に按分率をかけています。

1/27 13:09 念のための補足ですが、 現在額確認申立書をとって金額を確...

◆ たこ2016/1/27 13:09(ID:24c39062cc10)

念のための補足ですが、
現在額確認申立書をとって金額を確認しています。
その際、記載もれがあったらうちは知りませんという文言を付します。
むかーし、事件終了後に「記載忘れしました」という市役所がありましたので・・・。
忘れがちになる最新の固定資産税も、記載して下さいとお願いしています

© LEGAL FRONTIER 21