パラリーガルコミュニティ MYページ 会員登録
パラリーガルのことなら、パラリーガルweb

クリーンコピーの郵送方法

2016/3/2 10:06
匿名(ID:d78c74dcb0e0)

初心者なので皆様に教えていただきたいことがあります。
裁判所から、クリーンコピー(送付書を含めると6枚)を送付するよう連絡がきたのですが、
このような場合は枚数が少ないので折って定型内郵便で送付してもよいのでしょうか?
折るべきではないですか?

ネットでクリーンコピーについて調べたのですが分からず、
事務局も1人なので困っています。
担当の書記官はとても冷たい感じの人で聞きにくくて・・・
よかったらご回答ください。

全投稿の本文を表示 全て1

3/2 10:34 ファックスを送った場合に字が不鮮明になって、読めないよう...

◆ 匿名2016/3/2 10:34(ID:eefcdaac31df)

ファックスを送った場合に字が不鮮明になって、読めないような場合に後から、現物を出すような場合にそのもの(現物)のことを言う呼び名がクリーンコピーだと思います。
だから折っても問題はないと思います。

3/2 11:35 送料が92円か120円かというところ ですよね。 先生の...

◆ とくめい2016/3/2 11:35(ID:ea44650308d4)

送料が92円か120円かというところ
ですよね。
先生の方針にもよると思うのですが
うちの場合は折らずに大きい封筒で
送っています。
折ったらダメという決まりはないと
思いますが、今まで相手方から郵送で
届いた際に、折ったものが来たことが
ないので、なんとなくそういうものかと
思っていました・・・。

3/2 12:10 うちは折ります(みみっちいですが郵送料は依頼者に請求する...

◆ 匿名2016/3/2 12:10(ID:08109af4aadf)

うちは折ります(みみっちいですが郵送料は依頼者に請求するのでなるべく料金がかからない方が……と)。
A3など大きいものは仕方ないですがA4が6枚程度であれば……。

3/2 13:41 みなさん、ご回答くださりありがとうございました。 今回は...

◆ 2016/3/2 13:41(ID:d78c74dcb0e0)

みなさん、ご回答くださりありがとうございました。
今回は折って送付しようと思います。
助かりました。

© LEGAL FRONTIER 21